• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@のブログ一覧

2006年09月03日 イイね!

結局会社に・・・

結局会社に・・・こんばんわ。爆睡したいけど目が覚めてしまったりょう@です。

昨日はとても疲れたので、今日は昼まで爆睡するつもりでした。
が、一人ぐらし、1日の休日なので洗濯しないと着るものがなく、9時に目が覚めちゃいました。

その後床屋に行き、スーパー銭湯でゆっくりして家に帰って12時。いつもと同じくHDDに溜まった番組を見ながらお昼をとりました。

うとうと1時間ぐらい寝て、仕事の材料を買いに行きました。いつもやっているナビ付けですが、材料が足りなく買出しにいかなければならないのです。僕が行かないとだ~れもなあ~んにも進まないので休みは関係なく仕事のことをします。とりあえず大須に行き、ケーブルを購入。その後、会社に行き引越しの片付けをしてしまいました。

結局会社に行ってしまうよくない癖です。少しづつ引越しは進んでいます。

その後、コーナン小牧にプロセンター行きました。閉店が9時なので会社を8時に出て、ぶ~ん。と・・・

ここにきた理由も会社で使う材料を購入するためです。ここでないと売っていないのです。さすがプロセンター。

プロセンターは営業時間がすごく、朝7時から夜9時までやっているホームセンターです。ホームセンター好きの僕にはたまりません♪

明日も・・・当然仕事です。がんばりましょう。

写真は会社の前で信号待ちしていた現行のシルフィのタクシーです。職場のクルマ好きと、『シルタク』って呼んでます♪珍しいですよね???
Posted at 2006/09/03 23:31:49 | トラックバック(0) | 仕事関係の話 | 日記
2006年09月02日 イイね!

今日も仕事でした・・・

今日も仕事でした・・・こんばんわ。先週に続いて今週の土曜も出勤でクタクタです。

と言っても今日は通常業務ではなく『レイアウト変更』でした。
レイアウト変更といっても簡単なものではなく、机を全て2Fから1Fに降ろし、さらに計測器などを配線したり、LANを引いたりと大変な作業でした。

他の人は昨日降ろしたみたいなのですが、昨日は朝から晩までナビ付けの仕事をしていて会社にはいませんでした。なので昨日帰ったら・・・2Fにポツンと自分の机と、周辺の荷物しかありませんでした。


そんなわけで今日はお引越し作業で1日が過ぎました。とても疲れました。

みんなクタクタで帰ったのですが僕はミッションオイル交換がしたいので某SABに行きました。店長ととある理由で意気投合し、割引をしてくれると言われました。嬉しいです。
・・・ですが、ミッションのドレインが緩まないとの事でミッションオイルは交換できませんでした。リアデフオイルは交換しました。

交換を店に任せようと思った理由は『ドレインがかたくてゆるまなそう』と思ったからです。頼んでよかった。ねじロック材みたいなものがすんごくたくさんしてあり交換ができないみたいです。最後はおそらく去年強化クラッチ組んだときだと思うのでディーラーに相談&どうにかしてもらいます。

明日はゆっくりしたいです。

Posted at 2006/09/02 22:57:30 | トラックバック(0) | 仕事関係の話 | 日記
2006年09月01日 イイね!

9月ですね。大雨だよ・・・

9月ですね。大雨だよ・・・おはようございます。今日から9月ですね。

今日は先日と同じくナビ付けの仕事があります。
結局この日に相談した方と行くことになり今日が初日なのに超大雨。いままで雨の日はなかったのでパートナーの日頃の行いが悪いってことにしちゃいましょう。

現在も大雨で、雨音で目が覚めたのは久々です。まあ屋根の下での作業なんでとりあえずは良いとしましょう。

9月ですので暦上は秋ですね。はやく涼しくなるといいです。
涼しいと作業もしやすいですからね~。

ではそろそろ出かける準備でもします。
Posted at 2006/09/01 07:14:42 | トラックバック(0) | 仕事関係の話 | 日記
2006年08月29日 イイね!

ミッションオイル交換したいんです・・・。

ミッションオイル交換したいんです・・・。こんばんわ。今日も仕事でクタクタです。

今日はカーナビの取り付けをしました。しかもフルセット5.1chのセットを2台・・・。いつまでこんな仕事をするのだろうか?普段の仕事も溜まっているのに丸一日外出になってしまいました。

夜は上司に『相談がある』と言われて飲んで帰りました。相談内容はこの取り付けの件でした。なんとなく職場にいる下請けさんに矛先が向きそうな感じでした。

先日でかけた時にミッションオイル交換をしようかと思いました。車購入から1年半、3万キロで1回もしてません。これではただ乗っているだけの人間になりそうなのでどうしようと思いました。

ミッションオイル交換工賃1000円(4WDは2000円)

な、なんだって?四駆は倍か・・・自分でやってもいいけど2000円ならやってもらってもいいかな?

とりあえず交換しないで帰ってきました。フロント、リアともドレインと注入口は確認したのですが密かに面倒なんですよね。

ミッションオイルってゲージもなければ入れるところも変なところですし、なんといっても硬いんですよね。自分ですると缶購入だけど店でしてもらうと測り売りなので余分もないしゴミも出ないんです。

でも自分の車なので自分でしたいですしね。どうしましょう?

だれかFFベース4駆MTでミッションオイル交換した方どうですか?簡単でした?

写真はリアデフです。前のオーナーが海の近くなので下周りが少し錆びてます。横にあるのが注入口で下にあるのが排出ですね♪
Posted at 2006/08/29 22:37:10 | トラックバック(0) | 仕事関係の話 | 日記
2006年08月26日 イイね!

つかれました。

つかれました。こんばんわ。月曜から6日勤務でクタクタです。

休みは明日1日だけなのでゆっくりクルマでも?触りたいと思います。
でも洗濯や、部屋のお掃除などもしなければならないんですよね。

おなかすいたけど、疲れたので寝ちゃいます♪

写真はなーにんも関係ないですよ。

これは大好きな山岡家のお好みの表ですね。
でもこの方が注文するのはこの中にはないですね・・・
Posted at 2006/08/26 23:38:15 | トラックバック(0) | 仕事関係の話 | 日記

プロフィール

「何年ぶりかしらねぇ http://cvw.jp/b/160676/47959825/
何シテル?   09/11 07:37
2013年4月よりブルーバードとライフがルークスに入れ替わりましたルークスの方、お友達になってください♪ ブルーバードは06年6月にパワーチェックしましたら2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

読めないけど美味しい(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 07:35:35
80&90ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 23:25:33
オプミに参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 06:03:32

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2023/6/3納車。 AC1500Wコンセント、オーディオレス。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
とてもかわいいブルーバードです。結構速いし、中も広くインテリア、外観も気に入ってます。こ ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
先行試乗会で乗ってみてとても良かったので購入。試乗しなくても買ったと思うが… 人生初の新 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
僕に触る楽しさを教えてくれたクルマ。 結婚のために泣く泣く手放しました。 コレが間違いだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation