
ここ一週間でのデミオの症状ですが、
アイドリングが安定していません。
信号待ちでストールする程ではありませんが、ドアミラーがぶるぶるしてます。
(;´▽`A``
以前乗っていたAE101でもこの手のトラブルが付き物で、Dラーに行っても対応策無し。(オイ
当時はエアフロセンサーがらみかと思っていろいろと手を尽くしたのですが、結局は電圧不足でした。
今回もまぁ、その類かなぁ?と思いまして製造年月がはっきりしないバッテリーを始めに交換しようと。
で、行って来ました。
ホームセンター!
55D23Lのバッテリーを探す私・・・
お!発見!Σd(。ゝω・')
でも、
お値段¥8800・・・
・゜・(ノ∀`)・゜・
買えません。そんなバッテリー・・・
急遽、行き先を解体屋に変更し、新車登録から4ヶ月でお亡くなりになったトヨタ車から同規格のバッテリーを探し出した。
すもパパ「このバッテリーいくら?」
解体屋オヤジ「いくらでもいいよ。いくらなら出せるん?」
すもパパ「金は無い(笑」
解体屋オヤジ「だろうな。いいよ、持って行きな。」
バッテリーは¥0。
(しかも程度は極上!)
それに加え、娘も連れて行ったのでお菓子まで貰って帰って来ました。
近くの某ホームセンターの駐車場で交換を済まし、浮いたお金でプラグ交換やってしばらく様子を見てみようと思います。
Posted at 2006/10/08 16:09:23 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記