• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月19日

1年経たずにご臨終。

1年経たずにご臨終。 H4バルブ(安物)4300K が1年も経たないうちに切れました。

やはり980円だけに。。。。

で、懲りずに今度は790円。4800K

いつまで持つかな???

高価なブランド物のほうが持ちがいいのかな?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/20 00:01:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2006年4月20日 7:47
そんなに早く言っちゃったんですか。
うちのは398円だから半年ぐらいの命ですかね。
予備買っとこかな。
コメントへの返答
2006年4月20日 23:56
こんばんは(^^)

ワット数そのままで明るさを上げているからかな?

運だよね。多分。

中には良いのが混じってるかも。
2006年4月20日 12:30
こんにちわ。

このまえ、友人が換えたんですけど
明るくなって消費電力も少ないそうですね。

その代わり、切れやすいって言ってました。
コメントへの返答
2006年4月20日 23:58
こんばんわ(^^)

安さと引き換えですね。

ワット数の割りに明るくしてるから無理があるんでしょうね?

2006年4月20日 19:38
前の車にPIAAのH1付けてましたが半年持たなかったですよ。メーカーは関係ないと思うな~。ちなみにワゴンRは半年ですがまだ切れないっす。
コメントへの返答
2006年4月21日 0:02
こんばんは(^^)

PIAAでもはやいんですか?

実際、オートライトにしてあるのも原因かも?
点灯、消灯の繰り返しが、フィラメントの寿命を短くしているんでしょうね。
2006年4月20日 23:53
こんばんは、1年もたないのはいろんな意味できついですね。

やっぱり高効率バルブは寿命が短いです。
 私も以前PIAAのバルブを使っていて、交換後1週間持たないことがありました。

 競技用って書いてありました。競技?レース?って基本的に何日も開催しないから1日以上持てばいい?って思ってしまうくらい短命でした。
 
 私が使用した感じでは、ボッシュもしくはスタンレイのバルブが比較的高効率でも持ちが良かったですね。
コメントへの返答
2006年4月21日 0:06
こんばんわ(^^)

おや、PIAAのバルブ?↑に同じく?

PIAA不評???

安さと引き換えで。。。そのうち当りがあるかも。

プロフィール

「瞼が重たい ネムイ...(〃pД-)。O○  」
何シテル?   10/13 21:16
さぼってまーす(*´ο)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
初心者なもので。。。これからよろしくお願いします。 写真UPはこれから順次してきたいと思 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation