• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさい君のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

がァーーーーーうォーーーーn





付けれん


無理


諦めたOo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん
Posted at 2011/10/29 18:37:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ木工作業 | 日記
2011年10月25日 イイね!

ワイルドスピードメガマックスwwww




メガマックス観てきましたwwww


ワイルドスピード、ワイルドスピード×2、ワイルドスピード×3、ワイルドスピードMAXを復習するのがお勧めです!


ビックスケールぅ~wwwwww



おいらは、シーンの間、ストーリー、アクション等を考慮すると一番好きかも☆
Posted at 2011/10/25 22:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | DVD、映画関連 | 日記
2011年10月22日 イイね!

調子に乗って・・・




作り過ぎた(´-ω-`;)ゞポリポリ


2個しか必要ないのに、端材横目にすると。。。


けどね、プラス思考でェ~


5回失敗出来るwwwww



有給使って車弄りwwww(車好きの基本wwwww
Posted at 2011/10/22 12:14:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ木工作業 | 日記
2011年10月09日 イイね!

立山黒部アルペンルート行っちゃった~☆

立山黒部アルペンルート行っちゃった~☆タイトルのとおり立山黒部アルペンルートより黒部ダムを観に行ってきました~w

ダムを見るだけなら、長野県側からのアタックで良かったけど、せっかくなんでたくさんの珍しい乗り物を乗り継いでダムに向かう富山側からのアタックに決定!!

もちろん日帰りで(笑)

ルート途中にホテルや山小屋はありますが、時期が時期だけに空室なし。。。

込み合う時間帯(8時~10時)より登り始めると乗り物待ちに1~2時間当たり前というような書き込みもネット上に多々ありましたので、朝7時現地着を目標に明け方3時半に出発(アセ

渋滞知らずで現地に到着しましたが、7時の時点で立山駅近場の駐車場はほぼ満車。。。

立山駅発のケーブルカーは6時よりあるみたいで、皆さんだいぶ気合が入ってますw

駐車場の満車状態にも関わらず、7時台のケーブルカーは余裕があり、待ち時間無しですんなり乗ることができ、立山ケーブルカー→高原バス→立山トンネルトローリーバス→立山ロープウェイ→黒部ケーブルカーと、とんとん拍子でダムに到達することができ、時間を凄く有効的に使った気分(笑)

ケーブルカー↓



トローリーバス↓



黒部ダムに到着→自然の美しさ、雄大さに感激→放水のエレガントさに感動した後、ジャンクフードの味見wwww








んで、込み込み状態で山に取り残されるのは嫌なのでそそくさと同じルートで下山www


が既に立山ロープウェイより待ち時間・・・


がァーーーーーー

しまったー

と心のそこより悔みましたが、30分ほどで乗ることができ、立山の富山側の室堂まですんなりと戻ることが出来ましたwwww

んで、室堂でジャンキーな物を味わい、散策開始wwww


米に肉が巻いてあった?↓


イマイチの肉まん↓



湧水飲んだり↓



自然↓


ミクリガ池見たり


地獄谷みたり↓




1時間半ほど歩きまわり、身体はボロボロ。。。

3時間しか寝てないのが効いたのか・・・

冷え切った地面と、デコボコした遊歩道を歩くにも関わらず、軽装で挑んだアホのやさい君(笑)

先はまだまだ長いぞォ~~~


ひたすら続く階段↓



ペラペラやさい君シューズ↓



普通の人はこんな感じ↓



ハイヒール+ショートパンツ(の上から透明なのはカッパ?)よりマシか~(バコ


んで、開業40周年記念マグネットをゲットするために、指定の土産物を指定の駅で購入wwww
(クーポン券をWebよりダウンロード)






こんにゃくのゴボウ巻きは最高に美味いwww

もう一個は。。。

お友達にあげましたwwww


な感じで、激しい混雑にも遭遇せず、17時ごろ無事立山駅まで無事下山することができましたが、そこから3時間半かけて愛知までh。。。

富山市内で、安い美味いのすし玉さんでお寿司を食べて帰りました☆


おやかた~ん紹介ありがとです☆




(ダムの放水は今月15日までのようです)
(山は寒いです。ダウン着ました)



Posted at 2011/10/09 23:36:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月03日 イイね!

スタイルカーミーティング北陸2011ありがとです☆

スタイルカーミーティング北陸2011ありがとです☆昨日は家に着くなり爆睡で目覚めたらいつも乗る電車の時間でグダグダ大遅刻ねこんばんわ!


結果は坊頭だったけど実力の無さが現実ぅ~~~www


でも朝から大人ネタトーク全開車高短エリの人楽しかった~ありがとです☆


一日中寒かったわけですが、ひるがの高原1℃はビビった(アセ


上着貸してくれたSさんありがとですw


で、なんとな~く会場回ってたくさんネタ貰いましたwwww











ディナウディオのスタッフの方、大きなヒントありがとです☆(たぶんナンバーワンwwww


ってな感じで楽しい一日を過ごすことができました~


スタッフの方、参加された皆様お疲れさまでした☆




そう言えば、リップがある程度完成したので、しばらく運転特訓の為しばらくこのまま放置


塗装出してバキッはやだもんね(ボソ

3リッターバンパーに換装www(フォグランプアタッチメントの大きさに惚れこんだってのが理由なのは内緒ね~


さ~てと


パテでも盛るか!じゃなくて、今晩もたくさん寝よっと(ニヤリ


Posted at 2011/10/04 00:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「D7が逝った(m´・ω・`)m」
何シテル?   11/09 00:02
はじめまして。 最近は資金不足より車弄り熱が下がり気味ぃですが、オーディオだけは完成させたいなw 24歳の誕生日に免停になったんだけど、サービスしろ~!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーオーディオサポートコルノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/21 02:36:23
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オーディオメインだけど、最近は純正+のパーツ製作に没頭中www 3リッターレガシーのバ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
この車、とても操りにくいです でもちっちゃいクーパーにたっぷりの愛情を注いでます☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation