• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月18日

タマレン

タマレン 土曜日に脚を入れるし日曜日は箱根辺りへ足慣らしにでも行こうかと思っていたらおやぢはっち倶楽部で何やらどこかで見たことがあるような企画を発見。

<<明後日(18日)の日曜日、奥多摩周遊道路を走ろうと思います>>

というわけで、W杯で極度の寝不足も何のその、午前中で解散だって言うし軽い気持ちで参加してきました。

多摩でも朝練@奥多摩湖(フォトはこちら)

本日の参加者は5台/6人
・Yohさん@黒フォーカスST170
・Mazkayさん@黒ゴルフV-GTI
・ゴランさん@青フォーカスST170
・ヨーコさん@赤フォーカスGhia
・846@青フォーカスST170

メインの奥多摩周遊道路はコース自体は走り応えのある道でしたが、雨に加えて、分離帯と段差舗装が多いため、ペースはなかなか上げられないのが残念(>_<)
流すには気持ち良いいので次は晴れた時に行きたいコースでした。

途中の駐車場で休憩しながらYohさんのSTとMazkayさんのGTIを運転させてもらいましたが、Yoh号でST170の良さを再確認、Mazkay号でGTIの走りのクオリティの高さを体感。お返しにYohさんには毒てんこ盛りのSTを運転してもらいましたw

あっという間にイイ時間になり皆でMazkayさんおすすめの釜飯屋さんへ移動。美味しい食事を堪能したところでゴランさんとは一足先に解散。

この後、こんなとこに店あんの?というような渓流沿いにあるこんにゃく屋に立ち寄って味噌田楽をいただいて、最後に「つるつる温泉」へ入って帰ってきました。

八王子で多摩軍団と分かれて大渋滞の16号を横浜へ向かい、帰宅したのは午後7時。普通に奥多摩ツーリングな1日でした♪

睡眠3時間で丸1日車に乗りっぱなしで300km・・・朝練より過酷でした(爆)

--------

扉絵はフォーカスの4ショットで。
ゴルフがマイノリティなのは日本でもここだけw
ブログ一覧 | Oyaji Hatch Club | クルマ
Posted at 2006/06/18 23:04:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

とりあえず From [ Focus_Rhythm_The_Bl ... ] 2006年6月18日 23:16
集合ちう。 ゴルフ5も1台います。 追記:参加者は ゴランさん 846さん ヨーコさん マヂカイさん
今日はアウェー!(笑) From [ Mit GTI ] 2006年6月18日 23:46
本当ならば昨日のオフの様子をアップしなければならないんですが、今日はもうひとつ別のオフに参加していました(笑)。 おやぢはっち倶楽部の新企画(?)「おやぢの朝練!(仮)」です。 ということで朝八時ご ...
[Yoriai002]おやぢ朝練@OK ... From [ Ford_Spirit*Make Ev ... ] 2006年6月19日 03:01
毎度毎度突然の開催が多いおやぢ寄合。 今回は朝練??です。 参加者[車] MazKayさん@GOLF V GTI ゴランさん@Focus ST170_Blue[初参戦] Yohさん@Focus S ...
ブログ人気記事

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

おはようございます。
138タワー観光さん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年6月18日 23:11
ホントお疲れさまでした。予定よりすごく時間が延びちゃって申し訳なかとです。
また遊びましょう~。
コメントへの返答
2006年6月19日 0:08
朝練のコトバにまんまと釣られました(^^;
次こそ晴れてっ!!
2006年6月18日 23:12
餌場発見!
コメントへの返答
2006年6月19日 0:09
AJ68さんも次回は釣られてみませんか?
お会いできるのを楽しみにしています~♪
2006年6月18日 23:14
「タマレン」ハードのようでしたね、睡眠不足の中お疲れ様です!奥多摩の味覚美味しそうですね♪特に焼き鳥の写真は見ているだけでお腹が空いてしまいそうです(笑)
コメントへの返答
2006年6月19日 0:12
最初から『奥多摩ツーリングでもして美味い物食おうぜOFF』って言ってくれれば、イラン戦見るの我慢したんですけど・・・

でも楽しかったから結果オーライです♪
2006年6月18日 23:46
今日はありがとうございました!846さんのおかげで、少し解毒出来ました(笑)。今度はドラテクの伝授をお願いします!また走りにいきましょうね。
コメントへの返答
2006年6月19日 0:19
STもそうですがGTIもノーマルのバランスを崩すのはもったいないいと思います。結構なペースで走らせてもらいましたが、思っていた以上に高レベルでバランスの良いクルマで楽しかったです♪
2006年6月19日 1:28
お疲れ様でした~。
やっぱり大渋滞だったんですね>_<

私はあの後撃沈しました。
今頃目が覚めちゃったり。
おぢさんですな…。
コメントへの返答
2006年6月19日 1:46
渋滞中、不思議と眠くならなかったので助かりました。
さすがに最後の体力持ってかれましたけど・・・
2006年6月19日 12:56
でた!フォーカスがマジョリティという異様な集団。
混ざりたかったなぁ~~~
今度は連れてってくださいねー。
ごはんもおいしそうだし、温泉までつくなんて、大人な朝練♪
コメントへの返答
2006年6月19日 15:54
サクソが与党のどこかの怪しい集団よりは社会的と思われw

Yohさんが寂しがってましたよぉ(^^;
次は一緒に行くべ!
2006年6月19日 16:03
朝練より過酷だと言う割には、まったりしてますね?w
やはり悦び朝練はストイックにいきましょうwww
コメントへの返答
2006年6月19日 22:52
いつもの朝連のメニューにあるはずの仮眠がなかったのが誤算でした(^^;

どっちかって言うとまったりグルメ&温泉の方がいいでつw
2006年6月19日 16:04
追伸
そんな貴方もSAXOが最大派閥な組織の第一期生ですw
コメントへの返答
2006年6月19日 22:53
それは言わない約束でしょ♪
2006年6月19日 18:54
フォーカスがトヨ○カロー○に見えてきましたwww
コメントへの返答
2006年6月19日 22:58
フォーカスがカローラって名前で売ってたら絶対売れるんだろうな・・・と思ったけどトヨタにこんなに走って楽しいカローラは絶対造れませんなw
2006年6月20日 1:09
アレの具合はどうですか~?
コメントへの返答
2006年6月20日 1:17
黒い固まりは全部剥いちゃいました(^^;
まだ痕は残ってますがほぼ元通りです♪

それを聞いたYohさんが一言。

「若いんだねぇ・・・」

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation