• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月21日

デジカメ

デジカメ 富士フィルムの『Finepix Z1』です。
ブログを始めるのにケータイのカメラだけじゃあ・・・というわけで思い切って買いました。
購入にあたって重視したのは
① 光学ズーム
② 液晶が大きい
③ カバンに放り込んでも邪魔にならない
④ 暗い所でもフラッシュはあまり使いたくない
の4点です。

①から③はソニーのサイバーショットが一番希望に近かったのですが、④の機能がダントツに優れているように思えたのでコレにしました。

まだ使い始めたばかりですが、良い買い物ができたかな?と思います。
ブログ一覧 | Mischellaneous | 日記
Posted at 2005/11/21 23:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2005年11月21日 23:57
俺もFinePixです~^^
④の機能のお陰でフラッシュあまり使わないですよね

Z1のスリム差には未だに惹かれてます・・・
コメントへの返答
2005年11月22日 0:08
スリムで良い反面、衝撃にはメチャメチャ弱そうです。ケータイを良く落っことすので変に気を使います・・・
2005年11月22日 0:28
FinePixは使ったことがないですが、最近の高感度のは良さそうですね。やはりフラッシュを使わず撮ることが多いですからね。
コメントへの返答
2005年11月22日 1:10
高感度ISOはどうしても粒子は粗くなってしまいますが、ブログに上げる程度の画像なら気になりませんし、何より自然な感じが良いですね(^^)
早く機能を使いこなせるようにならないと(^^;
2005年11月22日 9:19
みんなの見てたら新しいの欲しくなりました。
起動時間が短いのが(・∀・)イイ!!
やっぱり1年くらいでだいぶ進化するんですねぇ~
飽きたらZ1クダサイ。
コメントへの返答
2005年11月22日 9:42
あい、わかりました。
基本的に物持ちいいので5年後ぐらいでもいいですか?www
2005年11月22日 18:43
ぬぉ~!俺もZ1を狙ってます。
でも、三脚用のネジ穴がないので躊躇してます・・・
いまもFinePix4500が現役で動いてくれるので、
購入はもう少し先になりそうな感じですが。

今度、じっくり見せてください&Pivi持って行くので、
どんな感じでプリントされるのか試させてください<(_ _)>




コメントへの返答
2005年11月22日 20:41
はい、了解ですよ♪
車旅には持って行くので、気の済むまでイタくんのと比べて下さいまし(^0^)
2005年11月23日 6:59
お邪魔します。私も最近デジカメかいました。かみさんの「光学ズームが大きいカメラ」というリクエストがあったので、キャノンpowershot S2IS(光学12倍)にしました。fujiのF11もいいな~~とかなり迷いましたが、S2ISでもフラッシュ無しでも結構写るので安心しています。ISO1600で撮ると画像ノイズは気になりませんか?是非ファインピックスの画像も見てみたいですね~~ヨロシク!
コメントへの返答
2005年11月23日 23:29
隊長やまじんさん

コメントありがとうございます。
Z1はISO感度は800までなんです・・・
ブログに上げる画像用に買ったのでノイズや手ブレのことは気にしていないのが本音です(^^;

11月19日以降の写真は小さなもの以外はすべてこのデジカメで撮影したものです。参考になりますでしょうか?

ぜひまたお越し下さい。

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation