• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えれぼんのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

今週のお出かけコース♪

今週のお出かけコース♪先週の北陸お散歩に引続き、今週もお出かけ♪
と言っても今週はステップではなく自転車。

会社の自転車仲間と輪行と言って公共機関を使って自転車を運ぶやつで、今回は電車で高崎まで行って、そこから碓井峠を登って軽井沢へ、で下仁田を回って高崎に帰るコースでした。



朝4時に起床し、地元の駅を5:09発
上野で高崎線に乗換え
この時点で6:00


















8時前に高崎に到着。自転車を組み立てて準備し、約30分後出発♪
高崎市外を出て碓井川を上流へ。











約30キロ先の、峠の釜飯の『おぎのやドライブイン』へ到着
当然『峠の釜飯』をいただきました。
この時点で10:30











釜飯食っていよいよ山登り。碓氷峠旧道へ!
ここで11:15











約20分走ってめがね橋へ。正式名称は『碓井第三橋梁』鉄道の橋です。
この橋の上は遊歩道になってて歩くことが出来ます。
今回はそんな余裕は無し^^;


















めがね橋から約9キロ、標高380mを40分かけて走り、ようやく碓氷峠の頂上へ♪
斜度的には4%程度のゆるい坂なんだけど疲れたね~
何度心が折れそうになったか^^;


















上りきってしまえば後は楽チン♪
軽井沢駅近くのおされな喫茶店で休憩~











カフェオレとハニーロールケーキ♪
いや~、疲れた体が癒されるね~
お冷は5杯くらいお代わりしましたが・・・^^;











でもってまた別の喫茶店でブルーベリーソフトを
これは濃厚でおいしかったです。



















戻りは、美和峠を下り下仁田回りで高崎へ!
この美和峠ってのが凄かった!
平均6%を超える道、標高差500mを20分程度で駆け下りました。
逆のルートは無いなって思いながら^^;

戻りのルートが意外と距離があったものの、当日夜のちばナイトに行かなきゃならなかったため、
まいてまいて、59キロを2時間半で走りきりました。
約900mのほぼ下りでしたが・・・(^^)
高崎に辿り着いたのが17:30

ってな感じで、朝5時前に家を出て、帰宅が21時。
やっぱ山は疲れるね~

DATA
走行距離:106.57km
走行時間:282.36min
平均速度:22.65km/h
最大標高差:892m


さて、今週末の19日は、4時間耐久ママチャリレース♪
トレーニングの成果出るかなぁ?(*^_^*)

Posted at 2010/09/13 00:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年09月11日 イイね!

ここに来てます。

ここに来てます。トレーニング中~♪


超疲れる(>_<)

Posted at 2010/09/11 11:46:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年09月11日 イイね!

今週も…(^^)

先週、先々週に引き続き、今週も4時起き(^^)

さて、行って来ま~す♪




遊びすぎだな!
Posted at 2010/09/11 04:13:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年09月05日 イイね!

お散歩の行程(^^♪

お散歩の行程(^^♪最近マイブームのコロプラ。
どっかスタンプ集めに行きたいな~って思ってたところに、

この方のブログで告知されてたこいつを見て、

そうだ!北陸に行こう♪

って思い、ヨメさんに土曜1日の時間をもらい

行ってきました北陸3県♪



朝5時前に家を出て、16号経由川越で関越に乗り、上信越道→北陸道を通り、当初は福井市あたりまでのつもりが、福井のスタンプの都合で調子に乗って敦賀まで!
そこでお友達がよく行ってる『ヨーロッパ軒』でランチを食べ、来た道を引き返し、能登へ!途中千里浜ドライブウェイで写真を撮りながらニヤニヤし、石川県の先端ってどんだけ遠いんって思いながら、どうにか珠洲地域で位置登録し石川県制覇♪その時点で17時、富山のSAB南に19時集合の為、行きに取り残してた富山のエリアを登録しつつ、爆走!何とか19時に10分位の遅れでオフ会場へ辿り着きました。全然アナウンスしてなかったので驚かれましたが・・・^^;
その後大阪の方も到着。22時半位まで近くのファミレスでメシ食いながらマッタリし、朝家族が起きる前までに帰っていないといけないので皆さんと別れ、岐路へ!
行きと同じじゃスタンプ集められないので、諏訪回りか、長岡回りか迷いつつ、さすがにきつくなって来たのでルート的に楽な長岡回りの関越で帰ってきました。到着が5時ちょっと前とまるまる24時間。ほぼ走りっぱなしで、走行距離もトリップ1周して1,548キロ!さすがに疲れたね~
しかし、頑張れば片道5、600キロくらいなら日帰り出来るって実績も出来たかな(^^♪

富山でお相手してくれた、オッキーさん、ミユさん、こうきぃさん、ステ壱さん、エー吉さん、そしてnontanさん、ありがとうございました~。

次回はみんな巻き込んで関西ツアーかな??

最近久しぶりなフォトギャラはこちらから♪




本来の目的だったコロプラのスタンプは、
富山、石川を制覇
福井を2地域残しでGET
長野、新潟、群馬はGETにいたらず
うーん、先は長いな~^^;



Posted at 2010/09/05 15:37:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月05日 イイね!

帰宅報告♪

とりあえず帰宅報告!
帰りました~

ぴったり24hのお散歩ww

長岡回りにしたけど関越きつかった~^^;


Posted at 2010/09/05 04:58:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「嫁が使ってる時にドアパンチくらったらしい。どうしてやろうか⁉️しかし汚い❗️」
何シテル?   04/02 19:07
気づいてみればホンダ車のみを乗り続け早32年(2021年)の二児のおっさんです。が、32年目でBMに浮気(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:25:07
ちょー助 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/28 22:20:07
 
リスト 
カテゴリ:整理用
2009/05/24 23:26:20
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
335i Mスポーツパッケージ 程度の良いものが見つかったので自分専用で!※11年落ち1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
元はシルバー、いろいろな遍歴を経てツートンになってます。 グリル:クレイブ フロントバン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダステップワゴンスピーディー 4台目 1999年新車で購入 ホイール交換くらい ht ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴン(USアコード_ホンダオブアメリカ) 3台目 1994年新車で購入 ホイー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation