• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月16日

GAチューニングエンジン1周年記念!

GAチューニングエンジン1周年記念! 昨日はGA製OHチューニングエンジンがシェイクダウンからちょうど1年がたちました。
走行距離としてはエンジン載せ換え直前が143000kmで今が156700kmです。1年で13700kmですね。
シェイクダウン当時は「おぉ、アクセルほとんど踏んでないのにこんなに走るの?」って驚きましたね。ノーマルエンジンでは結構踏まないとブーストが立ち上がらないのに、このGAエンジンはそんなことありませんでした。
やっぱりポート加工などで空気の流入量が増えたせいでしょうかね。下から盛り上がるトルクに感動したものです。
さらにシェイクダウンから5000km程度走行すると変化するよって噂では聞いていましたが、まさに激変しましたね。アタリがついてくるというんでしょうかね。
さらにトルクアップした感があったのと、高回転までの回り方がすごくスムーズになりました。
ノーマルエンジンで高回転まで回すとどうしてもエンジンがうなってるって感じでしたが、このエンジンは「まだまだ行けまっせ」ってレブリミッタまで行きます。
あくまで参考ですが、神戸サンシャインワーフでのシャシダイで80PS(ノーマルコンピュータ・ノーマルタービン・ノーマルブースト)でした。
さらにナビのゼロヨン測定値でノーマルエンジン時に20.3秒くらいだったのが、大人3人乗って19秒になりました。もちろん街乗り時なので完全に全開ではないのと、ナビの測定ですので参考です。
まぁこの数字を大きいと捉えるか、そんなものって捉えるかは読んでる方しだいですが。
以前のブログにも書きましたが絶対値的な数字ではないし、それにあくまで純正パーツの適正化をして組んだエンジンですので。数字ではタービンチューンなどには負けます。
でも楽しいのは低回転からトルクが出ることです。
秀市@神戸さんもよく言っていますが、乗って頂けるとよく分かると思います。
これから2年目に突入しますが、このエンジン・このワゴンRで楽しんでいきたいと思ってます。
それとこの1年このエンジンに関するトラブルは1つもありませんでした。完璧に仕上がってました。

最後にお決まりですが、ここに書いたことはすべて私の主観で書いたものですのでご了承ください。
ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2007/04/16 00:48:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

この記事へのコメント

2007年4月16日 1:19
こんばんは(*^-^)
これからシェイクダウンを待つ者として、興味深く読ませていただきました。
本当にいいエンジンなんですね。
もともとキャロルのエンジンがそれはもう酷い状態だったので
普通に直ってトラブルなく長く走ってくれればそれでいいや♪程度の考えだったんですけど
この日記読んで更にいろいろ期待してしまいました(^_^)

僕もはやく乗って、その良さを味わってみたいです~
コメントへの返答
2007年4月16日 1:28
おひさしぶり!
今日もキャロルとエンジンを見てきましたよ。完全にバラバラですね。
GAのHPにも書いてありますが、本来の性能を発揮するのはもちろん、プラスアルファが待ってますので期待しててくださいよ。絶対満足しますって。ホントにいいエンジンです。
あっ、みんカラの「緑頭促進委員会」よろしくね。
2007年4月16日 6:41
インパクトありますよね~
うちの子が止まって見えます!(^_^;)

しかし、左上隅に写ってるネズミ色の物体が気になる~
コメントへの返答
2007年4月16日 21:30
ちょっと前までは見た目ノーマルを目指してたんですが・・・
あっ、でも内装はノーマルです。
左上のネズミ色の物体???
ネコ???
かわいいでしょ?
2007年4月16日 17:00
緑化して1年かぁ。ってかさー、スポマン氏のMCって、去年の最初の頃に比べたら、走り・見ためともに急激に変化したよねぇ(笑)
今年も更なる進化を期待しております(^_^)
うちも負けずに進化させたいところですが。。。金欠(T▽T)
コメントへの返答
2007年4月16日 21:32
1年も経っちゃいましたよ。
ホントに去年はスズスポバンパー・スズスポホイール・スズスポマフラーくらいですもんね(笑)
今年はブログで公開したアレですよ。
こばやんさんも、心機一転いじりましょう!
2007年4月16日 20:47
おめで㌧w
1年で13700!よく走ってるね♪+゚
俺っちも言えないけど(ワラ

物には当たり外れがあるけどw
ウチのRR君も当たりだと思います。
( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2007年4月16日 21:34
ありがとう!
13700kmは少ないほうですよ。
大阪にいると土日くらいしか乗らなくて。ピークは年30000km乗りましたね。
yukibouさんのRRも当たりなんですね。大切に乗りましょう!
2007年4月16日 21:28
1周年おめでとうございます!
さすが、GAチューンですね♪
メンテを怠らなければノントラブルで
何処までも走行距離が伸びるんじゃないですかぁ(^^)
コメントへの返答
2007年4月16日 21:36
お久しぶりです。ありがとうございます。
1年間ノートラブルはさすがPOPさんですね。
前のエンジンも143000km乗りましたが、オイルはきっちり3000km交換してました。そのお陰ですかね。
バラした私のエンジンをPOPさんに見せてもらいましたが、エンジン内部もきれいでした。

やっぱメンテです!

プロフィール

MC21S 5MT FF 1+2DOOR に乗っているSports mindです。この車に乗り始めてもう11年です。 走行距離も24万キロを越えて消耗部品も出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

660 Congeries HomePage 
カテゴリ:スペシャリスト
2006/02/26 22:04:53
 
GARAGE-AQUA 
カテゴリ:スペシャリスト
2006/02/26 22:00:42
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ただいまの走行距離:193000km over (2009年5月1日現在) さて私のワ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation