• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおい(碧)のブログ一覧

2017年07月28日 イイね!

秋に向け暑い夏を乗り越えよう

秋に向け暑い夏を乗り越えよう梅雨明けが報じられてから、こちらでは
ちょっとスッキリしないお天気が
続いている状況となっています。

日中は夏の季節らしい気温ですが、
朝夕はちょうどイイ気温に感じます。

これから秋に向けて、暑い夏を
乗り切るべくスケジュールを公開します。(*^-^*)

7/30(日曜) ロータスツーリング
      お声かけいただき同行させて頂く事になりました。

8/14(月曜) 炎天下ツーリング
      毎年恒例となっています暑い日の企画です。

9/17(日曜) かぶらオープンカーミーティング
      お誘いいただいた群馬での教習所イベントです。

9/18(月曜) ビーナスラインオフ
      京都からの遠征に同行します。

9/24(日曜) ユーロミーティング
      軽井沢プリンスでのヨーロッパ車の集まりで、今年は見学かな。

10/15(日曜) 秋軽ミーティング
       毎年恒例の北軽井沢ミーティングで、今年は20周年です。

気になる所は、コメントをいただければ、
詳細についてはご連絡いたします。
Posted at 2017/07/28 07:50:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年07月25日 イイね!

軽い子への憧れ

軽い子への憧れ先日の山遊びの際に、私の前を走ったのは、
ケータハムセブンだったのですが、
後ろから見ているだけでも、車の動きで
その軽さが分かるほどです。

ライトウエイトと言うカテゴリで分類される
代表的な車ですが、500kg台の車重は流石です。

私は昔、スカイラインを乗り継ぐなどして、
速さや楽しさを、パワーに求めていた時代も
ありましたが、エリーゼに乗るようになってから、
パワーが無くても軽ければ面白いと実感し、
今はその方向での車選びとなってしまいました。

私もいつかは、500kg台の車に乗りたいなぁ。
Posted at 2017/07/25 16:04:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車窓 | クルマ
2017年07月24日 イイね!

高原と麓の温度差

高原と麓の温度差友人から「お休みだから遊んで」の
つぶやきを切っ掛けに、友達数人が集まり、
楽しく高原を走ってきました。

先週の三連休ほどではありませんでしたが、
トップシーズンに入っていることから、
車も多く、主要の駐車場においては
早い時間から賑わっていますね。

ガンガン走りたいのであれば、早い時間か、
平日を選択した方が良い季節ですね。

6台の友人達と、霧ヶ峰高原から美ヶ原を
経由して麓に下りたのですが、その温度差で
私は汗でビッショリになりました。

その後2台を加えて、総勢8台(8名)で
美味しく&楽しくランチを過ごせました♪

お付き合い頂いた皆さま、ありがとうございました。
Posted at 2017/07/24 09:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年07月19日 イイね!

7/22はビーナス

7/22はビーナスここ数年、週末にお休みが取れない友人から、
7/22にお休みが取れたので遊んで♪的な。。

今週末は霧ヶ峰からスタートです。(*^-^*)
午前中の早めの時間で行動し、ランチまで。。

ビーナスラインで私を見かけましたら、
お声かけいただければ嬉しいです♪
Posted at 2017/07/19 08:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月18日 イイね!

大きくて。。入らない。

大きくて。。入らない。三連休最終日に、オープンのお友達から
お誘いいただいて、一緒に走ってきました。

パラボラアンテナを見に行ったのですが、
それで有名な野辺山(国立天文台)ではなく、
今回は、JAXA宇宙空間観測所のものでした。

野辺山の45mも大きいですが、それを上回る
64mのパラボラは、流石に大きかったです。
隣接した駐車場からでは、車を入れての撮影は
全景を撮す事ができないくらい大きいです。
ハヤブサと交信していたのもこのアンテナなのだとか。

ここまでの道中は、狭い道を走っていくのですが、
どこかの冒険のようでした。乗っていた車のせいか、
違った意味どもドキドキしました(笑)

アンテナを後にし、女神湖まで同行してランチを頂き、
私はこの先のモクモクした雲に躊躇し離脱しました。
一行は霧ヶ峰方面にに向かわれ。。。シーズン真っ盛りの
ビーナスラインを楽しまれたようです。

今回はお誘いいただき、ありがとうございました。
そして、ご一緒いただいた皆さまお疲れさまでした。
また次の機会を楽しみにしています。
Posted at 2017/07/18 09:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「2025 初詣 http://cvw.jp/b/1607167/48182417/
何シテル?   01/02 17:45
楽しめる事が何よりのこと。 スタートは連絡用IDでしたが、 2014年より本格的に開始しました。(*^-^*) 多くの方と関わりを持つことが出来て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617 18 19202122
23 24 252627 2829
3031     

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW (KTM X-Bow (クロスボウ))
ただただ走る楽しみだけを追求した車です。 一般的な快適装備は何もありませんが、意外と快適 ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
オーダーから納車までかなり時間がかかりましたが、2024/2/3に無事に手元に届きました ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC-RHTからND-RFへ入れ替えました。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003年~2013年まで、10年間所有しました。 それまでの所有の車とは、様々なところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation