• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月24日

キプロス・ラリー/レグ3

キプロス・ラリー/レグ3 グロンホルム一瞬のミスに泣き痛恨の2位フィニッシュ

[BP>>Ford(M1)]
グロンホルム 2位(2位) / ヒルボネン 3位(3位)

[Stobart-VK(M2)]
ウィルソン 10位(8位) / コンパン 15位(10位)


前戦ジャパンと同様にレグ2でのスピンアウトとタイヤ選択ミスにより首位をローヴに明け渡したグロンホルム。1日で6秒しか離せない相手に20秒以上のリードを築かれて最終日もなす術なく、結局2位でラリーを終了。ローヴはあっさりとキプロス3連勝&通算28勝目を獲得。

3位スタートのヒルボネンもこれまたジャパンと同様に4位とのタイム差が大きくノープレッシャーのままポジションキープ。定位置の3位でラリーを終えました。

揃って2日目にレグ撤退に追い込まれたStobartの2台は10位、15位が精一杯だった様子。それでもマシューはしぶとくチームに1ポイントを持って帰りました。

グロンホルムが優勝を逃したのは痛かったですが、BP>>Fordチームとすれば実りのあるラリーだったと言えるでしょう。2-3フィニッシュで14ポイントを獲得して135ポイント。対してクロノスは2ndのソルドがノーポイントでローヴの10ポイントのみプラスの142ポイントで終わり、ついに一桁差まで来ました。

恐らく次戦トルコでドライバーズチャンピオン争いは決着すると思われます。今季12戦終了時点で1位8回、2位4回と鉄壁の安定感を持つローヴにとって4位以上フィニッシュは容易いでしょう。

一方のマニュファクチャラータイトルはさらに激戦の予感です。
2ndドライバーの貢献度ではBP>>Fordが1枚も2枚も上手。逆転優勝の可能性は高まるばかりです。

----------
ラリー・ジャパン最終順位

1.S.ローヴ(シトロエン クサラ)
2.M.グロンホルム(フォード フォーカスRS WRC 06)
3.M.ヒルボネン(フォード フォーカスRS WRC 06)
4.M.ストール(プジョー 307WRC)
5.T.ガルデマイスター(シトロエン クサラWRC)
6. H.ソルベルグ(プジョー 307WRC)
7. X.ポンス(シトロエン クサラ)
8.P.ソルベルグ(スバル インプレッサWRC 2006)
ブログ一覧 | WRC2006 | クルマ
Posted at 2006/09/26 00:47:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ラリー・キプロス終了 From [ FightingFOCUS ] 2006年9月26日 01:41
ラリー・キプロスが終了しました。 結局、あのミスが最後まで響き、我らがマーカス・グロンホルムはセバスチャン・ローブを捉えることができませんでした(T-T) ラリージャパンで見た構図が... と ...
ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

口直し
アーモンドカステラさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2006年9月26日 1:43
TBありがとうございます(^^)/

ここのところミッコが安定してきて、マニュファクチャラー争いは面白くなってきましたね!

フォーカスではまだタイトルを取っていないので、ぜひ今年こそ、という感じですよね。
コメントへの返答
2006年9月26日 1:53
Fordにとってマニュファクチャラータイトルは悲願中の悲願ですからね。グロンホルムには申し訳ないけれど、ファンとしてもドライバーズタイトルより気になります(^^;

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation