• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

自作!車高調整用レンチ!!

自作!車高調整用レンチ!!先日から固着問題が発生しているU13のテインHA、RNN14流用品。

とりあえず、シートロック、スプリングシートが回らないと何もできません。

で、先日購入したフィルターレンチを加工すべく、加工する工具が無い・・・








こんな時は優しい方に・・・と思い、電話すると快くディスクグラインダーを貸してくださいました。

しかし、住まいはマンション。こんな金属を削る事も出来ないなんて。。
早く一戸建てが欲しいです。

削る事20分前後かな?
写真のようなレンチが誕生しました。

世の中では『スベレンチ』って名前で売っているようです。
お値段12600円。このフィルターレンチは1200円。

コレでまわるかな?

さ、頑張ろう。
って既に結果は出てます。

そのうちの次回に続く・・・
Posted at 2011/01/31 13:48:25 | トラックバック(0) | 日記
2011年01月31日 イイね!

温まるまで調子が出ないメーター

温まるまで調子が出ないメーターいやー寒いですね。

こう寒いとクルマで出勤したくなりますね。

気が付くと1月も本日で終わりのようです。









ブルーバードのブースト計なんですが、パッキンがヘタっているのか寒いと動きがおかしいといったへたれなんです。

りょう@のこだわりとしてブースト計の針は温まった時のアイドリングが基準でその時、
針は真下との向くといった設置にしてあります。
これは昔から変わらない設置方法で、ライフもこの設置になってます。

しかしブルーバードのブースト計は去年ぐらいから寒いと針が真下に向かないんです。

真下に向かない=どこかからエアーを吸っているなんですよね。
耳を済ましてみるとメーターから小さい音で『シュー』と音がしています。
軽くアクセルを開けると音が止まります。
始めはツイーターから聞こえるホワイトノイズかと思い、こんな故障は直せん!と思ってました。

恐らく中のパッキンがおかしいだけだと思いますが、動いてるのでそのままでいいかな〜と思ってしまします。
最悪無くても走れますからね。

ブースト計も買うと結構高いですね。
中古を買うのも手ですが、中古も結構高い・・・

ま、そのうち直すかor春になるのを待つか・・・
Posted at 2011/01/31 07:46:18 | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

カレ定新年会に参加。

カレ定新年会に参加。今日はお杉さんプロデュースの新年会がありました。
そこに参加させてもらいました。


場所は八王子ではなく横浜駅周辺。

カラオケ屋さんに料理を運んでくれるって言っていたので『大丈夫か?』と思っていたのですが、周辺の部屋もみんな同じメニューっぽいの食べてましたね。


今日のメニューはもやし鍋withもつ。の食べ放題でした。

ガスコンロのガス欠、液体不足の煮込み状態などアクシデントはありましたが無事に完了しました。

なんといっても店員のおねえさんが可愛かった・・・



クルマ以外の集まりもたまにはいいですね。

また企画してもらいたいです。

ありがとうございました。
Posted at 2011/01/29 23:22:57 | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

先日のヒカリモノ。

先日のカレ定で強制的に渡されたヒカリモノ。

先ほど動作確認しました。

が!しかし!!
2本のうちの1本の動作がおかしく、点かないところあり。
分解して波形みたら直りそう。
ま、絶対に自分のクルマには付けませんけどね。

続きはwebで!!ってこれもか。。

携帯の方は見れません・・・

Posted at 2011/01/29 13:53:37 | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

14.4V 5Aで充電。

14.4V 5Aで充電。昨日6日ぶりぐらいにライフちゃんに乗りました。

セルの動きが重くバッテリーが危ういです。

と言っても交換したのは交換したのは10ヶ月前の3月。

最近と言えば最近なんです。






頻繁に乗っていても電装品つけすぎ暗電流大なので上がるんです。
しかも寒いとなるとバッテリーへの負担は大きい。


そんな訳で現在車からバッテリーを降ろし安定化電源で充電中!
電圧は少し高めで電流値を測定。
電流が下がってきたら充電完了♪


これで大丈夫かな・・・

それと出かける時は財布と帰り分のスイカチャージを忘れずに!
Posted at 2011/01/29 09:33:38 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年ぶりかしらねぇ http://cvw.jp/b/160676/47959825/
何シテル?   09/11 07:37
2013年4月よりブルーバードとライフがルークスに入れ替わりましたルークスの方、お友達になってください♪ ブルーバードは06年6月にパワーチェックしましたら2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345678
91011 121314 15
16 17181920 2122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

読めないけど美味しい(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/21 07:35:35
80&90ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 23:25:33
オプミに参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 06:03:32

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2023/6/3納車。 AC1500Wコンセント、オーディオレス。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
とてもかわいいブルーバードです。結構速いし、中も広くインテリア、外観も気に入ってます。こ ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
先行試乗会で乗ってみてとても良かったので購入。試乗しなくても買ったと思うが… 人生初の新 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
僕に触る楽しさを教えてくれたクルマ。 結婚のために泣く泣く手放しました。 コレが間違いだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation