今更のブログですが、先週の土曜日に久しぶりに妻と休みが合ったので、
ちょっとお出かけに♪
今回は、福島の会津若松にある、会津村の鯉たちにエサやりに(笑)
(途中キモイ写真があるので注意してください!)
前日の山形ナイトオフがあったので、寝るのも遅かったし、
起きてからグリスイルミを赤→青に換えたりしていたので、ゆっくりなスタートでした。
(赤のLEDバルブ、イルミの中に落ちてしまうと言いうハプニングもあり・・)
高速をイイペースで走り、土湯で、沢山のバイクとスライドし、猪苗代湖へ!
磐梯山♪
お昼は、猪苗代湖そばの、河京ラーメン館。で♪
お土産とかでよく目にする、黄色いパッケージの喜多方ラーメンのお店です。
食べるところは、ラーメンとビュッフェの食べ放題になっていて、大人1.380円です。
ラーメンはハーフサイズで、6種類あります。三人で全種類食べました(笑)
ラーメンも美味しく、サイドメニューや、デザートうまかったです。
リラックマと♪
猪苗代湖の、遊覧船乗り場で、亀吉号の到着を見る二人♪
鯉にエサをあげる前に、フライングしてカモにお菓子をあげる娘♪
15時頃、やっと目的地の、会津村に到着♪(笑)
高さ57メートルの観音様がいます
長さ14メートルのお釈迦様がいます
ところどころ紅葉がいい感じ♪
鯉がいる池です♪
いよいよ目的のエサやりスタートです!!
口を開けて待っている鯉たちΣ( ̄□ ̄ ||
気持ち悪いと言いながら、楽しそうな娘♪
のんきに座ってエサやりです(笑)
3年振りでしたが、相変わらずキモかったです(笑)
あまりの食欲に、娘も楽しかったようで、100円のエサを20袋分もあげてきました(笑)
とんぐり拾いに夢中です♪
最後は入り口で♪
帰りに、家の近くのガソスタまで給油せず頑張っていたらΣ(±∀±;)!!
先日の、赤身の鯖さんの上はいけませんでした(笑)
二日で、661㌔。
とても楽しかったですv(=∩_∩=)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/10/22 15:36:13