• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

HKSハイパーマックスⅢ

HKSハイパーマックスⅢ 足回りを交換しました~



フロントだけですが~



バーディーしょぼすぎたのか、ハイパーマックスは高速走行でも怖いくらいの安心感・・・



お陰様でオービス騒動です(ワラ



もうハンドル切っても、デコボコ道走っても、ガッチャンヒッチンギーコーバッコンいいませんwww



乗り心地も最高ww



でも音がしなくなったぶんロードノイズがチョー気になります(アセ


リアはオーディオばらさないといけないので、暇なときに交換しようかと。


さ~いつが暇~?
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/09/09 22:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

ラペスカ
amggtsさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年9月9日 22:36
( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2009年9月9日 22:45
(・∀・)ニヤニヤ
2009年9月9日 22:40
足逝きましたか

赤いフラッシュ、なんともなければいいですね。

過去に3回光って全部セーフでしたwww
コメントへの返答
2009年9月9日 22:48
Nシステムとの噂もありますので~

それがフラッシュじゃありませんでした。赤い点というか・・・

先輩も光ったけどセーフの時もあったと言ってましたし~

以後気おつけます(バコ
2009年9月9日 22:42
オーディオの重さで沈んだリアをあげるためだけに、車高調がほしい・・・

理由が理由だけに、ベストチョイスがわからないです(汗)
コメントへの返答
2009年9月9日 22:50
車高調なら何でも良いのではないでしょうか?

ただ下げて合わせるぶんには可能かもしれませんが、上げて合わせるとなると、なかなか難しいかもしれませんね~
2009年9月10日 1:16
次はタイヤ交換をw
コメントへの返答
2009年9月10日 19:31
ノイズの少ないタイヤー(長音記号2)

高過ぎ~がまん顔
2009年9月10日 6:58
そろそろ箱替えですか( ̄∀ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年9月10日 19:32
そんな銭ありませ~んexclamation×2

てか、まだ飽きてないしあせあせ(飛び散る汗)
2009年9月10日 19:00
昨日も何ヶ所かNを通過したけど、赤く光ってたよ~
制限速度も守ってたから、無問題♪
コメントへの返答
2009年9月10日 19:36
じゃ~あそこもNなんでしょうか?確認お願いします冷や汗
あとお土産も~台風
2009年9月10日 21:13
こんばんは!

車高調買ったんですか~!
高速でも安心して踏める車高調、良いですね~。
ボクの型のアコードは車高調の選択肢が少なくて・・・。
次は静かなタイヤっすか?

コメントへの返答
2009年9月10日 23:03
こんばんわw

新古品が半額で出てましたので即買いです(ワラ

レガシーは色々ありますね~
15種類くらい?

タイヤよりフロアのデッドニング&遮音ですかね~☆

プロフィール

「D7が逝った(m´・ω・`)m」
何シテル?   11/09 00:02
はじめまして。 最近は資金不足より車弄り熱が下がり気味ぃですが、オーディオだけは完成させたいなw 24歳の誕生日に免停になったんだけど、サービスしろ~!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーオーディオサポートコルノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/21 02:36:23
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オーディオメインだけど、最近は純正+のパーツ製作に没頭中www 3リッターレガシーのバ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
この車、とても操りにくいです でもちっちゃいクーパーにたっぷりの愛情を注いでます☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation