• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月27日

東京スカイツリーと横浜みなとみらいwwwww

夏休みを利用し、関東地方へちょっくら弾丸ツアーwwwww


お目当てはタイトルのとおり東京スカイツリー☆彡


列ぶの覚悟で(笑)


某国が東京スカイツリーを超えるタワーを建造する前に、どうしても登りたかったんですwwww


交通手段を自家用車にするか新幹線にするか迷いましたが、”平日だから”と勝手な解釈で車にてお出かけ。


26日の早朝、横浜に向けて出発


ハイ、高速料金半額を狙ってね(笑)


新東名高速ひたすら走り、ひたすら直線!!みたいな






横浜に到着し、10時の開館と同時に日本丸の見学
駐車場は一日最大1000円の駐車場を利用しました。





涼むつもりで博物館見学を狙ったつもりでしたが、日本丸の見学はそれなりの覚悟が必要でした(汗)


日本丸見学後、隣にある横浜みなと博物館を見学し、中華街に移動してランチ☆


食に対する興味はあまりないため、そそくさとランチを済ませ、ホテルにチェックイン。


車高の低い車でもOKというような駐車場はあまりありませんが、ナビオス横浜はリフト式の立体駐車場にも関わらず、最低地上高6cmくらいでもOKでした。
(※地上から地下に入るさいのスロープで亀になる恐れが十分にある)


駐車場管理人は苦笑いでしたが、車高が低くリフトに入れれない場合は、地上の平面駐車場が先着順で利用できるそうです。

このホテルは、赤レンガやカップヌードルミュージアム、日本丸等々、徒歩で移動できるのでイイ(・∀・)




昼間の猛暑にやられながら、カップヌードルミュージアムでオリジナルカップヌードルを作り、





ここ、面白い☆
個人的には、歴史博物館より100倍面白いwwww


赤レンガ倉庫を見学。






二日目は、曳舟駅(東京スカイツリーまで1駅)に7時半着を目標に横浜を出発。


首都高速走行中、ガスってる向こうにスカイツリーの影が見えた時は、鳥肌ぁ===


首都高速で少々渋滞に嵌りましたが、1時間ほどで到着し、電車に乗り換え8時前には入場ゲートに到着。


間近で見たスカイツリーは、太くたくましく曲線が綺麗☆


雑誌等で見る印象と全く違いました。





朝一だったせいか比較的スムーズに展望デッキに上ることができました。


展望デッキに上り、ぐる~っとじっくり一周して、回廊展望デッキのチケット購入の列へ


チケット購入のための列へ列んだのは9時くらいだったと思いますが、その時点では20分ほどでチケットを購入し、エレベーターに乗ることができました☆


展望デッキでのコーラ(400円@場所代(勝手な想像)は最高!




午前11時、地上に降りてビックリ!


並んでました↓





実際、これよりず~っと奥にチケットカウンターがありますが、外まで並んでました。。。
(チケット購入に2時間待ち?不明です)


平日だよね???と思うほどの光景。


朝一がお勧めのようです。


ちなみに、スカイツリーにも駐車場はありますが、30分350円なので8時間で5600円かかってしまします。なんで、自分は曳舟駅周辺駐車場(24時間で1000円でした)に車を置いて電車にて移動です。


スカイツリー見学ごは、ソラマチで昼食を済ませ、そのままお買い物☆






嫌というほど歩きました。


そして、スカイツリーのライトアップの時間を確認し、暇潰しのため浅草へ


電車でひと駅は便利ですねw


雷門や、浅草寺をみたり、かき氷食って体温下げたり、スカイツリーの見えるスポット探したり、もんじゃ焼き作って19時15分まで。。。


それにしても、たまらない暑さ


平日とは思えないほどの


ひと、ヒト


そして、7時15分のスカイツリーのライトアップを確認








8時30分、車に乗り愛知に向かいました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/07/29 03:37:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御礼と感謝… 😌
superblueさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

この記事へのコメント

2012年7月29日 5:43
満喫してますね~。
東京タワーですら行った事のない私がスカイツリーを見に行くのはいつに日のことか・・・ww
コメントへの返答
2012年7月29日 6:41
満喫しすぎて逆に疲れました(笑)

技術職が故に、ジャンルが違っても支柱の組立箇所なんかをじっくりと見てしまいます。

北陸道→関越飛ばして直ぐじゃないですか?wwwww

ジェラートちゃんやばし(笑)
常連さんのなかで写真撮りまくっていた方がいらしたので、チェックしてみてください☆
2012年7月29日 20:00
定員15名残り3名ですよ~^^
コメントへの返答
2012年7月30日 6:22
非常に残念ですが、別件で行けません(涙)

レポ楽しみにしてますwwww
2012年7月29日 22:51
いいな~いいな~
コメントへの返答
2012年7月30日 6:23
たかぶーなら行ける!!wwww

プロフィール

「D7が逝った(m´・ω・`)m」
何シテル?   11/09 00:02
はじめまして。 最近は資金不足より車弄り熱が下がり気味ぃですが、オーディオだけは完成させたいなw 24歳の誕生日に免停になったんだけど、サービスしろ~!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーオーディオサポートコルノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/21 02:36:23
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オーディオメインだけど、最近は純正+のパーツ製作に没頭中www 3リッターレガシーのバ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
この車、とても操りにくいです でもちっちゃいクーパーにたっぷりの愛情を注いでます☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation