• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月17日

2005ハシリオサメ

2005ハシリオサメ 今日は筑波サーキットでの走行会に悦び組の友人達と一緒に参加してきました。(フォトはこちらへ)

身内からのエントリーは、イタリア人・さいばば・元たろう・相方さん(以上SAXO)・じゅりあ(スイスポ)・じゃがぁ(LUPO GTI)・Neeさん(P206 S16)・Mikaちゃん(Corrado)にフォーカスを加えた総勢9名の大所帯。2005年走り納めということもあって前日までに皆モディファイにメンテナンスに気合入りまくりでの参戦です。

今回の身内ラジアル最速は"みちのくからの刺客"相方さん。この日がサーキットデビューにもかかわらず13秒台をたたき出して僅差ながらデビューウィン!日頃から滑りやすい路面で走っていることもあってかマシンコントロールは絶品!!ラリーストに北欧出身者が多い理由が分かったような気がしました。相方さん、はるばる来た甲斐がありましたね(^^;

当の本人は?といえば、2本目から2速にシフトダウンできなくなってしまい消化不良でしたが、そんな状況でも目標だった14秒台はクリア(ベスト14秒505)できたので、まぁ良しとすることにしました(^^;

2006年走り初めとなる来月の茂原までには車をしっかり直して臨もうと思います。どなたかおすすめのミッションオイルがあったら教えて下さい<(_ _)>

やっぱり筑波は楽しいですねっ!
ブログ一覧 | focus | クルマ
Posted at 2005/12/18 23:44:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

走行会@筑波 From [ 放浪雌 w/スイスポ ] 2005年12月20日 12:47
TC2000での走行会に参加してきました。 今回は、悦び組総動員で参加だよー JARP 206GTI 悦び組三期生 幸せの黄色2号♪ ヴィヴァ!イタリア人 さいばば ジャグァG ...
ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

この記事へのコメント

2005年12月19日 0:00
次回の茂原では第一期生のリベンヂです
気合入れていきましょう~

コメントへの返答
2005年12月19日 1:15
このまま若いもんを先に行かせるわけにはいきませんな。
2005年12月19日 9:33
こりゃウカウカしてられませんなぁ・・・
頑張らねば!!
コメントへの返答
2005年12月19日 13:17
クルマが違いすぎるから勝負にならんがな・・・

今回の総合トップは確かインプの1分2秒台だったかな?
素直に上を目指して下さいwww
2005年12月19日 9:40
山形からこんにちはどころじゃなかったですね~♪
私は・・・当然消化不調?というかなんというか、まぁ走れなかったんでまたコソコソ練習しておきますw
コメントへの返答
2005年12月19日 13:20
何か悩んでるみたいだったねぇ・・・
じゅりすぽは乗りこなすのが難しそうな気が・・・後ろで見てて、限界は相当高そうだけど、相当動きがシビアな感じがしました。

次はタイヤを戻して(=限界を下げて)走り込むのも良いかも?
2005年12月19日 13:39
オススメのオイルはありませんが
レッドラインのショックプルーフってのはダメダメって聞きました
都筑IC至近の某ショップで海外ブランドのオイルは安く売ってますけどねぇ・・・(安いって言っても普通に考えると高い)
コメントへの返答
2005年12月19日 21:40
赤線ダメなのかぁ・・・
何となくMOTULかNUTECあたりが良さげなんだけど、情報持ってたら教えて<(_ _)>
2005年12月19日 13:49
多分、色んな意味で怖いからダメなんだと思います。
スイスポは何台も横転しているので、なんか怖いんです。それに車が滑る事自体が怖いので、ちょっと滑り出すとビビリミッター作動www
対処法が分からないからかもしれないけど・・・

ただ、デチューンして練習もいいのですが、多分性格的に難しいかもしれません。そう思うだけできっと踏めなくなります。。。
コメントへの返答
2005年12月19日 21:54
滑りに慣れたいなら真夜中のスキー場の駐車場が面白いかもねぇ。
スピード低くても良く滑るし、広くて平らな場所だから回っちゃっても平気だし。昔はスキーに行くたび面白半分でやってたけど、今思えば経験値を上げる良い練習でした(^^;

何台も横転・・・って、よっぽどのことがなきゃ横転なんてしないぞ・・・
2005年12月21日 0:54
ミッションオイルは
熱が入ると入りが悪いのであれば、オメガがお勧めですね。
コメントへの返答
2005年12月21日 10:26
コメントありがとうございます。
オメガは気になってるブランドの1つですが、粘度が強すぎて渋くなると聞いたことがあります。

インテRでの使い心地はいかがですか?
2005年12月21日 11:14
インテRでは、MOTULを最初使っていました。
純正ヘルカルとの相性が良いのです。
レースカーとかフェラーリでも、オメガでシフトの油温が上昇した時の渋さを解決すると言う事をします。
レース屋さんで聞いた話では、レッドラインでミッションに皮膜を作って、オメガを入れるのが良いと言う話もあります。
私は上記をやって、DC5の渋いと言われるトラブル無しです。
コメントへの返答
2005年12月21日 11:59
レース屋さんとは殆ど付き合いがないのですごく参考になります。
普段使いにプライオリティを置いていましたが、最高負荷時を基準に考えた方がよさそうですね。
オメガ、色々当ってみようと思います。





プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation