• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝦夷大納言(ゑぞだいなごん)のブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

ドライビング・ミーティング?ですと

ドライビング・ミーティング?ですとホンダ主催の今年のです。

参加してみたい気がします。。。

・・・・


・・・


・・


よく見ると各コース参加対象車種は・・・
→シビックTYPE-R、インテグラTYPE-R、アコードEuro-R、トルネオEuro-R、S2000、S2000TYPE-S ですって!


・・・わが愛車は論外だったのね。。。


もっとも「鈴鹿」や「もてぎ」なんて行けたもんじゃないしね・・・




Posted at 2008/05/10 23:35:02 | コメント(0) | クルマ関係の勝手な主張 | クルマ
2008年05月09日 イイね!

MR18DE?

MR18DE?画像の車ではありませんが、昨日高速道路で私の前方を走っていた車が気になっています!

その車は、急いでいた私がやたらと多い警察車にビビりながら、ぶっ飛ばそうと思っていた時に先導してぶっ飛ばしてくれた車でした。


ただ・・・・


ケツに貼りつこうと思ったのですが、またまた・・・


ちぎられちゃった・・・・


調べてみたら、たぶんMR18DEを載せた車だったようです。。。特に低・中速域に重点が置かれている造りなんですね!!

どんな車でも私の愛車より低・中速域は速いみたい???

わが愛車は加速するにつれて「VTEC低速バルブタイミング・リフト+ロング・インテークマニホールド」だとかいうシステムから「VTEC高速バルブタイミング・リフト+ロング・インテークマニホールド」というシステムに切り替わり、さらに「VTEC高速バルブタイミング・リフト+ショート・インテークマニホールド」というシステムになって8000rpmまで回るリッターあたり100馬力が自慢のエンジンらしいのですが、何せ・・・・・昭和の設計...

愛車は私にはけっこう速くて利便性やバランスも非常に高くて良い車なんですがねぇ・・・私は状況的に純正仕様を強いられていますが、直線では少し不満を感じています。。。


純正だと大きな問題はギヤレシオかも???

実際、改善の余地はタイプRが示していますからね!

今回の敵機(?)はMR18DEに6MTを装備してたんですね?! 

こちらのEgが回りだした5000rpmには、すでに500mは突き放されちゃってました。。。

直線でも本領発揮して勝負できればいいのですが、公道では高速域まで回すなんてムチャですよね(汗)・・・。。。





Posted at 2008/05/09 12:26:01 | コメント(1) | クルマ関係の勝手な主張 | クルマ
2008年05月08日 イイね!

道路特定財源?・・・

道路特定財源?・・・今日は良いドライブ日和でした!

久しぶりに札幌方面以外に行ってきました♪



実は仕事でしたが、行き先は日高(ひだか)という、お馬さんがたくさんいる地域でした。

ここの某・・・日高高速道路はもう随分長いこと通行料金が暫定期間無料です。

それと終点は工事がSTOPしてるんですよ!

きっと、これから道路特定財源が投入されるのでしょうね!

今日は平日だったので?スカスカだったようで、思いきり飛ばしてしまいました(汗)

帰宅した今、気になっているのは補給しなければならないハイオクが高いことです。。。


今日の総走行距離は約400km強ほどでしたが、昔は一日に何千km走ろうが平気だったのに最近は疲れが残るようになりました。身心ともにオッサン化を自覚してます。。。





Posted at 2008/05/08 23:05:40 | コメント(0) | クルマ関係の勝手な主張 | クルマ
2008年04月28日 イイね!

太平洋クルーズ♪

太平洋クルーズ♪恒例のネット接続不具合で今月初めから、また閲覧も書き込みも全くできなくなり、物足りない日々を過ごしてましたが、艱難辛苦を乗り越え今日またココに戻ってこれましたゾ!!

そんな中、4泊5日で行ってきました! フェリー会社のツアー企画で太平洋上を南下する我が家恒例の『伊勢神宮参拝の旅』に♪・・・・・


・・・・私を除いた家族がです。。。


私はというと特記することも別にないフツーに仕事留守番でした。ただ3つの職種を持ってるので本当に遊べず寝れてません。。。。

でも今回は行かなくて良かったかも?

ちょうど低気圧が2つも発生し、海が荒れに大荒れだったらしく、みんな船酔いが酷く船内は嘔吐物だらけだったらしい。。。私を省いた天罰だね!きっと!


・・・ネットがやっと再開できたけど、連休なのに一歩も外に出ることなく、部屋に引きこもりネット三昧かも?!







Posted at 2008/04/28 14:19:39 | コメント(0) | 旅行・紀行 | 旅行/地域
2008年04月02日 イイね!

またかよ! 2度あることは何度でもある!!

またかよ! 2度あることは何度でもある!!ありえなーい!!

またです!!過去の画像はリンク先

自宅前での交通事故!!

これでこの場所で通算3回目ですよ!

ふつうの住宅地なんですがねぇ!!

原因は一方の一停無視によるものばかりです。

今回は警察官に標識などを設置するなり何かしらの対応を相談したところ、私の名前で要望出す形になっちゃいました。。。でもウヤムヤになるか、もし対処されても結果は変わらない気がします。。。



Posted at 2008/04/02 16:37:55 | コメント(0) | クルマ関係の勝手な主張 | クルマ

プロフィール

「職場が変わって・・・大汗」
何シテル?   08/07 20:19
本業として幕藩史研究家。戦国は卒業し藩史・城郭など近世幕藩研究家として主に執筆活動中。仕事外で三國志・史記等も研究中。細々とやってます。 副業で建築士(構造設...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道日本ハムファイターズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/24 16:08:17
 
CONSADOLE SAPPORO OFFICIAL SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/11 14:28:39
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目の愛車です。 名機B18C。 新車から14年経ちましたが、今でも私には十分速いと思 ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
初めて買った愛車で新車でもあります。 何か急にとりつかれたように状況を考えず無心でアクセ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年10月1日に納車されました。 3ヶ月待ちでした。 ユーロRではないファミリー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
去年(2005年)、妹夫婦が買ったもので、おかげでDC2が私に下りてきました。兄が妹のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation