• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝦夷大納言(ゑぞだいなごん)のブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

地元の英雄♪

いやぁ あっちこっちレスしまくって自分のブログ遅れちゃいました(笑)

試合を見た人には何もいう必要ありませんね

次もたて続けに兄亀を切腹だぁ



Posted at 2007/10/11 21:18:28 | コメント(2) | スポーツ関係 | スポーツ
2007年09月14日 イイね!

世界舞台

世界舞台先日は山下泰裕氏が国際柔道連盟の理事選で大差の落選をし、世界の柔道運営機関に初めて日本人がいなくなりました。その後、本家ということで議決権なしの日本人一人は加えられましたが、今後はより商業的柔道に移っていくようです。ほかにランキング制の導入やグランプリ開催などプロっぽく世界が拡がるそうです。

相撲をはじめ柔道も日本のお家芸でしたが、いまはすっかりよその世界のモノ?みたいです。
私のようなどちらかといえば保守的な古いタイプの人間には日本の文化・歴史が犯されている気がしてなりません!

あ~っ!!今日の世界柔道2007も鈴木桂治・井上康生・塚田真希ら重量級エースたちがぁぁぁぁぁーーー・・・・日本人全滅ぅ・・・

どうも日本人が活躍したらルールを不利に改定するのが解せない!!
何より問題なのは審判のレベル?! 判定の精度・質がもどかしい!! いまはVTRも導入されたのに活かされないことが多いです。国内の基準と世界基準が異なるんだけど日本のルールに合わせぃっちゅーうの!!(わがまま) 

そういえば原田や船木らが大活躍したオリンピックのスキージャンプも後に板の長さが変更され日本人に不利になったんだった!!

将来は日本の国技(?)だったということも判らなくなって柔よく剛を制すこともなくなり、巨大化した日本人ばかりになっちゃたりして(汗)


Posted at 2007/09/14 21:53:07 | コメント(2) | スポーツ関係 | スポーツ
2007年08月24日 イイね!

肉藤☆助?

肉藤☆助?妹婿が突然くれました♪

先日に続くアイテムです♪

本物です♪断じて自分で書いたりしてません!

嬉しいです♪

Posted at 2007/08/24 15:44:37 | コメント(1) | スポーツ関係 | スポーツ
2007年08月17日 イイね!

入手♪

入手♪先月行われたボクシングの世界戦で勝った我が地元地方出身の内藤大助チャンピオンのその時の試合のDVDが手に入りました♪ 格闘技好きな私はなぜか昔からボクシングの録画だけはコレクションしているのでこれで一安心です。

あの試合は直前になってスポンサーが降りて、地上波テレビ中継がなくなり、試合そのものも消滅しかけた状況になりました。それでもドン・キホーテさんが出資してくれたりして、かろうじて試合開催に漕ぎつけたのでした。中継も一部のローカル系で放送もされました。しかしそんな事情で内藤選手自身のファイトマネーは世界戦初の¥0だったといいます。

それでその試合をやっと入手できたので嬉しいのです。



さて話は変わりますが、もうすでに皆さんご存知だと思いますが、内藤チャンピオンの初防衛戦が決まりました! そう相手は亀田家の次男・大毅選手です。
内藤がチャンピオンになるずっと前からオファーを出していたのに無視し続けてきたあの子です。格や実績は内藤のほうが上だっていうのにね。

それで早くも亀田側に言われてしまってます。「あいつ(内藤)は打たれ弱い!」「俺(大毅)のほうがパンチが強い!」などなど。「単なる通過点」だとも。

試合日は私の誕生日と同じ10月11日。また試合決定までいろいろ障害はあったようですが、今度は内藤・亀田あわせてファイトマネー2億円らしいです。配分はわかりませんけどね。
チャンピオンとはいえ人気商売なので多寡が多いとは限りませんが、通常チャンピオンになっても防衛戦を重ねないと大金は掴めないそうです。でも内藤の場合は今回敵の人気を利用して夫婦で月収12万円といわれる生活から脱却してほしいものです。反面、亀田のように若い時から大金を持ってるとろくな大人になれません!!

私の応援は当然地元期待の☆、現WBC世界フライ級チャンピオン内藤大助ですよ! 
内藤チャンピオンよ、どうか奴の史上最年少世界王者記録達成を蹴散らしてあげて下さい!!





Posted at 2007/08/17 10:14:44 | コメント(1) | スポーツ関係 | スポーツ
2007年08月16日 イイね!

好調なのにぃ

好調なのにぃ心配だぁ

せっかく現在J2首位なのにぃ

メーンスポンサーとしての1億円のスポンサー料は来季以降どうなるか・・・。

札幌工場は無期限の操業停止らしい。

札幌在住時代あの工場の近くに住んでいて、隣接するコンサドーレの練習場眺めてたので複雑な気分です。

古くは雪○乳業、それからこの前の牛肉偽装、そして今回と北海道ばっかりじゃん!! しかも北海道の主幹企業ばかり!!



その昔、就職活動でこの菓子会社に応募しないでおいてよかった、よかった

Posted at 2007/08/16 21:44:09 | コメント(1) | スポーツ関係 | スポーツ

プロフィール

「職場が変わって・・・大汗」
何シテル?   08/07 20:19
本業として幕藩史研究家。戦国は卒業し藩史・城郭など近世幕藩研究家として主に執筆活動中。仕事外で三國志・史記等も研究中。細々とやってます。 副業で建築士(構造設...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道日本ハムファイターズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/24 16:08:17
 
CONSADOLE SAPPORO OFFICIAL SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/11 14:28:39
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目の愛車です。 名機B18C。 新車から14年経ちましたが、今でも私には十分速いと思 ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
初めて買った愛車で新車でもあります。 何か急にとりつかれたように状況を考えず無心でアクセ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年10月1日に納車されました。 3ヶ月待ちでした。 ユーロRではないファミリー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
去年(2005年)、妹夫婦が買ったもので、おかげでDC2が私に下りてきました。兄が妹のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation