• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@のブログ一覧

2005年12月27日 イイね!

荷物いっぱい。

今年の仕事は明日が最後でそのあと車で埼玉に帰ります。

先日購入した液晶テレビとなぜか275/35/18のタイヤを持って帰らなければなりません。リアシートにテレビを載せ、その前に
タイヤを3本。完全に後ろが見えません。

トランクは工具などでいっぱいのため全く使えずに室内積みになってしまいました。

先日みたいな渋滞になっても今度は眠れない状態です。

Posted at 2005/12/27 22:51:30 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2005年12月26日 イイね!

こんな寒いのに・・・

こんばんば。

こんな寒いのに今日、洗車しちゃいました。
会社のいつものメンバーでしました。

洗ってすぐにふき取らないと凍ってしまう状態にもかかわらず
洗車している人は結構いました。

僕もそうですが連休中に雪の中を走行した人たちばかり見たいでした。

今年もう一度実家で洗車します♪
Posted at 2005/12/26 23:56:24 | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2005年12月26日 イイね!

おはでーす。

おっはでーす。

今日から通常の名古屋で仕事です。

と言っても年内あと3日しか仕事がない。

しかも年末は仕事が極端に少ないのだ。

名古屋メンバーからは『帰ってこないでいいよ』

なーんて言われるし。まあ冗談だと思いたいですけどね。

ではいってきます。
Posted at 2005/12/26 08:16:01 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2005年12月25日 イイね!

今日はクリスマス。

こんばんわ。クリスマスだからといって特別なことは何もなかった気がします。
でも買い物をしちゃいました。
なんと液晶テレビ
でも自分が使うじゃないんです。実家のテレビが不調で買い替え時だったんです。
この機種は東芝のフラッグシップ的なテレビで店在庫があまりないんです。
名古屋のビックカメラならあるとのことで買っちゃいました。
もっと安い機種でもいいと思うんですが僕の『こだわり』が発生して、これになりました。
なぜか親は東芝が好きです。ただ、音に少しだけこだわりたいと思い、AAC出力のあるテレビがほしかったんです。
アンプも準備しました。
今実家のアンプはAAC対応ではないので買いなおしです。
アンプは破格でした。重量税より安かったです。

これで紅白が5.1CHで見れます。チョイ楽しみです。
Posted at 2005/12/25 22:34:31 | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2005年12月23日 イイね!

23日の夜、名古屋つきました。

こんばんわ。久々です。

大阪の出張も22日の夜で終わり、車で名古屋まで

帰ってきました。

疲れた。しにそー

その訳は・・・

大阪を出たのが22日の夜の9時。
家に着いたのは23日の夜7時。
別に休憩をとったわけではないのです。
ただ道が混んでいたんです。
大阪~名古屋だと大きく分けて2つのルートがあります。
名神で吹田~小牧が1つ。
西名阪~名阪国道~東名阪が1つ。
前日まで名古屋は超大雪で名古屋付近の高速は全て通行止めになっ
てました。

22日の夜8時ぐらいはとりあえず両方走れそうだったので無難に名神で帰ることにしました。

が、ナビが引き返せといっています。あんまりナビを信じていないのですがVICSをみたら通行止。栗東あたりで通行止めが発生。
しょうがなく京都南で降りて西名阪ルートへ逆戻り。

そのあとに悲劇はおこった。

名阪国道(西名阪と東名阪をつなぐ下道70km信号なし)の
出口が渋滞10キロと情報がはいった。

『まあ10キロならいいか』と思いはしっていって渋滞に突っ込んでみた。

全く動かない・・・。

どうやらその先の東名阪、名古屋高速が全面通行止めになったらしく入口から10キロは開通待ちのトラックの列。
当然流れない。先が通行止めだから。

結局、夜の12時から朝6時の間に進んだ距離は1キロ。
山の中でトイレもなく、自販機もない、横道もなく、ただ6時間半眠り状態でした。

しかも6時間待ったときの交通情報で
『名神高速は開通しました』だと。
あっちから帰ればよかった。

そのあと渋滞の車は流れたが、東名阪通行止めはそのままなので
みんな下道に流れてくる。
国道23号四日市から名古屋市内まで渋滞。。。
おい、それって家まで渋滞じゃねーか。

12時に鈴鹿で昼飯を食べ。名古屋に着いたのは7時。
なんだか22時間食事以外は車の生活になっちゃいました。

雪は嫌いだ~。

Posted at 2005/12/25 22:20:30 | トラックバック(0) | マイカー | 日記

プロフィール

「何年ぶりかしらねぇ http://cvw.jp/b/160676/47959825/
何シテル?   09/11 07:37
2013年4月よりブルーバードとライフがルークスに入れ替わりましたルークスの方、お友達になってください♪ ブルーバードは06年6月にパワーチェックしましたら2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 121314151617
18 19202122 2324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

読めないけど美味しい(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 07:35:35
80&90ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 23:25:33
オプミに参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 06:03:32

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2023/6/3納車。 AC1500Wコンセント、オーディオレス。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
とてもかわいいブルーバードです。結構速いし、中も広くインテリア、外観も気に入ってます。こ ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
先行試乗会で乗ってみてとても良かったので購入。試乗しなくても買ったと思うが… 人生初の新 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
僕に触る楽しさを教えてくれたクルマ。 結婚のために泣く泣く手放しました。 コレが間違いだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation