• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月04日

ラリー・メキシコ/レグ1

ラリー・メキシコ/レグ1 今回もフォード勢を中心にお送りします。

[BPフォード(M1)]
グロンホルム 23位 / ヒルボネン 2位

[ストバート(M2)]
ウィルソン 6位 / コンパン 21位


期待のグロンホルムがSS4でコースオフ。リアサスを壊してしまいまさかのリタイアとなってしまいました(T0T)
明日はスーパーラリーでの復帰ですから、優勝は無理としても入賞目指して頑張って欲しいと思います。

グロンホルムの3連勝は消えたものの、ヒルボネンが躍進の2位フィニッシュで、久々快調のトップ、ペターに続いています。その差わずか4.8秒。タイヤに問題を抱えるスバルの前に出るのはまず間違いないところですが、3位ローヴとの差もわずか4.7秒しかありません。明日以降はローヴとの一騎打ちになりそうですね。

ストバートはウィルソンが驚きの6位フィニッシュ。さすがに04フォーカス、型落ちとはいえグラベルでのパフォーマンスはまだまだ一級品のようです。

ヒルボネンは初優勝に向けてチャンピオンのローヴに対してどこまで調子を上げてこられるか?期待しましょう。
ブログ一覧 | WRC2006 | クルマ
Posted at 2006/03/04 19:08:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2006年3月5日 1:20
グロンホルムは残念ですね~
フォードの連続入賞記録の責任を背負ったまま、2位をキープしているヒルボネンは頑張ってますよね。
コメントへの返答
2006年3月5日 1:53
ヒルボネンも粘り強さは完全にトップクラスですね(^^)
あとはSSベストを刻めるくらいの『一発』が出せるようになれば・・・
2006年3月5日 2:52
あちゃー>_<
残念…!!ヒルボネンに期待しましょう。

ローブは…優勝のチャンス!?

頑張れヒルボネン!
コメントへの返答
2006年3月6日 0:02
グロンホルムはペターに追いつこうと焦ったんでしょうかねぇ?
ローヴの今季初優勝は間違いなさそうですね。
2006年3月5日 10:24
ヒルボネンもスバルの時から苦労して強くなってきてるのでしょうね。フォードだから、ではなく頑張って欲しいドライバーの一人です。
コメントへの返答
2006年3月6日 0:03
WRCを盛り上げるためにも若い世代にはどんどん出てきて欲しいですねっ!

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation