• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝦夷大納言(ゑぞだいなごん)のブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

郷愁

郷愁










タバコを咥えながらホームに立つ。

初冬の冷たい風が肌身にしみる。



・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・


ってたまたま通った道に無人駅があったので意味なく立ってみた。。。暇くさ(笑)

「北の国から」で見た富良野駅での雰囲気を気取ってみたんだけど、アホくさ(笑)

実際は俺、タバコ吸いません





私が住む地方も無人駅ばっかり。淋しいね。。。



Posted at 2007/11/13 14:08:13 | コメント(0) | 北海道関係 | 旅行/地域
2007年10月01日 イイね!

問題の。。。

問題の。。。今テレビ報道で何かと話題の往年の “怪物” は私のところから車で1時間以内の田舎の出身なんですが、その郷土の隣町では来年、洞爺湖サミットが開かれます。

それでそれに便乗して「郷土の英雄の銅像を造ろう」という運動があったそうです。

連日の相撲協会関係の報道でこの話聞こえなくなっちゃったけど、どうなったんだろう。。。


Posted at 2007/10/01 12:16:01 | コメント(0) | 北海道関係 | 旅行/地域
2007年09月20日 イイね!

年金介護スペシャリスト

年金介護スペシャリスト3億円もかけて開かれている国会の停滞状態が続いている現在、ニュースを見れば次期総理・総裁選のことばかり・・・。ついこの前までの安倍さんや朝青龍問題はドコへやら?

その閣僚中で唯一、活動しているのが参議院選当選2回にも関わらずサプライズ(?)人事で決まった舛添厚生労働大臣!! 
本当は歴代大臣がやってなきゃならない社保庁の詐欺横領体質解明を他の仕事山積の中、優先的にやってくれている御仁です!!

その舛添さんの別荘が北海道にあるというのは昔から聞いていたのですが、なんと私の家から30~40分の距離の田舎にあるみたい?(飛ばせば・・・。) 車だと本当近くていつも通る町なんです。物件は議員になる前の国際政治学者・東大助教授時代のものらしいですが、その後、自社に売却し資産公開対象外になっている様子。
また地元に隠れた名所を発見しました?! 場所は特定できませんけどね そして判ってもいかないけど

※画像はその土地の有名な観光地です。


Posted at 2007/09/20 13:44:39 | コメント(1) | 北海道関係 | ニュース
2007年07月26日 イイね!

恐怖!!出た話!!

前のブログに書いたある湖ですが、出ます!
































幽霊が!!



一説には死骨湖とも書くといい、林が沈んで水が溜まったその形成過程から湖底には無数の木が網を張ったようになっていて、溺れたり投身したら二度と浮かんでこないという話は有名なところです???

それでこの湖を通りかかると真っ暗で人気が無いにも関らず、女性が一人ヒッチハイクしてくるそうで、乗せると「石山まで」と一言だけいうらしいです。
それで延々峠を越えてその女性の実家に送り届けると、黙って家の中に入っていくそうです。その女性の座っていたところが濡れていて様子もおかしいから、運転者がその家を訪ねてみると母親らしい女性が出てきてこうひとこと言うそうです。











































「娘は死にました」















それで母親に詳しい話を聞くと、どうやら随分前に失恋を苦にして湖に身を投げたそうです。しかしその娘は何度も同じことをして帰宅するそうです。
時にはタクシーを使うこともあるそうで母親はその都度代金を支払っているそうです。

場所は国立公園で外灯など無いまったくの山の中。静かで人気の無い中で幽霊と一緒にデートだなんて、あの道を知っていると考えただけで鳥肌が立ちます。


まぁドコにでもある有名な話です。


Posted at 2007/07/26 15:18:46 | コメント(1) | 北海道関係 | 旅行/地域
2007年07月26日 イイね!

恐怖!出る話

前のブログの道ですが実は出ます!



幽霊が!!

噂によると長~い直線を猛スピードでぶっ飛ばしていると、後方から追走してくる一台の車に気がつくそうです。するといくらスピードを出していても自分を上回る速さで追いついてくるそうです。そして抜きに来るそうです。

それで抜かれざま運転席を見てみると・・・・
































ラララ♪無人君らしいです。ララララ♪













その直後、抜かれた車は必ず事故を起こすという有名な話です。。。


Posted at 2007/07/26 14:43:21 | コメント(0) | 北海道関係 | 旅行/地域

プロフィール

「職場が変わって・・・大汗」
何シテル?   08/07 20:19
本業として幕藩史研究家。戦国は卒業し藩史・城郭など近世幕藩研究家として主に執筆活動中。仕事外で三國志・史記等も研究中。細々とやってます。 副業で建築士(構造設...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北海道日本ハムファイターズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/24 16:08:17
 
CONSADOLE SAPPORO OFFICIAL SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/11 14:28:39
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目の愛車です。 名機B18C。 新車から14年経ちましたが、今でも私には十分速いと思 ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
初めて買った愛車で新車でもあります。 何か急にとりつかれたように状況を考えず無心でアクセ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年10月1日に納車されました。 3ヶ月待ちでした。 ユーロRではないファミリー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
去年(2005年)、妹夫婦が買ったもので、おかげでDC2が私に下りてきました。兄が妹のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation