• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

846のブログ一覧

2006年06月02日 イイね!

アクロポリス・ラリー

アクロポリス・ラリー2006年のWRCもあっという間に折り返し地点の第8戦。
このアクロポリスはフォードにとっては先代フォーカス時代に4連勝と相性抜群(!)のラフグラベル戦です。

マシンの信頼性も徐々に安定してきて、グロンホルムがらしくないミスさえ犯さなければ充分勝ちを狙えるはずなんですが・・・終わったばかりのSS1はローヴに2秒差の2位ですかorz


まだ先は長いですから(^^;

Posted at 2006/06/02 00:54:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRC2006 | クルマ
2006年05月22日 イイね!

ラリー・ド・イタリア/レグ3

ラリー・ド・イタリア/レグ3ローヴ磐石の5連勝・・・

[BPフォード(M1)]
グロンホルム ---(---) / ヒルボネン 2位(2位)

[ストバート(M2)]
ウィルソン 34位(9位) / カタヤマキ ---(---)


前日レグ撤退のグロンホルムとカタヤマキは戦列復帰できず結局リタイヤ。期待のヒルボネンもローヴとの差を詰められるわけもなく2位キープで終了。

これでグロンホルムとローヴのポイント差は31まで開いて、3位ソルドとも5ポイント差まで詰められ2位の座も危うい感じです。

次戦ギリシャはカレンダーきってのタフグラベルでどうなることか・・・次こそスッキリさせて(><)

----------
ラリー・ド・イタリア最終順位

1.S.ローヴ(シトロエン クサラWRC)
2.M.ヒルボネン(フォード フォーカスRS WRC06)
3.D.ソルド(シトロエン クサラWRC)
4.X.ポンス(シトロエン クサラWRC)
5.J.バリマキ(三菱 ランサーWRC)
6.K.ソルベルグ(スバル インプレッサWRC)
7.M.ストール(プジョー 307WRC)
8.F.デュバル(シュコダ ファビアWRC)
Posted at 2006/05/22 01:55:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRC2006 | クルマ
2006年05月21日 イイね!

ラリー・ド・イタリア/レグ2

ラリー・ド・イタリア/レグ2天国から地獄とはまさにこのこと・・・

[BPフォード(M1)]
グロンホルム 20位 / ヒルボネン 2位

[ストバート(M2)]
ウィルソン 43位 / カタヤマキ 16位


グロンホルムはSS8でジャンプを飛び過ぎて岩にヒット。エンジンからオイルが漏れてレグ2撤退orz

ヒルボネンは2位にポジションが繰り上がりましたが首位ローヴとの差が2分17秒もあってはローヴに余程のトラブルでもなければ優勝は無理でしょう(><)

今シーズンの優勝争いは決着しましたね・・・
Posted at 2006/05/21 00:56:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC2006 | クルマ
2006年05月20日 イイね!

ラリー・ド・イタリア/レグ1

ラリー・ド・イタリア/レグ1グロンホルム最高の立ち上がりで初日首位!

[BPフォード(M1)]
グロンホルム 1位 / ヒルボネン 3位

[ストバート(M2)]
ウィルソン 76位 / カタヤマキ 13位


初日6つのSSのうちグロンホルムが4つでトップタイムを叩き出して2位ローヴを35秒リードして初日終了です。
ヒルボネンも4位H.ソルベルグに40秒の大量リードの3位と上々のレース運び。
何事もなければやはりこの2人とフォーカスはグラベル最強の組み合わせですね。

2ndチームのストバートは大変なようです。
マシューはレース前のエンジン交換に始まってスタート早々にサスペンションを破損、挙句にECU交換とトラブル三昧。
カタヤマキもスロットル破損で大きく後退と散々なラリーウィークになりそうな予感です。

前2戦でローヴ&シトロエンに大きく付けられた差を取り戻せるよう、グロンホルムとヒルボネンには、この調子で突っ走ってほしいと思います(^^)
Posted at 2006/05/20 02:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC2006 | クルマ
2006年05月18日 イイね!

ラリー・ド・イタリア

ラリー・ド・イタリア今週末はグラベル3連戦の第2戦、サルディニアでのラリー・ド・イタリア。
前戦アルゼンチンでまさかのドライバーズポイント『0』、マニュファクチャラーポイント『1』に終わったグロンホルム&フォードとしてはこれ以上ローヴ&クロノスに離されないためにも、良いレースを見せてもらいたいところです(^o^)/
Posted at 2006/05/18 05:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC2006 | クルマ

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation