• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月24日

ケニーのYZR

ケニーのYZR あまりにもマニアックな編集でロードレース好きにはヨダレ物のRACERS。
創刊号がNS/フレディとくれば、第2号はもちろんこの型&この方。

『Kenny's YZR』

表紙を飾るのは、インターカラーのYZRを駆るキングことケニーロバーツSr.。
GPではマルボロの赤/白イメージが強いYAMAHAですが、キングとの組合せではやはりこの黄/黒が一番絵になります♪


とか言いながら、YZRといえば断然"ステディ"エディ派なわけですが(^^;


ついでにYZRといえば、藤原儀彦が全日本で頭角を現し始めた頃に乗っていた、青ストロボのMS梶ヶ谷カラーがカッコ良かったのなんのって。。。



キリが無いので、この辺にしときますw
関連情報URL : http://www.sun-a.com/
ブログ一覧 | Motorcycle | 日記
Posted at 2009/12/25 00:58:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2009年12月25日 1:11
2号でロバーツってことは3号はシュワンツ?ローソン?
ドゥーハン!?
いや、マニアックならあのねのねwww
コメントへの返答
2009年12月25日 10:41
HONDA→YAMAHAと続けば次はもちろんS…

この流れだと次の次がKのはずだけど一冊分ネタがあるのか?
別の意味でも楽しみで仕方ないw
2009年12月25日 1:24
ペプシカラーのRGV-Γ&シュワンツ 懐かしい!
コメントへの返答
2009年12月25日 10:43
巻末の次号予告。
イラストはペプシカラーのゼッケンNo.34です♪
2009年12月25日 7:28
こんなカラーのYZRに乗っていたんですね〜!
黄色といえば、HBカラーのウンチーニかな〜(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月25日 22:24
ウンチーニはNOLANのメットデザインが好きでした♪
ガードナーに轢かれてなかったら、もう少し長く活躍できたかもしれませんよねぇ・・・
2009年12月25日 10:53
KR/バリントンとかCAGIBA/ローソンな~んて、1冊にならないかwww

マシンよりライダーに焦点当てている感じですが、一人づつやっていくのかな。
コメントへの返答
2009年12月25日 22:39
カジバはその地味な戦績に反して乗り手は一流どころが多かったので、その辺を切り口にすれば何とかいけそうな気が・・・

KR500は当時としてはあまりに画期的なアルミモノコックフレームという飛び道具があるので、メカオヲタクには堪らないなずですw
2009年12月26日 11:41
このご時世に創刊!

この前125ccで活躍したノビーがテレビで見れました。
若手を育ててるんですね。
コメントへの返答
2009年12月26日 23:12
しかもこんなマニアックな内容でw

不景気の煽りなのか2輪も4輪も世界への道がどんどん狭くなってますから、OBの彼らには頑張って欲しいですね♪
2009年12月26日 19:42
昔、自分の田舎に1Fが「ローソン」、2階が「ケニー」というスナックがあったのを覚えてます
見るたび、考えさせられました
コメントへの返答
2009年12月26日 23:17
やっぱりローソンはケニーの上に立つことはできないんですね。。。
2010年1月18日 1:10
おひさです。
個人的にはC・サロンの美しいリーンウィズのライディングフォームが憧れでした。あと、ガートナーとドゥーハンの特集も見たいかも。
去年はサーキット用ヘルメットにドゥーハンレプリカを今更ながら買おうかと真剣に悩んでましたw
コメントへの返答
2010年1月18日 20:32
お久しぶりです♪
サロンのライディングはバンク角が深くて美しかったですねぇ。まさに芸術。
Araiではマモラやシュワンツのレプリカも今風にデザインし直されて出てますよね。あれはヤヴァいです(^^;
ガードナーレプリカは初期のロスマンズカラーの焼き直しがSUOMYから出てますよw

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation