• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

「本間精一郎遭難の地跡」-京都市

幕末京都の「天誅」事件
2006年10月21日
カテゴリ : 京都府 > 観光 > その他
文久2(1862)年閏8月20日夜、越後浪士で勤王の志士の本間精一郎は、茶屋に行った帰途、先斗町四条上ルの、当時、瓢箪露地と称された小路(上段画像)で襲われました。
遺体は、高瀬川に投げ込まれ、首が四条河原(中段画像)に晒されました(下段画像)。
刺客は有名な土佐の人斬り岡田以蔵らということです。
この付近に岡田の刀傷がついた建物があるらしく探したのですが、時間切れと疲労により断念しました。

その後、この露地は塞がれて、現在は民家となっています。

イイね!0件




タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「職場が変わって・・・大汗」
何シテル?   08/07 20:19
本業として幕藩史研究家。戦国は卒業し藩史・城郭など近世幕藩研究家として主に執筆活動中。仕事外で三國志・史記等も研究中。細々とやってます。 副業で建築士(構造設...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北海道日本ハムファイターズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/24 16:08:17
 
CONSADOLE SAPPORO OFFICIAL SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/11 14:28:39
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目の愛車です。 名機B18C。 新車から14年経ちましたが、今でも私には十分速いと思 ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
初めて買った愛車で新車でもあります。 何か急にとりつかれたように状況を考えず無心でアクセ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年10月1日に納車されました。 3ヶ月待ちでした。 ユーロRではないファミリー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
去年(2005年)、妹夫婦が買ったもので、おかげでDC2が私に下りてきました。兄が妹のお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation