• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まささん@masasanmasaのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

マシンRS-1買いました!

マシンRS-1買いました!子どもの頃から憧れてた車です!


でっかい箱届いたー!


でっかい箱開けたー!


でっかいの出てきたー!


かっけー!


すげー!


作り込みすげー!


乗りてー!


ご静聴ありがとうございました!(笑)
Posted at 2015/09/26 15:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月27日 イイね!

匠コーティング

匠コーティング新車施工の5 years coatから2年半が経ち、コーティングもやつれてきました。

そして飛び石くらいまくりのフロントは小傷が目立ち、これからの季節は夜のドライブでちっさな虫さんたちとの戦いにもなります。

そこで、一念発起してコーティングをお願いすることにしました!

911turbo乗りのarieru師匠のステマ(?)にすっかり感化されていた私は、匠コーティングをお願いすることに!

いろいろ種類がありますが、セラミックコート+ダブルコートをチョイスしました。

(車預けてから一週間後)



おー! 広告とかでよく見るやつや!
自分の車が入っていると新鮮だなー




テカテカや!




テカテカや!




テカテカや!(3回目)

撥水性能やら虫や糞の耐性はまだこれから確認することになります。

しかし、セラミックコートのおかげで、赤色の発色がクリアーで鮮やかになった感じがします。

うん、いい感じじゃないですか!
車キレイだと気持ちいいですね( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/06/27 18:12:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R
2015年02月07日 イイね!

GT-R NISMOの"あの"赤い部分

GT-R NISMOの"あの"赤い部分久しぶりにブログ投稿ということに気づいたまささんです。
どうもこんにちは。


2/7にスポリセをしてもらいに大森ファクトリーさんに行ったんですよね。

Sports Resetting(スポリセ)はあくまでスポリセであります。
だから、リミッターの上限が上がるってだけで、厳密にはリミッターカットではないんですよね。
なんで必要になるのかは僕にはよく分かりませんが!(笑)

ま、それはそれとして、行ったのにはもう一つ目的がありまして。

最近のGT-Rといえば、


これとか、


これとか、


これとか、


これとか、


みんな、ここが赤い!

赤と聞いては、赤マニアのわたくし、居ても立ってもいられなくなりました。

GT-R NISMOの発表以来、自分の車のこの部分が赤かったらな……と、いつも寝る前には想像してはため息をつき、届かぬ想いに枕を濡らしたこともありました。(?)

そして、ここを赤くすることに決めました!


よく見てください!

実はここは2つのパーツで構成されているんです。
赤い(オレンジ?)シールと、少しずらして保護用の透明シールの2枚。


というか、シールかよ……(笑)。

でも、この部分に透明シールが貼られていたかはNISMO見た時の自分の記憶の中にはなくて、途中からなんかの対策で追加された部品?なんですかね? やっぱり最初からこうなってるんですかね? どっちでもいいんですが、謎です。

しかし、

結論から言うと、ぜんぜん後期のバンパーの形状にフィットしません。
誠に残念ではありますが、後期のバンパーのデザインがまったくNISMOと違うんですね。

とはいえ、せっかく来たので、カーブも違うし幅も違うけど、切って強引に引っ張って貼ってもらいました。


上の方のNISMOのバンパーと比較してみてください。

カーブの形状も幅も違う上に、後期バンパーはナンバー付近の上の部分がアーチ状になっていて、境界線が変なところで分断されてしまいます。前期バンパーの方が合いそうですね。

ううむ、これは美しくない!


引きで見ると、こんな感じです。

2015年仕様ということで、飽きたら剥がします!


遠くから見れば気にならないぞ!


遠くから見れば気にならないぞ!(笑)。

(追記)
透明シール2枚、使ってないので余ってます。
ご入用の方がおられれば、差し上げます。
Posted at 2015/02/15 16:12:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年09月07日 イイね!

R's meeting 2014&「世界記録に挑戦」パレードラン

R's meeting 2014&「世界記録に挑戦」パレードラン今年も富士スピードウェイで開催されたGT-Rの祭典、R's meeting。
パレードランに当選したこともあり、前泊で参加してきました。


今年も朝から雨……。
去年のように、午後からの天候の回復を祈ります。


なんだか早そうなGT-Rがいっぱい!
いっぱい並べてあるのを見るのも楽しいですね。


赤いハコスカ。自分の車の大先輩ですね。
雑誌でしか見たことなかったので、実際に見られて嬉しかったです。


静岡のGOCSの方々にもご挨拶をと、ピットへ移動します。
最近はすっかりサーキット走行会クラブとなっておられるようで、実に景気が良いですな。


おお!やっとチップさんのNISMO見られた!


久しぶりにチップさんにご挨拶させていただいたご褒美に、うなぎパイをいただきましたよ。わんわん!
顔撮ったらオメーのR燃やすぞ? と念を押されましたので、後ろから(笑)。

……で、あれだけブログで煽っといて、当のダメ出しさん来てないとか(笑)。チラリは?
芝刈り号も見たかったのですが、電話でご挨拶のみ。


そして、パレードランの集合に向かいます。
歴代GT-Rによるパレードランでギネス更新なるか!?


-------- 待ち時間が死ぬほど長かったので中略 --------



ホームストレートに四列で並びます。
この頃には貴重なグレードだろうがなんだろうが、すっかりGT-Rに見慣れてしまってますね。


練習走行ぐーるぐる。

……いやはや、なかなか見られないですよ、この画。
どこまで続いているのかどこから続いているのか、さっぱり分かりません。


自分の走ってるところ撮ってもらったの初めて!
ありがとう青竜さん!


本番走行ぐーるぐる。

一台以上間隔空けるとギネス認定されないんだって!大変!
ん……、一台以上間隔空けると……、んー……。


最終的に478台で挑んだギネス挑戦の判定結果待ち。


結果!
ギネス更新ならず!

えー……。

でも、そりゃそうですよね。
だいぶ間隔空いてるところあったし。

そもそも、第一、第二、第三世代が混走してるし、
クラッチつないでエンストしないようにチューニングカーが低速走行を継続するのも大変だし、
R35はオートマだけど加速が強くて、追突しないように間隔空けずに走るのは非常に大変でした。


コースから撤収するころには真っ暗で、19時を過ぎておりました。
ナイター設備のないFSWで夜に走れたことの方が貴重だったかも?

来年はイベントどうなるのかな?

なんだかんだで、開催されれば富士には来ると思います。
というわけで、参加された皆さま、お疲れ様でした!
関連情報URL : http://gtr.ki-event.jp/
Posted at 2014/09/08 22:05:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年07月19日 イイね!

赤色R35緊急集会

赤色R35緊急集会赤チーマーことまささんです。
連休の土曜日はすごい雨でしたね。

そうそう、
青チーマーこと青竜さんより、

「オメー、まだおじきにちゃんと挨拶してねーだろ!
 オレの舎弟の赤竜連れてくんで、オメーも来い!」

と連絡がありまして、
「ハハーっ!」と私、三重に参上したのもその土曜日でありました。

そして、突然の来訪に驚くおじき(不良中年さん)。
ブログでいつも見ている秘密基地、そこにたたずむ小悪魔様。
実際に拝見するのはお久しぶりでございました。

挨拶も早々に

「メシ食いに行くんでついて来い!」
「ハハーっ!」

(中略)

ぐおーん


どーん!


そして、地元のラーメン屋さんにて昼食。


不「街流すんでついて来い!」
「ハハーっ!」

(中略)

ぶおんぶおーん


不良中年さんのKHPC(←略さないと本名出てますけどw)にて、
何やら儀式が執り行われるとのこと。

(中略)

ばりばりばりばり


きゅいんきゅいーん


こうして、不良中年さんと赤竜さんは無事に盃(フロントリップ)を交わし、
兄弟の契りを無事に結んだのでした。でめたしでめたし。


P.S.
・VスペIIのマーチ素敵です。ぜひ今度は34R見せてください。>34パンダさん夫妻
・ぜひ今度はツーリングしましょう!>やみつきさん


※このブログはノンフィクションです。
 実際の個人・団体・事件等とは一切関係ありまぁす。
Posted at 2014/07/20 12:29:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「昔の寝台列車の禁煙プレートを貼ってみました!

寝台を使用してなくても普段から禁煙車ですが(笑)」
何シテル?   11/24 19:14
まささんと申します。 よろしくお願いします。 C200ステーションワゴンアバンギャルド 【メーカーオプション】 ・ベーシックパッケージ ・レーダーセーフテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まち(横浜・海ほたる・刑部岬・鹿島・川崎)は煌めくpassion fruit ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 11:54:33
再会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 18:43:34
神奈川県警のトヨタクラウン覆面パトカーの隊員さんへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 11:52:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
赤色いいですね!
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
赤色、とってもいいですね!
日産 セレナ 日産 セレナ
アイアンいい色ですね!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation