
とうとう50,000キロ超えた赤チーマーことまささんです。こんにちは。
MY13乗りなので、スペックVやらCTEやらトラックパックやらについているダクト付きフロントリップスポイラーに憧れ続け、はや数年。
ノルドのカーボンリップなんか当然高すぎて買えず、毎晩リップの夢を見つつも枕に涙する日々でした。
そこで、いろんなカーボンリップを検討し、(〜中略〜)、関西にある何かのサービス屋さんに来ました。
まさ「ちーっす、穴開きリップください」

お店の人「あいよー!」
へー、これかー

意外とリップって小さいんだなー
すぐに吊るされ、
バミられ、

(ん?なんでリア?)
穴を開けられ、

(えっ、あれー!?)
はずされ、
塗られ、
塗られて、
はずされたバンパーも
なんか金網とか張られちゃったりして、
ところでアルファ4Cかっこいい

すごくほしい!
そうこうしている間に穴開きフロントリップスポイラー装着完了!
間違えました!
こっちでした!
これから擦る前にキレイなリップの生前の姿としてお納めください。
ということで、なんかの手違いでリアにダクトまで出来てしまいましたが、無事にフロントリップスポイラーの取り付けが完了しました!
たまたまhirasawaさんもフロントリップを取り付けに来られていて、次は「やっぱ4.1ℓ化やなー」なんておっしゃられていたので今後の進化が楽しみですね!
これからはリアのダクトから多少は熱が逃げると思うので、スーパーに買い物に行った時にトランクに入れた肉や野菜が熱くならないといいなー(*´ω`*)
おつかれさまでした!
https://ameblo.jp/kansaiservice/entry-12315401220.html
Posted at 2017/10/01 11:34:38 | |
トラックバック(0) |
GT-R