• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

846のブログ一覧

2007年01月20日 イイね!

スクランブル・アタック

スクランブル・アタックF・マリノスの2007年の新体制が発表されました。

何人ものクラブの顔を切り捨てた代わりに将来が楽しみな期待の若手が数多く加入してくれましたが

世代交代を理由にタイトル獲得を放棄することは許されませんよ

国内ではビッグクラブの一つとして数えられてる以上、何か一つぐらいは獲ってもらわないと。

早野さんが監督で本当に大丈夫なのか?
どうして久保の穴埋めが鈴木なんだ?
秋元がリハビリ中といってもGKは5人も要らんだろ!

結局フロントはマリノスをどうしたいんだ?

という不安はこの際置いといて強いマリノスの復活を祈ります。


降格争いだけはもう勘弁してくれ・・・

関連情報URL : http://www.f-marinos.com/
Posted at 2007/01/20 23:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Tricolore☆☆☆2007 | スポーツ
2007年01月20日 イイね!

ラリー・モンテカルロ/レグ2

ラリー・モンテカルロ/レグ2独走のシトロエンが1-2体制をキープ。

2日目も2台のC4が手のつけられない速さです。
この日の6本のSSもソルドがスーパーラップを出すと次のSSでローヴが本気を出して突き放すといった展開で3本ずつTOPを分け合い余裕の1-2体制。


グロンホルムはC4に全く追いつけないまま3位で終了。このまま3位狙いの作戦しかないでしょう。一方のヒルボネンは精彩を欠いて5位にポジションダウン。暫定4位のアトキンソン、6位のガルデマイスターとの4位争いが激しくなりそうです。

3-4フィニッシュが現実的なターゲットになるとは・・・

レグ3は20日15時31分(日本時間)からSS09がスタートです。

【レグ2 総合順位】

1  S.ローヴ(Citroen)
2  D.ソルド(Citroen) +25.2
3  M.グロンホルム(Ford) +1:15.7
4  C.アトキンソン(Subaru) +2:30.3
5  M.ヒルボネン(Ford) +2:47.5
6  T.ガルデマイスター(Mitsubishi) +2:54.2
7  P.ソルベルグ(Subaru) +3:05.6
8  J.コペツキー(Skoda) +3:45.5
---
9  J.ラトバラ(Ford) +4:12.1
13 M.ウィルソン(Ford) +8:42.1
15 H.ソルベルグ(Ford) +9:16.7
Posted at 2007/01/20 11:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC2007 | クルマ

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 10 111213
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation