• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月19日

ワールド・ラリー2006

ワールド・ラリー2006 いよいよ今週末、2006年世界ラリー選手権がモナコ(モンテカルロ・ラリー)で開幕します。WRCはオフが短いのであっという間にシーズンインです(^^)/

プジョー、シトロエンワークスに続いて三菱、シュコダも撤退決定で選手権自体が無効になろうかという緊急事態に、マニュファクチャラーを1と2に分けるという「奥の手」を引っ張り出してセカンドチームの参戦に門戸を開き、蓋を開けて見れば
①クロノス(シトロエン・クサラ)
②フォード(フォーカス06)
③スバル(インプレッサ)
④ボジアン(プジョー307)
⑤ストバート(フォード・フォーカス04)
⑥レッドブル(シュコダ・ファビア)
と、エントリーだけはそれなりの感じに落ち着いたようです。

残念なのは、大方の予想通りマルコ・マルティンが引退を表明してしまったことと、デュバルのプライベーター参戦。2人とも優勝できるドライバーなのにもったいないですね。

今シーズンもどんな展開になるか楽しみです♪
ブログ一覧 | WRC2006 | クルマ
Posted at 2006/01/19 13:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年1月19日 19:40
マルティン、まだ若いのにねぇ。WRCはどーなっていってしまうのでしょうか?そーいった意味でも、今期は見のがせない!?
コメントへの返答
2006年1月20日 0:52
今年は変革の端境期なんだと思います。
Gr.AからWRカーへの移行したときもワークスは三菱・スバル・フォードしかいなくて、しかも純WRカーはスバルだけ。
それに比べれば、
2007年はシトロエン復帰は規定路線
ヒュンダイは復帰の道を模索中
三菱は2008年に復帰予定
スズキはトップカテゴリー参入も時間の問題
フィアット、ラーダはスーパー2000参入に前向き

F1なんかよりよっぽど先は明るい!・・・はず(^^;
2006年1月19日 20:17
プジョー・シトロエン・三菱はワークスでは出場しないそうで・・・そうすると今年のチャンピオンはスバルかフォードですかね?
コメントへの返答
2006年1月20日 0:54
フォードは2007年のチャンピオン獲得を目指すとかヌルいこと言ってないで今年取って下さい。
2006年1月19日 21:52
マルティンが引退とは若すぎる…
デュバルもクロノスで拾ってもらえるかと思っていたのですが…
意外なことばかりですね。
今年はスポーツ・アイの速報が見れるので楽しさ倍増ですv(^^)v
コメントへの返答
2006年1月20日 0:59
マルティンはあの事故が決定的でしたね。本当に残念です。
デュバルはガルデマイスターみたいな事にならないといいんですが・・・

我が家は今年も地上波アナログのみなのでネットだけが頼りです(T0T)
2006年1月20日 10:32
思えばココ数年でワークスドライバーの顔ぶれも随分変わりましたねぇ
それだけシートの取合いが激しいんでしょうけど
「このドライバー好き!」って思っても
来年はいなくなったりしてるんだろぅな~・・・
どこの世界も若手が台頭してきてるってコトなんでしょうけど
ヲッサン予備軍(?)としても気をつけたい今日この頃デス
コメントへの返答
2006年1月20日 12:38
ちょっと前だと、マキネン、マクレー、バーンズ、オリオール、サインツ、カンクネン、シュバルツ、デルクール、エリクソン・・・

・・・見てて面白いわけだ。

最近はみんな良い子で小粒な感じ。


プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation