• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月03日

コドモハカゼノコ

朝、駅に向かう道で何年か振りに半袖Tシャツ(ボーダー)&短パンの小学生に遭遇しました。

僕らが子供の頃は冬の薄着は勲章みたいなトコロがありましたが、今では子供もオサレになって、時代が違うんだなぁ、としみじみしたものでしたが…

朝から何だか元気もらっちゃいましたわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/02/03 08:27:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

クロスビー
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2006年2月3日 9:45
そういえば、小学生の時、1年中半そで&短パンの男の子がいました。どう考えても寒い><
とはいえ、そんな自分も、学生の頃はパンツ見えそうなミニスカート&生足で寒くなかったんだからやっぱり子供は風の子なのかな?
コメントへの返答
2006年2月3日 11:49
面識のある人は誰も信じてくれませんが、小学生のころは超虚弱体質の「風邪の子」だったので、冬の半袖短パンは憧れでしたねぇ(^^;
2006年2月3日 17:38
ズボンだけは一年中半ズボンだった!
典型的な洟垂れでしたねw!
コメントへの返答
2006年2月3日 18:35
冬はオーバーオール(ペインターパンツ)がデフォルトでした。
ベルト要らずだったのがいたくお気に入りでした。

もう四半世紀以上も前なんですねぇ・・・(遠い目)
2006年2月4日 11:39
めずらしいですね~私の頃はまだ冬でも短パン・半そでの子は多かったですが、今あまり見ることがない光景ですね♪
コメントへの返答
2006年2月4日 12:07
親が競ってブランド服着せてるみたいなところありますよねぇ
今の子供たちが大人になったらどうなっちゃうんだろ?

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation