• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GINちゃんのブログ一覧

2006年04月24日 イイね!

銀次郎ママの免許取得までの奮闘記④

銀次郎ママの免許取得までの奮闘記④∇祝∇\(^^)/

仮免合格!! 
どうにかこうにか合格できたみたいです。(^^)

ともあれ、これから路上デビュー!!
皆様のドライブの邪魔になろうかと思いますが、ご勘弁の程、宜しくお願いいたします。M(==)M

高速教習とかもあるみたいですね。

自分の取得の時は高速教習なんて無かったなぁー。
Posted at 2006/04/25 00:00:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月23日 イイね!

今日の夕食はラーメン

今日の夕食はラーメンタイトル通り!!

ラーメンを食べに行きました。

ここのラーメンは京都発祥、屋台の味ということで豚骨しょうゆ味。

以前にも名前だけ紹介したことがありますが、関西と東海地区にしかありません。
東海地区にも10年前ほどから出店があり今では8店舗を数えるぐらいに増えました。

関西地区では天下一品の方が人気があるみたいですけど東海地区は横綱ラーメンの方が人気があります。

味も価格も納得。家計にやさしいラーメン屋さんです。

今回、行ったのは港店なのですが。。。リニューアルされておりました。和風イメージを取り込んだ落ち着いた感じに。。。

PS.失礼しました。
関東地区に<千葉>に1件出店されているみたいです。
Posted at 2006/04/23 23:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月22日 イイね!

今週の弄り。(途中報告)

今週の弄り。(途中報告)GWまでには取り付けようとせっせと作業の方進めていますが、なかなか進まないし、失敗するわ。。。仕事の方もGW前まで忙しくなるし。。。

取り合えず、エ(○)棒試作。完成。
左側が黄色のLED 右側が赤色のLED

写真だと両方赤く写ってしまいますね(^^;)

こんなものを今度の取付に使ってみようと思ってます。(^^)
取り付ける方法がいまいち良い案が無いので考えています。

詳細は取付が上手くいったらUPします。
Posted at 2006/04/22 00:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月19日 イイね!

1年経たずにご臨終。

1年経たずにご臨終。H4バルブ(安物)4300K が1年も経たないうちに切れました。

やはり980円だけに。。。。

で、懲りずに今度は790円。4800K

いつまで持つかな???

高価なブランド物のほうが持ちがいいのかな?

Posted at 2006/04/20 00:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月17日 イイね!

例のエ○棒、作ってみようかな。

皆さんが、もう作ってしまって話題にも上がりませんが、ようやく作ろうと材料を購入してきました。

色は赤色で作ります。

10φのアクリル棒とちょっと変わったアクリル板で。

何処にどうやって使用するかは内緒...(^ё^)

上手く出来たらUPします。
Posted at 2006/04/17 22:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「瞼が重たい ネムイ...(〃pД-)。O○  」
何シテル?   10/13 21:16
さぼってまーす(*´ο)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
初心者なもので。。。これからよろしくお願いします。 写真UPはこれから順次してきたいと思 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation