• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

846のブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

J1 第8節 F・マリノス×鹿島アントラーズ

J1 第8節 F・マリノス×鹿島アントラーズ4月に入って停滞続きの攻撃陣に手を入れてきた木村監督。

これまでの2トップから渡邉をセンターに山瀬と坂田の3トップにチェンジ。
まぁ、戦術的と言うよりとにかく点が取れそうな3人を並べてみたって感じがしないでもないがw

序盤から両チームとも積極的に前へ出て主導権を争う激しい展開から鹿島が小笠原のフリーキックをイ・ジョンスに頭で合わせて先制すると、マリノスがすぐさま見事な連係で追いつく。

俊輔からスペースの空いた右サイドへ走っていた波戸へサイドチェンジ。波戸が新井場をかわしてセンタリングを上げるとディフェンスと競り勝った渡邉が頭で押し込んで同点!

追加タイム前後にも俊輔のフリーキック、コーナーキックからの栗原のヘッドとたて続けのチャンスも曽ヶ端に防がれて前半はほぼ互角のまま終了。

後半もこのままの流れで行きたかったけど、立ち上がりに波戸がアクシデントで藤田に交代。
予定外の選手交代で浮足立ったマリノスのを見逃さない鹿島はさすがというべきか・・・

直後、右サイドから中に切れ込んできたマルキーニョスがラストパス。ファーに流れたボールを走り込んできていた小笠原がきっちり合わせて追加点。

こうなると後は鹿島が王者らしい試合運びで時間を進めていく。
前に行くしかないマリノスに攻めさせておいて、足元へのパスの受け手に素早くプレスをかけてボールを奪うと、フォワードを裏へ走らせてカウンター。

で、決定的な3点目もこの形から。
ディフェンス裏への1本のロングパスを追って中澤をぶっちぎったマルキーニョスが難なく流し込んで勝負あり。

兵藤に代えて狩野、坂田に代えてバスティアニーニを投入するも脅威は与えられず、王者相手にどこまでできるのか?と期待して臨んだ一戦も、結局ちゃぶるどころかいいようにちゃぶられて完敗。


5年連続中位止まりのクラブと3年連続リーグ優勝のクラブ。力の差をまざまざと見せつけられた。
せっかく4万2千も入ったのに、この現実はキビしい・・・

関連情報URL : http://www.f-marinos.com
Posted at 2010/04/25 02:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tricolore☆☆☆2010 | 日記
2010年04月15日 イイね!

ギフト

ギフトじぃさん、ありがとう♪
どうせならコンプリートでちょうだいw
Posted at 2010/04/15 23:34:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | Motorcycle | モブログ
2010年04月11日 イイね!

J1 第6節 F・マリノス×セレッソ大阪

J1 第6節 F・マリノス×セレッソ大阪コンディションの整わない俊輔はベンチスタート。代わって狩野が先発。大怪我から帰ってきた学が久々ベンチ入り。

攻撃を前の3人に任せ、中盤の主導権を捨ててまで守りから入ってきたセレッソ。もっと攻めてくるのかと思って期待してたのに、大いに期待外れ。
ピンチらしいピンチはほとんどなく、前半終了間際にはレッドカードで退場者まで出て、後半は完全なワンサイドゲームに。

なのに、この余裕の無さは何なの?

ちょっと強めのチェックに来られるとすぐにバックパスしちゃうし、ボックスの手前まで来ると横パスばっかりで誰も何かしようとしないし、シュートを打っても苦し紛れに打つ長いのばっかりでしかもちっとも枠に飛ばないし・・・

去年と何も変わらない試合運びを見せられて何とも殺伐とした雰囲気が流れ始めたゴール裏では、思考停止?のコールリーダーそっちのけで、煮え切らない選手達を見かねて「来い!」の大合唱が始まる始末。

中盤の2人を削ってFW2枚追加して、挙句の果てに俊輔まで入れたのに、臭いがしたのは最終ラインから走りこんできた栗原のボレーと俊輔のラストパスに反応した田中のヘッドぐらいで、結局何も起こらずフルタイム。

明らかに劣勢の相手にわざわざお付き合いしてつまらないサッカーを見せられた観客席からは、引き分けだろうがお構いなしに当然のことながら大ブーイング。

入場者数もわずか1万5千人・・・観客の入りと同様になんともお寒い90分でした・・・


関連情報URL : http://www.f-marinos.com
Posted at 2010/04/11 23:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tricolore☆☆☆2010 | 日記
2010年04月11日 イイね!

Tipo×ROSSO×LOVECARS! ミーティングに行ってきました

Tipo×ROSSO×LOVECARS! ミーティングに行ってきました土曜日、LOVECARS! メジャーデビュー記念イベントに参加しに、kiku-さんとそのお仲間たち、kureakiさんと一緒に箱根のTOYO TYRES ターンパイクへ。

横浜を出る時は小雨がパラつくような空模様だったのが、ターンパイクに乗る頃には晴れ間が見え出して、会場の大観山は汗ばむほどの陽気で、春らしさ満点の絶好のミーティング日和♪

御所の入橋のパーキングで写真を撮ってもらって(来月のTipoに載せてくれるらしい)、沿道の桜を堪能して、入れ替わり立ち替わりやって来るクルマ達を眺めながら、何をするでもなく昼までまったりと半日過ごしてきました。

ご一緒して下さった皆さま、どうもありがとうございました(^^


この記事は、「 Tipo × ROSSO × LOVE CARS ! 」ミーティングについて書いています。
この記事は、Tipo×ROSSO×LOVECARS!ミーティング、大盛況!について書いています。

Posted at 2010/04/11 20:08:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | LOVE CARS! | 日記
2010年04月09日 イイね!

競争原理

競争原理会社帰りの癒しスポットの一つだったタリーズ神谷町店が本日閉店。

最後だから帰りに寄りたかったけど、このところ残業続きで閉店時間に間に合わず、淋しい場面に遭遇する羽目になりました(泣

並びにはツタバ、向かいにはエクセルシオール、他にも歩いてほんの数分のエリアにスタバが2件、ドトールとタリーズが1件ずつと完全にカフェ飽和地帯だった界隈にもようやく淘汰の波が訪れたようです。

店の2階がガス室じゃない喫煙席で、ソファに座って本を読みながらコーヒーと煙草が楽しめるのが高ポイントだったのになぁ…
Posted at 2010/04/09 22:57:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | Mischellaneous | モブログ

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   05/30 14:48
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
45678 910
11121314 151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

オイルフィルター大人買いw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:13:55
M-Sport 
カテゴリ:Focus
2009/12/08 00:33:18
 
SiFo 
カテゴリ:Clio
2009/12/08 00:29:16
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C 180 AVANTGARDE レーダーセーフティパッケージ AMGライン ベーシック ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
SRX以来、久々に復帰しました。
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
A 250 4MATIC Sedan Edition 1 ・AMGライン ・レーダーセー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
通勤快速から通勤急行へ レーダーセーフティパッケージ/AMGライン

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation