これで安心して越冬できそうです♪
サンタクロースさんありがとう♪
けしてお友達の
クーロスさんのことではありませんよ(
笑)
余談・・・
バッテリーの型式について
セレナC25の標準バッテリーは55D23Lですね。
先頭の2桁の数字はバッテリ容量を示しております。
ですから、この数字が大きいほど電気容量が大きくなる。すなわち蓄電量(パワー)が大きくなると言うことなので、寒冷地仕様やナイトイルミ多用仕様車は大きい数字の方がいいでしょう♪私には当てはまりませんが(笑)
そして英記号はバッテリー短面側のサイズを表しています。
ちなみにセレナC25はDなので幅173mm高さ204mmというJIS規格で決まっております。
次の2桁の数字が長面側のサイズを表していて、23の場合は230mmです。
で、最後の英記号がバッテリーターミナルの+/-の方向なのでLの場合は正面向かって左側が+になります。
なのでD23Lでなくても車体にバッテリーを置くスペースがあれば別に大きいサイズのものでも取り付かないことはないんですね。その際は自己責任でお願いしますね。
写真に写ってますが、100Vコンセントでダイレクトにつないでも充電はできませんよ(爆)
危ないから充電しないでください!!(過爆)
Posted at 2009/11/05 22:23:06 | |
トラックバック(0) | 日記