• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すももんちのブログ一覧

2007年07月16日 イイね!

メイン機交代!(*´ω`)

昨日の夜中から始まり、今日の明方までかかりましたが、マックミニのCPU交換とメモリ交換が無事に終了しました。 (*´ω`) 整備手帳ではないですが、後に続く方がいるかもしれないのでやり方をUPしておきます。 最初に金属製のスクレーパーで3ヶ所裏側からすき間にブッ刺し、てこの原理でぐ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/16 22:54:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | Macのこと | 日記
2007年07月15日 イイね!

役者は揃った!!!Σd(。ゝω・')

役者は揃った!!!Σd(。ゝω・')
ついにサブ機であるマックミニをメイン機にしようプロジェクト始動です! 先日のブログのコメントから色々と検討した結果、値段的にうまみがあると思われるパーツをチョイスしました。 CPUとメモリなんですが、 CPUはCore Duo 1.83Ghz T2400です。 一世代前のCPUですが、発熱 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/15 21:25:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | Macのこと | 日記
2007年07月10日 イイね!

たまにはコッチも弄りますか。(*´ω`)

たまにはコッチも弄りますか。(*´ω`)
メイン機が最近調子悪くてサブ機のマックミニでブログ更新してるんですが、さすがにメモリ512MBはフォトショップ立ち上げるだけで・・・ (;´▽`A`` メイン機はメモリ1.5G積んでるので写真加工とかは比較的楽だったんですよね。 とは言っても写真加工って車のナンバーを消すくらいなんですけど。( ...
続きを読む
Posted at 2007/07/10 21:12:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | Macのこと | 日記
2007年03月31日 イイね!

こっちのパソコンもあぽーん!Σ(´д`*)

こっちのパソコンもあぽーん!Σ(´д`*)
メイン機が故障してしまった為、リカバリまでの間は旧メイン機のこいつに頑張ってもらわないと。 (*´ω`) やっぱりタワー型はHDD大量に積めるから安心感が違いますね! メモリも古い機種のわりには1.5G積んでいるので結構サクサク動くし。 さ、みんカラやろーっと。と、電源を入れる。 画面に見 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/31 21:56:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | Macのこと | 日記
2007年03月31日 イイね!

パソコンあぽーん!Σ(´д`*)

パソコンあぽーん!Σ(´д`*)
みなさま、お久しぶりでございます。 突然ですが、パソコン壊れました! (´;ω;`) 今週の水曜日にHDDお亡くなりになり、マザーまで不調・・・ 結局は殻割して、HDD交換&マザーリセットで・・・ 2.5インチのSATAのHDDって高いのね! 買いに行ったけど買えませんでした!!! 予 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/31 21:36:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Macのこと | 日記
2006年06月10日 イイね!

祝!復活!

実は、3日程前からHDDアポーン!してしまいました。 しかもセカンド機とともに・・・ ・゜・(ノД`)・゜・ 250Gx2のミラーリングで先程、めでたく復活いたしました。 (ぱちぱち・・・・ヽ(^。^)丿) ※変なファイルをダウンロードした訳ではないです。 ほ・・・ホントに(;-_-;) ...
続きを読む
Posted at 2006/06/10 21:53:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | Macのこと | 日記
2006年05月12日 イイね!

HDD追加!

サブ機で使っているintelMacMiniですが、HDDの容量が60Gなんで追加を余儀なく・・・ 結局、お金無いのに追加。 ニコイチケースで、2台のHDDでストライプでRAID組める優れもの。 HDDは安価な日立製。8Mキャッシュ160Gを2台。 IEEEの数珠繋ぎが凄い事になってます。(;´▽` ...
続きを読む
Posted at 2006/05/12 22:41:27 | コメント(4) | トラックバック(1) | Macのこと | 日記
2006年05月01日 イイね!

使い方がワカリマセン・・・WinXP!!

使い方がワカリマセン・・・WinXP!!
世界標準のパソコンOSですが、私にはサパーリです。 終了するのにやり方がわからなくて30分格闘しました。 ¥500の入門本買ってこなくちゃ・・・ 今でもOS間の文字化けは0ではありませんので確認用として購入したのですが、これ程までに違うとは・・・ 日々勉強でございます。
続きを読む
Posted at 2006/05/01 22:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Macのこと | 日記
2006年04月30日 イイね!

初のWin機購入~♪ でもApple!

初のWin機購入~♪ でもApple!
仕事柄、Macでの打ち込みが多いのですが、印刷業界でもWin機の普及も多くデーター以降等の関係で仕方なく自腹でWin機購入いたしました! しかし、設置場所等の事情によりタワー型はもちろん、予算的にもキツイのでノートも無理。 で、買ったのがこれ。 インテルMacである。 でも一番安いcoresoro ...
続きを読む
Posted at 2006/04/30 01:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | Macのこと | 日記
2005年12月16日 イイね!

今まで最新鋭だと思っていたのに

昨日、仕事の関係で家のMacに「VirtualPC」をインストしました。 OSはXPのぷろ。 ・・・・・ フリーズかと思われるほどの処理能力です。 エミュレーター買うよりDellの安いの買っときゃよかったかなぁ。 もう、今となっては後の祭りですけどね。 下記、当方の1号機スペックです。 Q ...
続きを読む
Posted at 2005/12/16 23:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Macのこと | 日記

プロフィール

「放置中(滝汗 (;^_^A」
何シテル?   07/05 01:25
チャイルドシート2脚仕様のカジュアル(1.3)乗ってます。 車をいじりたいが我が家の大蔵省が首を縦にふってくれませんね。 はぁ… 今回も自作でがんばります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ネコミミ先生のブログ(*´ω`) 
カテゴリ:おともだち
2006/10/31 00:09:51
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
このクラスでは文句無しに良い車ですね。 後期発売当時にディーラーに買いに行きましたが 油 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ウチのカミさん号です。 5MTなので高速とかでも楽で良いですねぇ~! 変更箇所はエアロ位 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation