12月に入り仕事が、忙しすぎてブログも書けず、徘徊さえままならない今日この頃です。
この前の日曜日雪の中、
妻のニューCARが納車となりました(*^o^*)//
ニューCARと言っても、19年式の中古のトヨタ、ポルテです。
前車のミラジーノは震災後、とりあえずで格安で買ったので、車検も近くなり、
次は新車ならNBOXか、VWのUPか、それともステップを妻用にして、私が中古のアメ車かと、
色々悩みましたが、予算の関係でローンを組まずに買える、中古のポルテとなりました。
妻曰く、軽はパワーがない・・・∑(; ̄□ ̄A
前は、トヨタbBだったので、同じエンジンになったので満足のようですo(>▽<)o
見た目以上に室内も広く○
助手席側がスライドドア1枚なので、子供を乗せるのにも楽です☆
勉強して、ポルテもポチガー着けたいと思います。
純正エアロがついていてそれなりにカッコいいですヾ(⌒▽⌒ )ノ彡
しかし、せっかくエアロがついていてもノーマル車高じゃ・・と思い、「車高下げる?」と、
聞いたら「うん!」と、と返事をもらったので、車高調までは無理なので、
ダウンサスを買って、納車前に取り付けてもらいました♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪
ヘッドライト、フォグもHIDにしました♪詳しくは年明けにアップしたいと思います。
残念なのが、bBに履かせていた17インチのメッキのアルミを売ってしまったのが、悔やまれます。
まさか、bBのに合う車を買うとは思ったいなかったので(ノ△・。)
話は変わって、先月末の話ですが、Dで定期点検を受けてきました。
待っている間に、試乗どうですか?と言われたので、乗ってきました!
見た目以上に室内は広く、加速も良くイイ車でした。セカンドシートがたたまるのが面白いと思いました。 ただ、全然売れないと言ってましたが(笑)
エアロがほしいな~でも先立つものが・・・因みに羽無しの3点で、モデューロならいくらになります?と、聞いたら、「取り付けこみで10諭吉以下でいけますよ(⌒-⌒)」
マジで?カナリ悩んでます。
点検では異常もなく、オイル、エレメントも交換してもらってきました。
ただ、「エアコンのフィルター汚れていますけど、交換します?」言われ、「いくらします?」
と聞いたら、結構な値段がしたので、次の点検まで考えます。と、言って帰ってきて、
楽天で、フィルターを買って交換しました。

写真では見づらいですが、左が新品で、右が1年半、2万キロ使用後です。
めちゃめちゃ汚いです(゚ロ゚;) 定期的にチェックしないとだめですね。
長々となってますが・・忙しくて中々ブログを書けていなかったので、もう1つ。
先日、久しぶりに高校時代の部活の先輩に会ってきました。
とても、車好きな方で、震災前はトヨタのウィッシュをカナリ弄って乗っていたのですが・・。
今も、愛車もカナリイイ感じでしたv(≧∇≦)v

オデッセイです♪

ライト、テールは、ショップの方のワンオフだそうです。スゴッ∑(〃゚ o ゚〃)
「代車が、軽のマニュアルで良いなら、○万で作ってもらえるよ!」と、悪魔の囁きが・・・
一番驚いたのが↓
本物のブレンボ(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
フロントだけと言ってましたが、あの重量感、存在感、ニセンボと比べ物になりません。
(うちのニセンボは、スタッドレスで15インチになり、ホイールに干渉するので外しました(>_<)
スタッドレスになっていたので、残念でしたが、夏タイヤの20インチの仕様見たかったです。
色々参考になり、とても楽しい時間でした。
Posted at 2012/12/13 11:55:42 | |
トラックバック(0) | 日記