• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月03日

Newスバル・インプレッサWRX ②

Newスバル・インプレッサWRX ② 昨日紹介した新型インプレッサですが、PVレポートを見てびっくり!!
皆さん気になってるんですね。

お礼というわけではありませんが、またまたネタを少し仕入れたので一気に蔵出しします~♪

注)ご紹介のネタは北米仕様なので、エンジンスペックやバンパー形状が日本(&欧州)仕様とは異なります。

こちらへどうぞ↓

追加フォト×8枚
ブログ一覧 | Autocar | クルマ
Posted at 2007/04/03 11:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年4月3日 12:38
だぁーティキショッ!!!!
酒がなくなった!!!!
買って来ーい!!!!
コメントへの返答
2007年4月3日 12:49
ァニキ、これ買ってOHCに入んなよw

大歓迎まちがいなしw
2007年4月3日 13:06
デッサン見てすごく期待してたんだけどな…
コメントへの返答
2007年4月3日 18:48
ハッチバックって言うから欧州テイストを期待してたのに、思い切りアメリカン♪だったね・・・
2007年4月3日 14:23
ァニキはさSX4出る(ハズ)からそれ買いなよ
2Lターボ4WDでスズキ価格 コミコミ250くらいじゃない?www
コメントへの返答
2007年4月3日 18:50
泣く子も笑うスズキ価格・・・

今年は東京モーターショーがあるから期待できますな<SX4ターボ4WD
2007年4月3日 20:07
内外装共にトライベッカに通じるデザインですね。
フロントグリルは、ポンテアックかサターンブランドの車のようですが、
日本仕様は、違ってくれる事を祈ります。
しかしながらハニカムグリル+ブリスタフェンダ+大径ホイール+エアロバンパー+リアディフィーザーの
Sti仕様になると結構格好良くなりそうな気配も感じます。

あとは、このセンスのないクリアテールライトを何とかしてほしいです。
MAZDAを見習ってほしい!
コメントへの返答
2007年4月3日 20:23
トライベッカもスプレッドウィンググリルを諦めてビッグマイナーチェンジですね。
このインプはGM傘下での開発ですから、北米を意識した造りになるのは止むを得ないかも知れませんね。

スタートは欧州&ラリーフィールドを前提にした開発のはずですから、北米仕様は無理にアメリカっぽく化粧直ししたと思いたいですね。

仰るように日本仕様+STiを見るまでは評価できないのは確かですね・・・
2007年4月3日 21:05
ね。
テールの形状が丸トーラスそっくりでしょ。
846さん懐かしくないですか?(笑)
コメントへの返答
2007年4月4日 9:49
リアの写真見て笑いましたよw
よりによって「あの」トーラスの尻とはねぇ・・・
2007年4月3日 23:33
お疲れ様です!
非常に宇宙的な印象を受けます♪
アメリカ版フォーカスも無国籍感を感じますが、今アメリカでは宇宙的デザインが多いような印象を受けます。
コメントへの返答
2007年4月4日 9:58
こと車のデザインに関してはアメリカは独創的ですね。

大きい車だとうまくデザインできるのに、小さい車はちょっと?と思うのが多い気がしますね。

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation