• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

シーズンの始まり(^^)

シーズンの始まり(^^) この辺ではトップをきっての花火大会です。

隣接する市の花火大会。
この市は平成市町村大合併で新しく出来た街です。
もともとは町でしたが今年からは市で行っております。

この花火大会も無くなるという噂がありましたが、今年も無事に開催されました。


これからのシーズン各地方での花火大会が行われますね。
楽しみですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/03 20:37:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2006年6月3日 21:42
花火ですか~♪
夏になるなぁって感じですね (^^♪

今の時期は珍しいですね~
今日は早目の夏を体感して下さい♪
コメントへの返答
2006年6月3日 22:40
梅雨入り前のフライング花火大会です
もうすぐ夏ですね\(^O^)人(^O^)/
2006年6月3日 21:45
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

早!!もう花火大会っすか~!!
まだ6月に入ったばっかっすよ~♪

こっちは7月に入ってからかな~。
弁天の海開きの日がトップスタートっす。

でもいいっすよね~♪夏を先取りした
見たいで気持ちいいっすよ~♪
コメントへの返答
2006年6月3日 22:37
この辺りでも1番早い所です
弁天島の花火大会も有名ですねo(^-^o) (o^-^)o♪
2006年6月3日 22:03
花火、早い・・・
うちの市なんて、財政難で数年おきに・・・
寄付も集まらないようで・・・(--;
コメントへの返答
2006年6月3日 22:34
ここの市も財政難で合併して今年から開催が無くなる噂がありました
2006年6月3日 22:11
こんばんは。

花火は間近で見上げるのも結構オツですね。但し寝そべっていられるのが一番です。
でも風の無い日は煙が移動しないから見えにくくなっちゃいますね。

ちなみにウチのワゴンRのテールはHANABIです~
コメントへの返答
2006年6月3日 22:31
今日の花火は家から100mぐらいのところで揚ってます
2006年6月4日 13:13
もうはや、花火大会ですか。

こっちでは、8月にならないと、花火大会が開催されないですね。

毎年8月13日は、全道でトップクラスの花火大会があるんですが、数年前に事故があってから、ちょっと規模が小さくなったんですよね。
それまでは、2尺玉もあげてたんだけど、なくなっちゃいました。
コメントへの返答
2006年6月4日 20:42
こんばんは
北海道は八月頃からなんですね

やまぽん♪は消防隊だよね。だと、駆り出され、のんびり見物という訳にはいかないですね~ヽ('ー`)ノ~
2006年6月4日 20:32
こんばんわぁ

花火っていいですよねぇ~
近くの花火はなるべく見に行くようにいています。

ところで、PCのモニタはまだだめ?
コメントへの返答
2006年6月4日 20:51
花火は近くで見ると迫力があっていいですねo(^-^o) (o^-^)o♪

PCモニターは未だに…ダメです

PC自体を買え換え予定をしていたのですが突然の事だったので。。。。(〃_ _)σ∥
モニターだけでも二・三万してしまいますからね。<<o(>_<)o>>

プロフィール

「瞼が重たい ネムイ...(〃pД-)。O○  」
何シテル?   10/13 21:16
さぼってまーす(*´ο)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
初心者なもので。。。これからよろしくお願いします。 写真UPはこれから順次してきたいと思 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation