• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えれぼんのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

購入~♪

購入~♪思い切って買っちゃった(*^^*)
フルカーボン♪



ハンドルもシートもタイヤも付いてないけど、、、

でもって、ヨメにはまだ言ってないけど…^^;



乗れるのは暫く先になりそう。

Posted at 2011/02/27 12:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年02月06日 イイね!

東京⇔清水間

東京インターから清水インターまで約147キロ


チャリネタです^^;

先週新しいサイコン(サイクルコンピューター)を買ったんでそのシェイクダウンをかねて
久しぶりに自主練して来ました(^^)










サイコンはへろさんと一緒のやつ。
なかなかいいねー。使いやすい(*^_^*)


当初は霞ヶ浦辺りをぶらっとしてくる予定が、気が付くともう引き返せない場所まで・・・

















結局霞ヶ浦をぐるっと回って利根川沿い最短ルートで帰ってきました。

出発したのが6時半だったから、午前中には帰ってくる予定が大きく遅れ、帰宅は14時

最後はヘロヘロになってどうにか辿り着けたって感じ(ーー;)



いやー、頑張りすぎは良くないね~





そんな本日の記録は











走行距離 143.55km     
所要時間 6時間24分
平均速度 24.7km/h
最高速度 47.4km/h
平均ケイデンス 76rpm
平均心拍  153bpm
最大心拍  180bpm
消費カロリー 3,397kcal


結局昼から出かける予定がボツに!

ゴメンね~子供たち!!

Posted at 2011/02/06 22:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年11月14日 イイね!

買っちゃった♪

買っちゃった♪





チャリネタです^^;






11月も半ばに入り、暗さと寒さで、朝の自転車が億劫になってきた今日この頃。
防寒対策の冬物ウェアーもゲットしなきゃと思いつつ、この2つを一挙に解決するアイテムとして、トレーナー買っちゃいました♪

物はミノウラのV130
下位機種ですが、ジャイロ搭載で、「ヒルクライムのトレーニングに適した設定」ってところで買い!(^^♪
先週行ったサイクルモードで、試乗してネットで購入。

家狭いんで、リビングでやらせてもらえず、チャリ重いんで2階に持って上がるのも大変なんでしばらくは玄関上がった廊下でのトレーニングになりそう^^;

ただ、機械自体の音はとっても静かなんだけど、オイラのチャリに履いてるタイヤがパターンタイヤなんでタイヤノイズが凄くおっきい!

そろそろ3000㌔なんでこれを機にタイヤ替えないと!!

あ、後、リヤにサイコン付け替えるか、リヤ用を手に入れないと!(*^_^*)」


Posted at 2010/11/14 23:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年11月07日 イイね!

推定250万おーばー\(◎o◎)/!

推定250万おーばー\(◎o◎)/!
土曜日、幕張メッセで開催されているサイクルモードインターナショナル2010に行ってきました。


写真は日本人でツールドフランス2年連続完走を果たした新城幸也選手との2ショット♪
会社の同僚がちゃっかり後ろに来て写ってますが・・・^^;

サインも頂いて握手もしてもらっちゃいました(^^♪





でもってタイトル金額。

このイベントのいいところで、最近のモデルに試乗出来るってのがあり、
とりあえず絶対乗れないようなバイクに乗っとけーって感じで試乗しまくっちゃいました。



まずは、ウィリエールってところのグランツーリスモ    イタリアンバイク










アルテグラ仕様で\399,900-


次に、フォンドリエストってところのTF3 イタリアンバイクです。










アルテグラ仕様で\399,000-


フォンドリエストのMX4 アルミフレームカーボンバック










105仕様で\195,000-


お次はBHのG5  スペインのバイク










フレーム価格で\336,000- 推定60万


エディメルクスのEMX-1  アルミフレームカーボンだった! ベルギーのバイク










105仕様で\298,000-


一番高いピナレロのドグマ60.1   イタリアンバイク










フレーム\560,000- 推定80万???



いやー、どれもいいね~  ←当たり前!

初心者のオイラとしてはなんとなく違いはわかるもののホントどれもいい!!って感じ!

そんなバイクたちはまだまだ買えませんが、暫くは夢膨らまそうかな~(*^_^*)

こんなのばっかり見てると金銭感覚どうにかなっちゃいそうですが・・・

とりあえず暫くは、手持ちのクロスバイクでトレーニングだ~!!



Posted at 2010/11/07 01:26:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年09月18日 イイね!

今週は(^^♪

今週は(^^♪ちょっとのつもりが、


こんなとこ迄来てしまいました。



明日はダメかも…^^;
Posted at 2010/09/18 07:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「嫁が使ってる時にドアパンチくらったらしい。どうしてやろうか⁉️しかし汚い❗️」
何シテル?   04/02 19:07
気づいてみればホンダ車のみを乗り続け早32年(2021年)の二児のおっさんです。が、32年目でBMに浮気(^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:25:07
ちょー助 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/28 22:20:07
 
リスト 
カテゴリ:整理用
2009/05/24 23:26:20
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
335i Mスポーツパッケージ 程度の良いものが見つかったので自分専用で!※11年落ち1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
元はシルバー、いろいろな遍歴を経てツートンになってます。 グリル:クレイブ フロントバン ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダステップワゴンスピーディー 4台目 1999年新車で購入 ホイール交換くらい ht ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードワゴン(USアコード_ホンダオブアメリカ) 3台目 1994年新車で購入 ホイー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation