• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

846のブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

お買い得情報?

お買い得情報?そのうちどこかで売りに出されると思っていましたが・・・

89万円かよorz

ST170をお探しの方、いかがですか?



※89万円は22.25ヘヘですw
Posted at 2009/02/04 01:19:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | focus | クルマ
2007年09月09日 イイね!

ソウコウカイ@ヒーローシノイ

ソウコウカイ@ヒーローシノイサーキット走行07-08シーズンが開幕♪

開幕戦の舞台はヒーローしのいサーキット。
かれこれ3年前・・・フォーカスのしのいデビュー戦で最終のスライダー(当時)で流れたリアをリカバリーするのに十数メートルほどスポンジバリアを削り飛ばして以来、「しのいは危ないからねぇ」と頑なまでにお誘いを断ってきました。
Photo by ヨーコ

が、今回はこぶちゃんが悦び~ずのために1枠貸切のコーディネイトをしてくれたこともあって、久しぶりにチャレンジすることにしました

【エントリーリスト(全12台/ゼッケンNo.順】
 こぶちゃん@ルノー・クリオRS
 相方さん@シトロエン・サクソVTS
 じぃさん@シトロエン・クサラVTS
 イタリア人@シトロエン・クサラVTS
 元たろう@シトロエン・サクソVTS
 さいばば@シトロエン・サクソVTS
 Yohさん@フォード・フォーカスST170
 ァニキ@スバル・インプレッサRA-C
 ノリ@スバル・インプレッサWRX
 じゃがぁ@VW・ルポGTI
 ねねさん@スズキ・スイフトスポーツ
 846@フォード・フォーカスST170

コースが改修されてスライダーがシケインへと様変わりしてはいますが、1本目は予想通り過去の記憶が蘇って思ったほどアクセルを踏めずにいました。
が、2本目以降は走り慣れてきてタイムの速い人に引っ張ってもらいながら徐々に攻められるようになって、3本目にベストタイム。3年前のベストも2秒更新♪
まぁ、当時のほぼドノーマルの時とは車のデキが違いますがね・・・

気の置けない仲間達と一緒だったおかげで最終コーナーの恐怖はだいぶ払拭できたようです。
その代わりに2コーナーで2度ほどアンダー出して危ない目に合いかけましたが(^^;

今回も幾つかのマシントラブルがあっただけで事故もなく無事に終了♪
ファミレスで早めの夕食を取って流れ解散となりました。

5月の筑波以来4ヶ月振りのサーキットでしたが、やっぱり走るのは楽しいですね♪
今回も一緒に遊んでくれた仲間達に多謝多謝。

次戦までにタイヤ替えとこっと・・・

Posted at 2007/09/11 02:41:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | focus | クルマ
2007年06月10日 イイね!

ヨロコビ・ボウル

今日は本庄での走行会を前に各車メンテナンスのためガレ・イタがオープン♪
でしたが、珍しく?前泊しなかったのでランチタイムから合流~w

香ばしい匂いに釣られてガレ・イタに到着すると、相も変わらず、いるわいるわヒマ共めw

イタリア人/さいばば/元たろう/じぃさん
じゅりあノリスケヨーコ/キャサリン/横浜No.1

本日のメニューはガレ・イタ定番のBBQ大会!
屋内だってのに煙もお構いなしだな



本日は焼鳥、ソーセージ、豚バラ、カルビ?の豪華ラインアップ♪




楽しい食事も終わってしばしの「運動」の後、作業を再開すると、ここで今日がボンバイェ号復帰とあって「朝からイイ気分」のァニキも合流する始末w

今日は何もする予定はありませんが、手持ち豚さんだったので思い付きモディファイ敢行。

【処置前】


【処置後】


何のことはない、ボンネットのインシュレーターを外しただけです(^^;
ん~見事な骨っぷり♪
きっと軽量化にも貢献・・・してるに違いないw

作業も一通り終わって、さいばば、元たろう、No.1、ァニキがここで解散すると、いよいよ本日のメインイベント 『イタリヤ人玉投げ大会』 へ出動~♪

要はただのボウリングだけどなw

みんな久しぶりのボウリングだとお互い牽制し合いながらも、ただ転がしててもつまらんので、チーム対抗戦の晩飯ゴチバトル勃発!

チーム分けは↓の通りになりました。

チームCEO(CEOノリ/おやぢ姐1号&2号)
チームCOO(じぃさん/キャサリン/たにし/846)


それではCEOの華麗なる投球をご覧下さいw



肝心の勝負は予想に反して大接戦で大盛り上がり!
第1ゲーム・・・CEO:422点/COO:410点
第2ゲーム・・・CEO:430点/COO:430点
2ゲーム計・・・CEO:852点/COO:840点

チームCEOが12ピン差で辛勝。CEOも面目躍如でご機嫌のご様子でしたwww

この後、ファミレスでちゃちゃっと夕食を済ませて、最後にァニキ再合流→ボンバイェ号チラ見せ大会を開催して本日終了となりました。

イタリヤ人玉投げ大会・・・定例化しそうな予感です。


Posted at 2007/06/11 02:54:47 | コメント(10) | トラックバック(1) | focus | 日記
2007年06月03日 イイね!

ヨルハコ-β

ヨルハコ-β最近206RCに乗り換えた爽やか君がどうやら横浜に来ているらしい。
しかも軽くどこかに走りに行きたいらしい・・・となったら


箱根でひとっ風呂浴びるしかないでしょ♪

ということでLILY PADに集合して19時過ぎに横浜を出発。
メンバーはいつものヒマ人たちw

やくまる@206RC
イタリア人@サクソVTS
じぃさん@クサラVTS
横浜No.1@コラード16V
846@フォーカスST170

いつものように横浜新道から国1→裏道抜けて134→西湘バイパスで箱根に到着して風呂に入った後は、まずまずのペースで七曲りを登って千石原→宮ノ下と経由して箱根を1周。

ひとっ走りした帰り道、昼間神戸にいたはずの突貫小姐1号2号もなぜか合流して、茅ヶ崎のファミレスでディナー後に解散となりました。

まだ走りがぎこちないやくまる号でしたが、時折見せるスピードはやはり大したもの。

早く車に馴れて今度はしくじらないようになwww
Posted at 2007/06/04 02:27:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | focus | 日記
2007年05月27日 イイね!

ヘンタイケイ・ツーリング



変態系自動車倶楽部 総本山「LILY PAD」のオープン3周年記念で、Hot Spring Elise Club変態系自動車倶楽部の合同ツーリングに行ってきました♪

旅レポは他の人たちにお任せして・・・と。

匠の人柄と技に魅せられて集まった面子は濃ゆいキャラに負けず劣らずクルマも個性派揃いw

[参加車:17台/参加者:27人]

Alfa Romeo 164
CITROEN サクソVTS@イタリア人
Ford フォーカスMk-2 ST@STaku
Ford フォーカスMk-1 Ghia@ヨーコ
Ford フォーカスMk-1 ST170@846
LANCIA イプシロンLX
LOTUS エリーゼPh-1@ち~ふ
LOTUS エリーゼPh-1@イエローストライプ
LOTUS エリーゼPh-1
LOTUS エリーゼPh-1
LOTUS エリーゼPh-1
Mercedes-Benz C180K スポーツクーペ
RENAULT クリオⅡPh-1 V6
RENAULT クリオⅡPh-1 RS@《こぶ》
SUBARU インプレッサWRX-STi@のりぞ~
SUZUKI スイフトスポーツ@じゅりあ☆/shio-G
Volkswagen コラード16V@横浜No.1






ん~、味濃め&油多め って感じw

旅はもちろんドライブ×美食×温泉三昧のフルコース。
おまけにプールまで付いて、今回もお腹一杯ですw

ご一緒して下さった皆サマ、楽しい時間をありがとうございました♪



Posted at 2007/05/31 00:51:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | focus | 日記

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation