• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

846のブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

J1第12節 F・マリノス×FC東京

J1第12節 F・マリノス×FC東京GWを連勝で終わって、上位に食い付くためにどうしても勝っておきたい試合だったのにあえて4バックにフォーメーション変更。

今日は惨敗もあり得ると思ってたけど、予想は見事悪い方に的中。


中盤の連携不足は明らかで、立ち上がりから守備はプレスが掛からない、攻撃はパスミスのオンパレード。
おかげで良いようにボールを回されて、押し込まれるばかりで一向に攻めの形が作れない。

さすがに後半から3バックに戻すだろうと思ったら何の対策もなしに後半へ。

それでも相手の攻めの不味さと飯倉のファインセーブに救われて何とか持ちこたえてたけど、後半途中から入った中村北斗に見事にトドメを刺されました。

後は闇雲に攻め急いで自滅するお決まりのパターンで無得点のまま終了。

課題だらけの試合だったけど、特に酷かったのが「走らない・守備しない・プレーが軽い」と3拍子揃った14番。
一発狙いとしか思えない無茶なパスはまだ我慢できるとしても、自分がボールを奪われて招いたピンチにボールを奪い返そうとしないばかりかジョギングで自陣に戻る体たらく。
見事に期待を裏切ってくれました。
あんな気持の入ってないプレーしかできないならはっきり言って要らないよ。

怪我明けの栗原もスタメンで出た以上もっとしっかりやらないと。アンカーに回された松田と押し出された小椋が報われないよ。


極めつけはゴール裏。あの内容と結果で拍手を送れる神経が分からん。
甘やかしてたらいつまで経っても強くならないよ・・・

Posted at 2009/05/17 02:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tricolore☆☆☆2009 | 日記
2009年05月13日 イイね!

YFM x Y150

YFM x Y150横濱開港150周年をさらに盛り上げる?記念ユニフォームらしい。

シャレかと思ったら6月のリーグ戦のホーム2戦で実際にコレを着て試合する模様Σ(; ゚Д゚)

マリノス(船乗り)にあやかってマリンボーダーと言えなくもない気もするけど、どう見たって囚人服だよなぁ(^^;

限定モノに弱い日本人の心をくすぐるように一般販売も予定されているみたいだけど、サポーターとしてのロイヤリティを試されてるような気がしてなりません・・・



Posted at 2009/05/13 23:39:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | Tricolore☆☆☆2009 | 日記
2009年05月02日 イイね!

J1第9節 F・マリノス×川崎フロンターレ

J1第9節 F・マリノス×川崎フロンターレ今日は川崎との神奈川ダービー。
いつも思うけどこんなのダービーでも何でもないよなぁ(^^;

マリノスの先発は前節と変わらず。
川崎はローテーションなのかテセではなく矢島が先発、谷口はベンチにも入ってない。

拮抗した展開から始まった前半、徐々に押し込まれ始めて守りの時間帯に入り出したところでクナンのロングボールから山瀬が抜け出して川島の股を抜く鮮やかなシュートで先制!

さぁこの調子でもう1点!と思った矢先に緊急事態発生。松田が故障でピッチに戻れず前半のうちに小椋と交代。

もうこのまま1点差のままで前半が終われれば上出来な雰囲気の中、終了間際に山瀬のスルーから坂田が持ち味のスピードを存分に活かして望外の2点目をゲットして折り返せた。でかした坂田!!

後半、開始と同時にレナチーニョとテセの2枚のカードを切って川崎が本気モード突入w
さすがに前半とは攻撃の厚みが段違いで、何度も決定的な場面を作られて、終盤に1点返されながら、何とか最後まで凌ぎきって今季初の連勝で試合終了。

今日は前半のうちに2点リードできたのが大きかった。

この勢いで次の京都戦では今季初めてのアウェイ戦勝利といきたいところだけど、松田の離脱は痛いなぁ・・・
Posted at 2009/05/03 03:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tricolore☆☆☆2009 | 日記
2009年04月29日 イイね!

J1第8節 F・マリノス×ジュビロ磐田

J1第8節 F・マリノス×ジュビロ磐田ようやく日産スタジアムでもトリパラ満開!!

前半良い入り方ができたのに、ラインが下がり始めて狩野のパスはことごとく読まれてカット、DFからの長いボールも精度を欠いて繋がらない。

ストレス溜まるなぁ・・・と思った矢先、後半立ち上がりに渡邉がスーパーなゴールで先制!
あの場面でパスを選択しないで自分で打ったのが得点につながったね。よく打ち切りました。

この後、小宮山か山瀬が立て続けに訪れた決定的な場面を決めてればもっと簡単に終われたんだろうけど結局得点は1点止まり。

木村監督も割り切ったようで、狩野を下げて小椋を投入でげ切り策にシフト。最後はちょっと危なかったけど久々出場の飯倉が終始良い仕事しました。プラン通りに逃げ切り成功でようやく今季2勝目♪


しかし、このサッカーができるのになんでこの順位なんだろう?

次の川崎戦で連勝できれば上昇気流に乗れそうな予感・・・というか乗ってくれw
Posted at 2009/05/01 01:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tricolore☆☆☆2009 | 日記
2009年04月11日 イイね!

J1第5節 F・マリノス×ヴィッセル神戸

J1第5節 F・マリノス×ヴィッセル神戸横浜にもようやく春到来♪

ナビスコも入れて6試合分の鬱憤を晴らすのに十分な5得点/失点0。
大久保・レアンドロが抜けて監督も新しくなったモデルチェンジ中の神戸が相手だったとはいえ、あれだけ白星が遠かったのに勝つ時はこんなもんなんだなぁ・・・


それにしても長かった(^^;


とにかくこの日は山瀬功治に尽きました。
高速カウンターから決めた左斜め45°からのミドルは、走力・ドリブル・フェイント・抑えの効いた強力なシュートとこれぞ「山瀬」と言えるプレー。
狩野のつなぐスタイルとのバランスも良くなって、山瀬-狩野の共存がようやく軌道に乗ってきたみたいです。木村監督もこれならスタメンで使わざるを得ないでしょう。

ディフェンスでも金根煥が本来のポジションで栗原の代役以上のプレーを見せたのが収穫。プレーの落ち着きぶりと安定度では栗原より上なんじゃない?次の鹿島戦でもぜひ見てみたい。

で、試合後のヒーローインタビューは先制点と3点目の千真クン。
まぁ受け答えのぎこちないことw
Posted at 2009/04/12 22:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tricolore☆☆☆2009 | 日記

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation