• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まささん@masasanmasaのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

R's meeting 2014&「世界記録に挑戦」パレードラン

R's meeting 2014&「世界記録に挑戦」パレードラン今年も富士スピードウェイで開催されたGT-Rの祭典、R's meeting。
パレードランに当選したこともあり、前泊で参加してきました。


今年も朝から雨……。
去年のように、午後からの天候の回復を祈ります。


なんだか早そうなGT-Rがいっぱい!
いっぱい並べてあるのを見るのも楽しいですね。


赤いハコスカ。自分の車の大先輩ですね。
雑誌でしか見たことなかったので、実際に見られて嬉しかったです。


静岡のGOCSの方々にもご挨拶をと、ピットへ移動します。
最近はすっかりサーキット走行会クラブとなっておられるようで、実に景気が良いですな。


おお!やっとチップさんのNISMO見られた!


久しぶりにチップさんにご挨拶させていただいたご褒美に、うなぎパイをいただきましたよ。わんわん!
顔撮ったらオメーのR燃やすぞ? と念を押されましたので、後ろから(笑)。

……で、あれだけブログで煽っといて、当のダメ出しさん来てないとか(笑)。チラリは?
芝刈り号も見たかったのですが、電話でご挨拶のみ。


そして、パレードランの集合に向かいます。
歴代GT-Rによるパレードランでギネス更新なるか!?


-------- 待ち時間が死ぬほど長かったので中略 --------



ホームストレートに四列で並びます。
この頃には貴重なグレードだろうがなんだろうが、すっかりGT-Rに見慣れてしまってますね。


練習走行ぐーるぐる。

……いやはや、なかなか見られないですよ、この画。
どこまで続いているのかどこから続いているのか、さっぱり分かりません。


自分の走ってるところ撮ってもらったの初めて!
ありがとう青竜さん!


本番走行ぐーるぐる。

一台以上間隔空けるとギネス認定されないんだって!大変!
ん……、一台以上間隔空けると……、んー……。


最終的に478台で挑んだギネス挑戦の判定結果待ち。


結果!
ギネス更新ならず!

えー……。

でも、そりゃそうですよね。
だいぶ間隔空いてるところあったし。

そもそも、第一、第二、第三世代が混走してるし、
クラッチつないでエンストしないようにチューニングカーが低速走行を継続するのも大変だし、
R35はオートマだけど加速が強くて、追突しないように間隔空けずに走るのは非常に大変でした。


コースから撤収するころには真っ暗で、19時を過ぎておりました。
ナイター設備のないFSWで夜に走れたことの方が貴重だったかも?

来年はイベントどうなるのかな?

なんだかんだで、開催されれば富士には来ると思います。
というわけで、参加された皆さま、お疲れ様でした!
関連情報URL : http://gtr.ki-event.jp/
Posted at 2014/09/08 22:05:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年07月19日 イイね!

赤色R35緊急集会

赤色R35緊急集会赤チーマーことまささんです。
連休の土曜日はすごい雨でしたね。

そうそう、
青チーマーこと青竜さんより、

「オメー、まだおじきにちゃんと挨拶してねーだろ!
 オレの舎弟の赤竜連れてくんで、オメーも来い!」

と連絡がありまして、
「ハハーっ!」と私、三重に参上したのもその土曜日でありました。

そして、突然の来訪に驚くおじき(不良中年さん)。
ブログでいつも見ている秘密基地、そこにたたずむ小悪魔様。
実際に拝見するのはお久しぶりでございました。

挨拶も早々に

「メシ食いに行くんでついて来い!」
「ハハーっ!」

(中略)

ぐおーん


どーん!


そして、地元のラーメン屋さんにて昼食。


不「街流すんでついて来い!」
「ハハーっ!」

(中略)

ぶおんぶおーん


不良中年さんのKHPC(←略さないと本名出てますけどw)にて、
何やら儀式が執り行われるとのこと。

(中略)

ばりばりばりばり


きゅいんきゅいーん


こうして、不良中年さんと赤竜さんは無事に盃(フロントリップ)を交わし、
兄弟の契りを無事に結んだのでした。でめたしでめたし。


P.S.
・VスペIIのマーチ素敵です。ぜひ今度は34R見せてください。>34パンダさん夫妻
・ぜひ今度はツーリングしましょう!>やみつきさん


※このブログはノンフィクションです。
 実際の個人・団体・事件等とは一切関係ありまぁす。
Posted at 2014/07/20 12:29:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年05月28日 イイね!

カーボンシート貼り替え!

カーボンシート貼り替え!納車一周年記念にやった「フロントバンパーをブラックアウト!&Aピラーをカーボン風に!」から、
四ヶ月を経過。
ついにもっとも恐れていた事態が発生!


飛び石でカーボンシートにダメージが!(´;ω;`)
地の赤色が目立ちます……。

そこで今回も、MASA Motor Sportsさんに作業をお願いします。

ちょうど新しくプロテクションフィルムの機能のあるカーボンシートが出たそうです。
ナイスタイミングじゃないですかー( ´∀`)

実に手際の良い作業ですぐに完成!


光沢があるので、前回のドライカーボンって感じにはなりませんが、
R35のフロントって結構テカテカしてるので、違和感は全くありません。


光が当たるととてもカーボン地が浮き上がってキレイです。
言われないとシートが貼ってあるだけとは気づかないと思います。
いや、言われても気づかないかも。え、どこ?純正?って感じです。


ついでにAピラーも新しい素材で貼り直していただきました。
こちらの方がよく売れているそうです。なるほど納得。


このバンパーとAピラーに貼っていただいたカーボンシートですが、
カット済みのものをMASA Motor Sportsさんで通販されています。

※フロントバンパーは前期/後期でサイズが異なるようです。ご注意を!
※Aピラーは前期/後期ともに同じサイズのようです。

個人的には店頭で貼り付けをお願いするほうがオススメかも。
自分は不器用なので一人で貼れる自信はありません(笑)。

興味がある方は、6/1のラグーナ蒲郡での全国オフの時に実際に見ていただくといいと思います。
プロテクション機能があるシートになって、飛び石も安心です。


<追記>
前期のホイールラッピングのモニターさんをMASA Motor Sportsさんで現在募集されています。
様々な素材や色を選べるようなので、興味のある方は問い合わせてみてください。
Posted at 2014/05/28 22:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年05月28日 イイね!

カプセルトミカ増えました

カプセルトミカ増えましたとりあえず3個手元にあります!
テロップはよく分かりません(笑)
Posted at 2014/05/28 17:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年05月27日 イイね!

これ見たら買うしかないなー

これ見たら買うしかないなー俺のためにあるオマケとしか思えない(笑)

https://www.asahiinryo.co.jp/entertainment/campaign/wonda_140519/
Posted at 2014/05/27 12:55:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「昔の寝台列車の禁煙プレートを貼ってみました!

寝台を使用してなくても普段から禁煙車ですが(笑)」
何シテル?   11/24 19:14
まささんと申します。 よろしくお願いします。 C200ステーションワゴンアバンギャルド 【メーカーオプション】 ・ベーシックパッケージ ・レーダーセーフテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まち(横浜・海ほたる・刑部岬・鹿島・川崎)は煌めくpassion fruit ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 11:54:33
再会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 18:43:34
神奈川県警のトヨタクラウン覆面パトカーの隊員さんへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 11:52:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
赤色いいですね!
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
赤色、とってもいいですね!
日産 セレナ 日産 セレナ
アイアンいい色ですね!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation