• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンすけのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

わんこそばツーリング♪

わんこそばツーリング♪今日は、転勤前の職場の方々が最近バイクを買ったので、ツーリングに行きましょう!!

と、お誘いをいただいたので、一関方面に走ってきました♪



まず向かったのは、厳美渓☆






名物の、空飛ぶだんごを食べに♪
(空を飛ぶのは見ましたが、私たちはお店のほうでいただきました)





次に、真湯温泉へ☆



↑ 元同僚の方々♪






↑ 仕事は違うけど、前から走りたいねーと話していて、今回休みが合って一緒に走ることができた、彼女とラブラブのS君♪

 


真湯温泉で、昼間から温泉を満喫し記念撮影♪







次に、今回の最大の目的の「わんこそば」を食べに、平泉の芭蕉館へ☆









わんこそば、1850円を注文!




事前調査が甘かったらしく、お店の人が、どんどん、わんこの中にそばを入れてくれるわけじゃなく、

自分で入れて食べる形式で、基本料金だと36杯まででした。

今度は、本場のわんこそばで、何杯食べれるかチャレンジしたいです♪
Posted at 2013/05/19 23:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

子守オフin古代の里♪

昨日は、かいそらぱぱさんとプチオフでした☆

一昨日から妻が福井へ行っているので、子守の為休みを取っていましたが、

特に予定が入っていなかったので、以前からオフしたいね~の言っていたので、

急な話で迷惑をかけましたが、無事プチオフしていただきました(^^)


集合場所から古代の里まで移動!!







かいそらぱぱさん、マフラーがイイ感じ♪


移動して娘を、かいそらパパさんのお兄ちゃんたちにまかせっきりにしてオフ会スタート☆





早速おめめを☆  

前日にまさかのトラブルがあり大変だったようですが、カッコよかったです♪ 

私も・・・といきたいところですが、殻割り・配線、私にはムリです(/□≦、)





私ももう少し車高を・・・







その後、娘の「肩車して、滑り台行こー!!」の、強引な誘いにより、

何十年振りかのローラー滑り台に二人で♪

ローラーに直に座ったので、今もケツがヒリヒリしてます(≧д≦)



車に戻り、先日の東北オフで、エアリさん・ゆうくんスパーダさんのユーロ兄弟が撮影していた

配置をパクリ撮影会開始r(^ω^*)))












何とか天気ももってくれて、短い時間でしたが楽しい時間を過ごすことができました♪

かいそらぱぱさん急なお誘いにもかかわらずありがとうございました(。TωT)ノ

かいくん、そらくん娘の面倒見てくれてありがとう☆




プチオフ後に、名取のイオンモールに行ったのですが、シルバーのスパーダに

シルバーのファミリーのステッカーを貼っている方を目撃しましました!

よく見れなかったのですが、どなただったのでしょうか?  気になります。


あっ、デコラインですが夫婦円満の為、泣く泣く剥がしてしまいました(┳◇┳)
Posted at 2013/05/12 11:23:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

GW終わりましたね~

今年のGWも半分以上仕事でしたが、少し家族サービスもしたので書きます。

5月3日は、近くの「石越チャチャワールド」へ行ってきました。



↑同じ保育園の友達姉妹も来ていて、一緒に遊びました♪



そして、チャチャワールドへ行った最大の目的が・・






「キョウリュウジャー」のショーですO(≧▽≦)O

女の子ですが、戦隊もの・ライダー系大好きです。
(今回もプリキュアとどちらがいいのかと聞いたら、迷わずキョウリュウジャー!!の回答(笑)







でも、悪役が目の前に来ると・・




本気で泣いてました(笑)



キョウリュウピンクと、キョウリュウレッド♪



早速お面を買わされ(笑)、記念写真&握手☆


でも、とても喜んでくれたので良かったです♪




5月5日はこどもの日!ですが、うちの妻の誕生日でした☆

\(^o^)~≪☆♪祝*Happy Birthday *祝♪☆≫~(^o^)/



本来なら泊まりで出かけたいところでしたが、前後の日は仕事(/□≦、)

しかも5日は、実家の田植え・・米をタダでもらっているので・・・

で、昼間はしっかり田植えを頑張り、夕方に妻の要望で居酒屋に!!



電車で行ったので、娘も喜んでました♪





2時間飲み放題・・二人で生ビール9杯含め、焼酎・ハイボール・サワー合計23杯♪

今回も飲みました・゚゚・(≧д≦)・゚゚・

妻も満足してくれたみたいで良かったです★



皆さんのようにGW車弄り・オフ会ができなく残念でしたが、とても充実したGWでした。





最後にちょっと車ネタを・・

先日2年点検でDへ行ってきました。




待ってる間にN-ONE見てたら、今頃気づきましたが、イカリング付いてるんですね!!!

ホンダやりますね。


今回もリフレクターそのままで行ったら、車検までに直してくださいって言われました。

従兄弟が担当なので、あまり強くは言われませんが、何とかしなければいけないのですが、

4WAYのリフレクター外すのもったいなくて・・



GW中、洗車以外で唯一車を弄った?のが、妻車のポルテのヘッドライトのHID取り付け。

fclの35W、H4、Hi・Ro切り替え式をつけてるんですが、何回も点かなくなってその度に、

送って検査してもらっての繰り返し。もう5回以上やってます。

初めはリレーレスだったのですが、あまりに何回も点灯しなくなるので、

リレーをサービスでもらいましたが、先日また点灯しなくなったので検査してもらっていたのが、

戻ってきたので、取り付けました。

今のところ問題ないですが、いつまでもつか・・・

無料でやってくれるのはいいのですが、こう何回もだと・・・

車との相性もあるし、Hi・Ro切り替え式は良くないらしいのですが、

前に使ってた、オクの大陸製のHIDよりも・・・
Posted at 2013/05/07 20:54:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月01日 イイね!

福島へソロツー♪

世間ではゴールデンウィークで連休らしいのですが、

私は仕事柄、土日、祝日、夜、昼関係ない仕事なので、ゴールデンウィークでも中々

連休が取れません(T-T)

しかし、バイク乗りにとってゴールデンウィークは、必ず走らなければならない時?(笑)なので

今日しか行くチャンスがなかったので、天気が怪しそうでしたが、何シテル?にもあげましたが、

福島の猪苗代方面にソロツーリングに行ってきました☆


今回は、今無料開放になっている、磐梯吾妻スカイライン・磐梯吾妻レークライン・

磐梯山ゴールドラインを走り、猪苗代湖を周り郡山に抜けてくる予定で出発!!


ちょっと寒かったですが時々日も差す中、快調に磐梯吾妻スカイラインを登り始め、

お決まりのこの看板と記念撮影(笑)







撮影を楽しんでいると・・・まさかの・・・


雪∑( ̄Д ̄;)


天気予報で、雨は予想してましたが、まさか5月で雪が降るとは(_TдT)


山をなめてはいけませんね!






しかし普段見れない雪の壁に興奮し、思わず大雪の中、止まって写真撮ってしまいました。



予定では、このあと磐梯吾妻レークライン・磐梯山ゴールドラインを走る予定でしたが、

雪で濡れ、寒さと、雪が顔に当たった痛さで心が折れてしまい、予定していたルートは通らず

直で猪苗代湖に行き、ちょっと湖畔を見て郡山方面に。

郡山まで来ると山の上の雪がウソのように、気持ちのいい晴天に♪




総走行距離460キロ☆

バイクは車と違った楽しさが沢山ありますが、車って暑くも寒くもなく、雪でも雨でも全然OKで

ホントに便利ですね!

帰りも所々雨にやられましたが、先月は低気圧の影響でツーリングが中止になったので、

今日はガンガン走れてサイコーでした♪

今回も充実したツーリングができましたヾ(=^▽^=)ノ



Posted at 2013/05/01 23:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

大雪の第5回東北オフ♪

大雪の第5回東北オフ♪日付が変わってしまいましたが、昨日は楽しみにしていた東北オフでした(⌒-⌒)


朝起きると予報通り雨でしたが、いざ出発すると雨→大雪に(ノ゚⊿゚)ノ

前日夜に洗車しようと思いましたが、雨が降ってきて断念したので会場近くで、大雪の中洗車(大バカです)

車を綺麗にし余裕を持って会場入り!!

タッチの差で一番乗りでした(笑)

しばらくすると続々みなさんが!!

しかし屋根なしの駐車場のため近くの屋根有りの場所へ移動。




結果的に大雪が功を奏し、初のパレランに♪








バイクのツーリングでは30台ちょっとで走ったことはありますが、
車では初だったので興奮しましたO(≧▽≦)O




興奮したままオフ会スタート!!!








沢山のカッコいい名刺ありがとうございました☆


今回は私も名刺を作成して行きましたが、お初の方何名かと、前回名刺を頂いた方に渡しそびれてしまいました。次回お会いした際は是非もらってください☆







↑ヴァレンティ全色揃ってました(‐^▽^‐)   やっぱカッコいいですよね~♪




写真は沢山撮ったのですが、コンデジ+天候不良であまりうまく写っていなかったので、
皆さんの車の写真は、デジイチの腕のイイ皆さんにお任せして、私は何台かをピックアップして♪









↑赤好きの私にはたまらない、赤身の鯖さん(b^ー゚)!!(゚∇^d)









↑職人技のラッピングのコバルトバルトさん d(^・ェ・^)(^・ェ・^)b









↑ヌリヌリ上手なёえりっくёさてぃさんd(*⌒▽⌒*)b









↑ノブレッセバンパーのカッコイイ、北陸、東北のタイプユーロ兄弟の、ゆうくんスパーダさん、エアリさんd(⌒ー⌒)






次回はもっと色々な方のを、うまく撮りたいと思います。





今回も、じゃんけん大会盛り上がりましたね(o^∇^o)ノ














↑今回の戦利品ヾ(=^▽^=)ノ   エアゲージです♪
19インチにしてからタイヤが薄くなり、エアーを気にしなければいけなくなったので、イイ物がゲットできました☆


目玉の景品の、ローションは惜しくもあと一歩のところで、ひだまり親父さんに負けてゲットならずでした(笑)







今回も皆さんの色々なRKを観察でき大変勉強になりました☆

短い時間でしたが、色々な方とお話でき充実した時間を過ごすことができました。

大変ありがとうございました(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う


また,お会いした際は宜しくお願いしますm(_ _)m










話しは変わりまして、オフ会の帰りに来月誕生日の妻にプレゼントを買いに♪


先日の話だと、ターコイズの付いたシルバーのペンダントトップあたりがほしいと言ってたのですが、
土曜日に家に帰ると、「誕生日プレゼントの予算いくら?」と、聞かれました。
何で?と、聞くとほしいものがあると。
何がほしくていくらするの?と聞くと・・・



「ツナギ!!  27000円!!!!」


ナニー|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||    びっくりしました。


前から可愛いツナギがほしいと言ってましたが、まさか27000円とは・・。

土曜日に友達と買い物に行って、出会ってしまったらしく、試着までしてきたみたいで、写メも↓





さすがに私も、たまにしか着ないツナギに・・・と、悩みましたが、いつも頑張ってくれているので
妻の喜ぶ顔が見たく、頑張りました(≧◇≦)




少し早いですが、帰ってから早速渡しました。

とても喜んでくれました♪



来月は私も誕生日♪  何を、おねだりしようかな~(=v=)♪
Posted at 2013/04/22 03:03:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日急遽決まりました@ёえりっくёさてぃ 」
何シテル?   09/01 19:03
ワンすけです。よろしくお願いします。 V37スカイラインハイブリッドタイプSPと、ハーレーのショベルに乗っています。 以前はステップワゴンRKに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
少しずつ自分らしくしたいと思います☆
ハーレーダビッドソン ショベル ハーレーダビッドソン ショベル
憧れのショベル・リジット・チョッパーです♪ 外装を、赤のラップ塗装にしました☆
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
以前所有していた嫁車です。
ハーレーダビッドソン ソフテイルデラックス ハーレーダビッドソン ソフテイルデラックス
嫁のハーレーです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation