• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月06日

ラリー・メキシコ/レグ3

ラリー・メキシコ/レグ3 メキシコ最終順位です。まずはフォードチームの結果から。(カッコ内はマニュファクチャラー順位です)

[BPフォード(M1)]
グロンホルム 8位(6位) / ヒルボネン 15位(8位)

[ストバート(M2)]
ウィルソン 17位(9位) / コンパン 13位(7位)

フォードのマニュファクチャラーポイント連続獲得は辛うじて更新されましたね。今回は対象が5チーム(10台)でしたから、リタイアさえしなければOKという運に助けられた気もしますが・・・

グロンホルムは1点ながらドライバーポイント獲得まで挽回してくれました。後々この1点が物を言うかもしれません。

残る3人は完全に自滅してしまいましたね。これも良い経験と思ってスペインで汚名返上を期待しましょう(^^)

ようやく本領発揮のペターと磐石ローヴの一騎打ちはやはりローヴの完勝に終わりましたが、2人が争うとやはり盛り上がりますね。グロンホルムも加えての三つ巴でますます面白くなりそうです。。

次戦は3月24-26日のカタロニア。ローヴはお得意の高速ターマック戦で2連勝は間違いなしか?

-----------
ラリー・メキシコ最終順位

1.S.ローヴ(シトロエン クサラWRC)
2.P.ソルベルグ(スバル インプレッサWRC 2006)
3.M.ストール(プジョー 307WRC)
4.D.ソルド(シトロエン クサラWRC)
5.G.マックヘイル(フォード フォーカスRS WRC05)
6.H.ソルベルグ(プジョー 307WRC)
7.C.アトキンソン(スバル インプレッサWRC 2006)
8.M.グロンホルム(フォード フォーカスRS WRC06)
ブログ一覧 | WRC2006 | クルマ
Posted at 2006/03/06 13:34:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2006年3月6日 17:58
かろうじて記録更新ですね.
復活システムに助けられたからと言えばそれまでですが,
きちんと上位まで挽回する当たりはさすが元チャンピオンの意地ですな~
コメントへの返答
2006年3月7日 0:19
スーパーラリーシステムは全てのチームが恩恵を受けてますね。
こんなシステムがなくてもワークスが入り乱れているのがベストなんでしょうが・・・

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation