• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月15日

ラリー・オブ・ターキー/レグ3

ラリー・オブ・ターキー/レグ3 1-2フィニッシュで遂にマニュファクチャラーポイント首位奪取!

[BP>>Ford(M1)]
グロンホルム 1位(1位) / ヒルボネン 2位(2位)

[Stobart-VK(M2)]
ウィルソン 12位(10位) / カタヤマキ 5位(4位)

ローヴのいない間にクロノスとのポイント差をどれだけ詰められるかが最大の焦点だった今年のトルコ。終わってみれば実力どおりグロンホルムの圧勝で今季5勝目を獲得。ヒルボネンも仕事きっちりの2位に入りBP>>Ford今季初の1-2フィニッシュと最高の結果でラリーを終了。
クロノスは期待のマクレーがマシントラブルにより最終SSでストップ、ソルドも上位陣の脱落で2ポイントを拾うのが精一杯で、BP>>Fordが7ポイント差をひっくり返して遂に念願の首位を奪取(^o^)ノ

ストバートもカタヤマキがチームベストタイの5位フィニッシュとFordチームにはほぼ満点の週末になりました!!

残り3戦となった今シーズン。グロンホルムのドライバーズタイトルはどうせ無理なんだからヒルボネンの初優勝を期待します。

悲願のタイトルが少しずつ見えてきましたよ♪


----------
ラリー・オブ・ターキー最終順位

1.M.グロンホルム(フォード フォーカスRS WRC 06)
2.M.ヒルボネン(フォード フォーカスRS WRC 06)
3. H.ソルベルグ(プジョー 307WRC)
4. X.ポンス(シトロエン クサラ)
5.K.カタヤマキ(フォード フォーカスRS WRC 04)
6.C.アトキンソン(スバル インプレッサWRC 2006)
7.D.ソルド(シトロエン クサラ)
8.M.ストール(プジョー 307WRC)

ブログ一覧 | WRC2006 | クルマ
Posted at 2006/10/16 00:54:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ラリー・オブ・ターキー終了! From [ FightingFOCUS ] 2006年10月16日 23:12
セバスチャン・ローブが怪我で欠場となった、ラリー・オブ・ターキー。 事前のブログで「フォード1-2は、もらった」と豪語していたJackieですが... なんとローブの代役にタイトルホルダーの「コリ ...
ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2006年10月16日 10:02
しばらくWRCなんか見ません!!!!!
コメントへの返答
2006年10月16日 18:22
今年は悲惨な展開だもんねぇ
でも乗りにくい車で敢えてプッシュするペタはやっぱりステキング♪
2006年10月16日 23:19
TBありがとうございます!
そうなんですよ。遂に首位です♪1-2フィニッシュなんて、一昨年のメキシコ以来かも(^^; ヒルボネンの初優勝、ぜひ見たいですね!!マーカスは2位で、という前提つき(爆)

ペターにはまたもや不運なラリーでしたが、岩をヒットするまでは2位をキープ、マシンはだいぶ安定したといえるんじゃないでしょうか!?
コメントへの返答
2006年10月17日 13:06
オセアニア2連戦でタイトルを決定した後、最終戦のGBでヒルボネン初優勝!・・・なんてシナリオを妄想ちうだったりします(^^;
2006年10月16日 23:40
お疲れ様です!今年こそフォードは念願のタイトル獲得をしてもらいたいですね♪私もフォード乗りとしてフォードのタイトル獲得を祈っております。
コメントへの返答
2006年10月17日 13:07
タイトル取れたら「タイトル獲得記念OFF」でもやりますかw

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation