• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月21日

ラリー・サルディニア/レグ3

ラリー・サルディニア/レグ3 ローヴまさかの脱落でグロンホルム今季2勝目を獲得!!

いやしかし、波乱続きの目まぐるしい展開でした(^^;



【レグ1】
SS1:Stobartのラトバラがいきなりのトップタイムでまずびっくり
SS4:スタート前には3位につけていたペタがブレーキトラブルで脱落
SS5:はトップのラトバラがサスを壊してレグ撤退。グロンホルムが首位に。
SS6:今度はグロンホルムにサストラブルが出て首位陥落。ローヴ首位で初日終了。
【レグ2】
SS8:グロンホルムがパンク→スペア紛失で一気にペースダウン。ローヴ独走
【レグ3】
SS13:クルージングでいいはずのローヴがなぜかMAXアタックで自滅

これでトップに立ったグロンホルムがチームオーダー(?)にも助けられて棚ボタの優勝。2位にはヒルボネンが入って、終わってみればBP>>Fordの1-2フィニッシュ。

3位にはヘニングのプレッシャーを凌ぎきったソルドが、ヘニングは惜しくも4位フィニッシュで1-2-3フィニッシュを飾ることはできませんでした。

ローヴがまさかのノーポイントフィニッシュ・・・おかげでドライバーポイントではグロンホルムがローヴに7ポイント差、マニュファクチャラーポイントではシトロエンに21ポイント差をつけてしっかりと首位固めに成功しました。

次戦アクロポリスは岩場とラフなグラベルでロースピードな上に気温が高くドライバーにも車にもタフなラリー。過去10年はFordが6勝、Subaruが3勝、Citroenが1勝。昨年はグロンホルムが優勝とFordには有利なコースと言えそうです。

ここで連勝できればグロンホルムも一息つけそうですが・・・

【ラリー・サルディニア 最終順位】

1  M.グロンホルム(BP>>Ford Focus RS WRC06)
2  M.ヒルボネン(BP>>Ford Focus RS WRC06) +29.2
3  D.ソルド(Citroen C4 WRC) +1:21.8
4  H.ソルベルグ(Stobart Ford Focus RS WRC06) +1:36.6
5  P.ソルベルグ(Subaru Imprezza WRC2007) +2:34.2
6  T.ガルデマイスター(Mitsubishi Lancer WRC) +5:02.1
7  M.ストール(Citroen Xsara WRC) +5:28.6
8  J.ハンニネン(Mitsubishi Lancer WRC) +9:31.7
---
9  J-M.ラトバラ(Stobart Ford Focus RS WRC06) +11:27.7
12 M.ウィルソン(Stobart Ford Focus RS WRC06) +23:25.1
17 F.ヴィラグラ(Munchis Ford Focus RS WRC06) +17:05.1

DNF L-P.コンパン(Munchis Ford Focus RS WRC06) SF8
ブログ一覧 | WRC2007 | クルマ
Posted at 2007/05/21 23:30:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ワンパターン
バーバンさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年5月21日 23:37
今年のマニュファクチャラーは、楽勝ですね。
グロンホルムがローブを押さえることが出来るでしょうかね?
コメントへの返答
2007年5月21日 23:57
07スペックのデキ次第でしょうか?
フィンランドまで焦らしてる場合じゃないと思いますが、前倒ししないんですかね?
2007年5月21日 23:40
ペタ~(>_<)

それにしても、最近マンネリ化を隠せないのはナゼっ?
コメントへの返答
2007年5月21日 23:55
ほとんどリザルト変わってないもんねぇ。
アップが楽なんで助かりますがwww
2007年5月21日 23:46
さすがにペターが気の毒になってきました、最近…
コメントへの返答
2007年5月21日 23:59
来年はFordに復帰でしょう(^o^)ノ~~

・・・て最近こればっかw
2007年5月22日 0:00
ぺっ!
コメントへの返答
2007年5月22日 0:02
そこの君。
コメント手抜きすぎwww
2007年5月22日 0:19
3位を手堅くキープ
ソルド良くやった

スバル暗黒の時代が続きますなぁ
コメントへの返答
2007年5月22日 9:44
ソルドも自力がついてきた感じ?
去年は2ndドライバーの差でマニュファクチャラー取れなかったとか随分言われたから本人も期するものがあるんでしょう

元々はラップワースの迷走だけど、STiが口出しすぎなんじゃないかしらね?
富士重に復調のためのソリューションがあるとは思えない・・・

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation