• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すももんちのブログ一覧

2007年03月08日 イイね!

水槽設置とアクアのDIY♪(*´ω`)

水槽設置とアクアのDIY♪(*´ω`)先日、不慮の事故で(?)割れてしまったキューブ水槽。

大蔵省の許可が出たので代わりの(安い)水槽買いました!

でも大蔵省の補助金は¥2000!!!
Σ(´д`*)


チビッこいのしか買えない・・・・
_| ̄|○ ガクッ...

補助金を握りしめてセールをやっていたホームセンターへ。

40センチ水槽のセット物が¥1980でした。

その他、濾過マットと濾過リング、引っかけのオーバーフロー濾過がセットで付いていたが能力的に心配なので底面濾過装置!

それに今回初めて使う「ソイル」と言う砂利ならぬ泥。(爆

その他、水質試験薬品や色々小物関係やら100均でのお買い物を合わせて

総額2諭吉オーバーです!!!
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル



パパの裏金で帳尻を合わせて(爆)いざ設置!

底面フィルターは加工しまくりでしたが、濾過システムはこんな感じです。
(;´▽`A``





これにソイルを入れて、カボンバとアマゾンソードを植え込み、ついでなのでウイローモスを活着させます。

モスマットは自作!竹炭は100均!溶岩は家にあった。
(;´▽`A``

作業手順は、「いーとーまきまき、いーとーまきまき(以下略」

パイロットフィッシュとしてブラックモーリー♀とプラチナライヤーモーリー♂を。

しばらく水が出来るまで時間がかかりそうですがこれをメイン水槽でやっていきます。
Posted at 2007/03/08 15:39:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクアリウム(*´ω`) | 日記
2007年03月02日 イイね!

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!!!!

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!!!!









(;-_-;)


・・・・・


_| ̄|○ ...



グリーンFクリアーを投与するも、なかなか変化が無く・・・

どうやらこの石が薬の成分も分解あるいは浄化させている疑いが出て来ました。

唯一の水槽は先日割れてしまいましたので・・・

仕方なく¥100ショップで買ったプラケースにエアストーンとヒーターを設置。

そして薬をダメ元で規定量の2倍を投与!

特に進行が早いグッピーちゃんは隔離状態にしました。

今にも死にそうなグッピーを見て娘は涙を流しながら

「赤ちゃんが生まれてくるの楽しみにしていたのに・・・
 がんばって!」


と。・・・

命の大切さ・・・

「それなら新しいの買いに行こうね♪」なんて言われなかったので安心と違う意味でパパも涙ぐんでしまいました。

・゜・(ノД`)・゜・

カミさんにこの話を伝えたところ、カミさんも感動しNEW水槽購入のGOサインが出ました!

やっぱりリセット掛けないと無理かなぁ~

明日は朝一で安い水槽見つけて来ます!
Posted at 2007/03/03 02:17:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクアリウム(*´ω`) | 日記
2007年03月01日 イイね!

原因を考えろ!(´;ω;`)

保育園に子供らを連れて行った後、心配なので水槽のコリドラスを観察。

うんうん。元気に泳いでる♪
ヾ(*´∀`*)ノ

これで30センチ水槽の人口密度ならぬ魚口密度がまた上がってしまった訳だ。
(;´▽`A``

ちなみに、この水槽にいる生体は、

ザリガニさん 1匹
サワガニさん 1匹
ネオンテトラ 7匹
グッピー(オス&メス) 6匹
エンゼルフィッシュ(ベビー) 3匹
コリドラス(白コリ&赤コリ) 3匹



・・・

多すぎだ!!!(汗
Σ(゚д゚|||)


よく見るとグッピーの尾びれとかに白いポチポチが。

ん!?(´・ω・`)

もしかして白点病!!!???( ̄ロ ̄;)

そうです。熱帯魚さん達が病気になってしまいました。
・゜・(ノД`)・゜・

この病気になる原因として、

1)水換え等での水温変化による発病。

これはPHや温度管理、水合わせ、水作りは完璧にやっているつもりなので原因ではないのかな?(´・ω・`)

2)新しい魚が病原菌を持ち込む。

水草&グッピー&エンゼル共にトリートメントはきちんとやったし、ワイルド個体ではないのでこれも原因じゃ無いのかな?(´・ω・`)


そもそも病気となっていますが、病原虫が寄生して発症する病気で、魚の体調不良やストレス等により発病するケースが多いそうな。


????

ストレス?
(´・ω・`)

ザリか?(滝汗



速効で温度調節出来るヒーター&サーモスタットと、薬を買ってきました!

温度を上げると病原虫の繁殖が鈍るらしい。

設定温度は29度!

どうか治りますように・・・

(薬入れたからバクテリア死んじゃったろ~なぁ~)

Posted at 2007/03/01 23:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクアリウム(*´ω`) | 日記
2007年03月01日 イイね!

水槽破壊・・・_| ̄|○ ガクッ...

本日は朝から大混乱の一日でした。

まず、朝眼を覚ますと
パパ用のキューブ水槽がスチールラックから落下!

犯人は息子と思われる。(滝汗

ヒーターは空焚き防止回路が働いて火事には至らなかったが、当然ヒーターは内部ヒューズが切れてお亡くなり。
_| ̄|○ ガクッ...

ウィローモスはカピカピ!

水槽に亀裂!

((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル


幸いにして飼っていたコリドラスは何とか無事で、残っていた200cc程の水の中で・・・
(;´▽`A``

発見がもう少し遅かったら生体の命も危ないところでした。

水浸しの水槽周りそっちのけで水合わせをする余裕も無く、この水槽に放流。(汗

すると何事も無かったかのように底に落ちている餌を食べるコリドラスたち!


・・・


強いな。おまえら。
( ̄ロ ̄;)



怪我をすると危ないので、割れた水槽や使用不可能な器具を廃棄し、濡れてる床をぞうきんがけ。

少し遅れそうだが早く保育園に行かないと!

子供らをデミオに乗せて保育園に向かったのだった。

その後の水槽の様子も知らないで・・・・

つづく


※ カテゴリ追加しました。
Posted at 2007/03/01 22:58:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクアリウム(*´ω`) | 日記
2007年02月24日 イイね!

混浴♪(*´ω`)

混浴♪(*´ω`)今日は子供ら2人連れて行ってたので、バザーは早々に引き上げ、パパの希望で熱帯魚用のフレーク(餌)を買いにホームセンターへ!(爆

本来はフレークだけの購入だったのだが、娘も連れて行ったので他の魚が欲しくなったようで・・・

安かった事もあり、グッピー3ペアとエンゼル3匹を購入。

もちろんこの水槽に投入する訳ですが。
(;´▽`A``

グッピーも国産じゃないので比較的繁殖も楽ですし、教材としてもいいかなぁ?と。
(*´ω`)

魚が増えると緑が無いと淋しいので、熱帯魚用に「ウィローモス」と、ザリガニ用に「カボンバ」を。

この水草の組み合わせも無いと思います。(爆

ウィローモスは流木に輪ゴムで縛りました。

早速、サワガニがつまんで食べてます。
(食べ過ぎ・・・)


本日のお買い物。

熱帯魚用フレーク¥350

グッピー3ペア¥450

エンゼルフィッシュ3匹¥398

ウィローモス1カップ¥380

カボンバ¥105


結構、いい出費になってしまった・・・
_| ̄|○ ガクッ...


ちなみに、ネオンテトラは最初の水換え翌日に3匹お亡くなりになりましたが、

その後は元気に生きています。

水草も増えて逃げ場も出来たので大丈夫かなぁ~
(*´ω`)

あと、一番大きなサワガニが寿命でお亡くなりになり、突っつかれてました。

ネオンテトラに・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

Posted at 2007/02/25 01:23:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクアリウム(*´ω`) | 日記

プロフィール

「放置中(滝汗 (;^_^A」
何シテル?   07/05 01:25
チャイルドシート2脚仕様のカジュアル(1.3)乗ってます。 車をいじりたいが我が家の大蔵省が首を縦にふってくれませんね。 はぁ… 今回も自作でがんばります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネコミミ先生のブログ(*´ω`) 
カテゴリ:おともだち
2006/10/31 00:09:51
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
このクラスでは文句無しに良い車ですね。 後期発売当時にディーラーに買いに行きましたが 油 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ウチのカミさん号です。 5MTなので高速とかでも楽で良いですねぇ~! 変更箇所はエアロ位 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation