• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sports mindのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

今回も車ネタではありませんが・・・

今回も車ネタではありませんが・・・買っちゃいました♪
オフィスチェアー!
もちろんロッキング機能付き。

もうかれこれ1年以上、「いいのないかな?」って探してました。
でもチェアーの世界もホントにピンキリですね。
安いのは数千円からで、高いのは何十万も。
しかもネットで買えばいっぱい種類あるしね。

チェアーって見た目や値段だけじゃ選べないよね。
やっぱり座ってみて自分に合うものじゃないと。
なんで、ネットには手を出さず、地道に地元の家具屋さんを何件も、半年以上まわって決めました。

色は黒と白があったけど、白に。
汚れるからイヤなんだけど、部屋を明るくしたいので白にしました。
そして部屋に置いてみると、お店で見てるときと違って、でかい!
自分の部屋に置くと大きすぎる感じです。
でもハイバックだからかなりゆったりできます。

これでますますひきこもりに磨きがかかるってなもんです(笑)

すいません、最近車ネタがなくて。
Posted at 2010/05/29 21:31:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2010年03月21日 イイね!

車ネタではないですが・・・part3

車ネタではないですが・・・part3本日の戦利品です。
来月早々に友達の結婚式があります。
しかも神戸で!
乾杯のあいさつを受け賜わったってことで、ちょっとはマシな格好で出なければいけないので購入しました。
春だし、私にぴったり!?なピュアな色合いで(笑)
ピンクのシャツとブルーのネクタイ。

みなさん、乾杯のあいさつって何を話しますか???
Posted at 2010/03/21 22:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2010年03月21日 イイね!

車ネタではないですが・・・part2

車ネタではないですが・・・part2これってまだ回収やっているんですね。
私の持っているのは賞味期限「2010.9.2」のものです。
メーカーは自主回収してますけど、私はこのまま持ち続けますよ。
だって、メーカーは「送料は着払いで購入代金返還します」とか言ってるけど、
山口で買って静岡までの輸送費と、10年間の保管管理費(何も管理してないけど・・・)を考えてないやん。
別にメーカーに文句は言ってません。日清って好きですから。
でもちょっとお粗末すぎますよね。自主回収じゃなくて、ちゃんと10年保管できるものと交換なら納得いくんですけどね。
私が買ったときは大学4年の時です。10年後ってどうなってるのかなって、自分の未来と交差させて買ったのに!
せっかく夢のある企画だったんだから、ちゃんと責任もってくださいって感じです。
Posted at 2010/03/21 22:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2010年03月21日 イイね!

車ネタではないですが・・・

車ネタではないですが・・・私の今日の昼飯でした。
まったく車とは関係ありません。

天下一品のドンブリに横綱のラーメンを・・・(汗)

チャーシュー4枚、メンマいっぱい、煮玉子1個、ニンニクを少々、そして山盛りのネギ!
横綱ラーメンはやっぱりネギでしょ♪
ホントは店にはあるあの辛い薬味が欲しいんですけど、ありません。
でもうまかったので満足です。

それだけです。
Posted at 2010/03/21 22:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2010年03月07日 イイね!

タービン

タービン今日は、超ひさびさに洗車しました。
またすぐ雨降るだろうけど、あまりの汚さに・・・

さて写真のタービンはトラストのTD-025Mです。
もう手に入らないんだって!
超小型の油冷タービン。
最大ブースト1.3kで馬力120PS対応のタービン。
それでいてノーマルのHT06タービンより一回り小さい小型設計。
世の中からおしいタービンがなくなったもんだ。
軽四ではビートやジムニーで使用されている方のHPを見た事あります。
キットとしてはマーチ用でありましたね。

私も使用してますが、K6Aには最高な逸品じゃなかったですかね。
軽量コンパクトでワンオフエキマニにも負担が少ないし、第一下から回るタービンですしね。
いわゆるドッカン系タービンとノーマルの間くらいでしょうか。
街乗りには最適ですよね。
ただ、ノーマルの水冷タービンと違い油冷ですので、ポン付けとはいきませんし、スズキ系のタービン
でもありませんので、エキマニ、もしくはタービンアウトレットは作り直しとなりますけどね。
マーチのNAエンジンにポン付けしてローブーストで使うより、軽四のターボエンジンでブースト上げて使うほうが絶対楽しいと個人的には思います。
今思えば、もう1個買って予備に置いておけばよかった。
値段も安いしね。定価で10万円以下ですもん。あ~もったいないことした。
これつけてゴニョゴニョするだけで100PSオーバーですもん。
軽四の軽いボディで100PSオーバーときたら、そりゃ走りますよ。
シグナルGPなら1500ccNAと同等くらいでしょうかね。
排気量倍以上ですよ。
でも残念ながら100km/h以上の加速では置いてかれます。やっぱりそこは排気量の差ですかね。
トルクの差です。軽四で100PS超えるのは難しいことではありませんが、トルクアップは難しいですね。
一般的にNAで1000ccあたり10kg・mくらいです。だから2000ccのNAであれば20kg・mくらいです。
ターボはもちろんそれ以上出ます。ランエボとか2000ccで30kg・m超えますもん。
私のK6A 660ccで12kg・mくらいです。NAで言えば1200ccくらい。
でもボディが軽い分走るということです。
長々飲酒で書きましたが、つまりもったいないタービンだったってことです。
ではでは。
Posted at 2010/03/14 21:44:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

MC21S 5MT FF 1+2DOOR に乗っているSports mindです。この車に乗り始めてもう11年です。 走行距離も24万キロを越えて消耗部品も出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

660 Congeries HomePage 
カテゴリ:スペシャリスト
2006/02/26 22:04:53
 
GARAGE-AQUA 
カテゴリ:スペシャリスト
2006/02/26 22:00:42
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ただいまの走行距離:193000km over (2009年5月1日現在) さて私のワ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation