今まで自分はずっと標準語を話していると思っていたのですが、実は日常普通に北海道弁を使っているかもしれない。。。。
しかし改めて思い出そうと思っても何が北海道弁なのか正直思い出せない。
それでも搾り出すように思い出したのは↓
・なまら
・ごんぼほる
・おっちゃんこ
・ぼっこ
・ばくる
多分コレ↑らはそうだと思う・・・
あと普段使う話し言葉の語尾に「~~だべ」とか「~~だべさ」とかを私は使ってるけど、「北の国から」の五郎さんに言わせると「~いいしょっ」「~すればいっしょっ」ってのが北海道弁みたい。。。。それはあまり聞かないし使わないけど道産子のなかで私だけなのかな???
Posted at 2006/11/11 20:14:08 | |
トラックバック(0) |
北海道関係 | 旅行/地域