• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

846のブログ一覧

2006年04月28日 イイね!

ラリー・アルゼンチン

ラリー・アルゼンチン今年のチャンピオン争いの重要なポイントとなりそうなグラベル3連戦の初戦、ラリー・アルゼンチンがスタートしました。
って、ちょっと変則で木曜日から始まってたんですね(^^;




グラベルマスターのグロンホルム&フォーカスがローヴとのポイント差をどこまで縮められるかが最大の見所ですが、オープニングとなる木曜日のスーパーSS2本が終了してトップは貫禄のグロンホルム(^^)/
2位は久々上位のペター。
3位にローヴとヒルボネンが並びました。

いよいよ明日(今日?)から本格的なバトルが始まります!
Posted at 2006/04/28 11:01:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRC2006 | クルマ
2006年04月10日 イイね!

ツール・ド・コルス/レグ3

ツール・ド・コルス/レグ3逆転優勝&表彰台フィニッシュの願い叶わず、ポジションキープのまま終了です。

[BPフォード(M1)]
グロンホルム 2位(2位) / ヒルボネン 4位(3位)

[ストバート(M2)]
ウィルソン 18位(9位) / ラトバラ ---(---)


グロンホルムはラスト2本のSSでベストタイムを出しましたが、トップのローヴとの差を詰めることができず、2位でフィニッシュ。ヒルボネンもこの日前半で追い上げはしたものの、ソルドが譲らず結局4位でラリーを終えました。

ストバートはウィルソンが何とか16位で完走したものの、マニュファクチャラーでも12位とリタイアしたラトバラともどもいい所なくコルシカを去ることに。

06フォーカスのパフォーマンスがなかなか安定してこないのが惜しいところですね。ドライバー2人のパフォーマンスは間違いないので、この後のグラベル3連戦で巻き返しを期待しましょう!

----------
ツール・ド・コルス最終順位

1.S.ローヴ(シトロエン クサラWRC)
2.M.グロンホルム(フォード フォーカスRS WRC06)
3.D.ソルド(シトロエン クサラWRC)
4.M.ヒルボネン(フォード フォーカスRS WRC06)
5.A.ベンゲ(プジョー 307WRC)
6.X.ポンス(シトロエン クサラWRC)
7.M.ストール(プジョー 307WRC)
8.S.サラザン(スバル インプレッサWRC 2006)
Posted at 2006/04/10 00:30:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRC2006 | クルマ
2006年04月09日 イイね!

ツール・ド・コルス/レグ2

ツール・ド・コルス/レグ2今一つ波に乗れないままの2日目・・・

[BPフォード(M1)]
グロンホルム 2位 / ヒルボネン 4位

[ストバート(M2)]
ウィルソン 22位 / ラトバラ リタイア


追い上げ期待のグロンホルムでしたが、セッティングに苦しみ結局ローヴとの差を縮めることができず、2位のまま終了。
ヒルボネンはソルドとの3位争いで結局前にでることができずポジションキープ。

ストバートの2台はともにコースオフでレグ2撤退、ラトバラは残念ながらリタイアという厳しい2日目となってしまいました。

このままローヴの2連勝を許したくないところですが、無理せずポジションキープの作戦に出る可能性もありそうです。
ヒルボネンとソルドの表彰台争いが最終日の見所になりそうです。
Posted at 2006/04/09 17:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC2006 | クルマ
2006年04月08日 イイね!

ツール・ド・コルス/レグ1

ツール・ド・コルス/レグ1Fordチームまずまずの出足といえそうです♪

[BPフォード(M1)]
グロンホルム 2位 / ヒルボネン 4位

[ストバート(M2)]
ウィルソン 17位 / ラトバラ 7位


イントロでネタバレしてますが、気にせず上げます(^^;

初日はヒルボネンがローンチコントロールのトラブルで出遅れたものの、グロンホルムはトップのローヴにしっかりと追走。ヒルボネンもタイム差は大きいですがトラブルにめげずに4位で終えたようです。

ストバートもラトバラがさすがの好走でポイント圏内でフィニッシュ。

気がかりなのは、ローンチコントロールのトラブルが解消していないことでしょうか・・・
Posted at 2006/04/08 03:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC2006 | クルマ
2006年04月07日 イイね!

ツール・ド・コルス

ツール・ド・コルス今週はターマック2連戦の第2ラウンド、ツール・ド・コルスです。前戦のカタロニアでは悔しい思いをしたFordファンの皆さん、今回こそはいただきますよ!!

・・・ただ今、SS1・3・4でベストタイムを刻んで先行するローヴをSS2ベストのグロンホルムが追う展開。その差19.9秒。グロンホルムと3位アレックス・ベンゲとの差が約1分・・・

今回もマッチレースのようですね(^^;
Posted at 2006/04/08 01:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC2006 | クルマ

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation