• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさい君のブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

待ってたぜ~!!

待ってたぜ~!!届きました♪♪


それにしても1本20Kgは重杉(汗)


さ~


唾飲んでジックリ眺めますww



部屋汚いからモザイク~(バキ
Posted at 2008/09/18 22:41:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年09月17日 イイね!

馴染んできたかも

馴染んできたかも自分の耳が!?


スピーカー破壊してから写真のスピーカーに交換したんだけど、だんだん馴染んで来たようにも思えますw


むしろ前のスピーカーより良く鳴ってるかも(謎)


交換してから100時間ほど鳴らしたでしょうか


それとも新作したRCAケーブルも馴染んできたのでしょうか



それともそれともヘッドのバッ直が効いてるのか~!?


でもね~

ボーカルが揺らぐの。
真ん中で鳴ってたかと思ったら、もろツイーターから音が聴こえたり・・・

周波数帯で左右の音圧が違うからですかね~

そろそろ奥の手でも使おうかな~ww
Posted at 2008/09/17 22:50:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年09月07日 イイね!

リモートバッ直!!

リモートバッ直!!今日もダラダラ~w

昼飯食ったら眠くなっていつの間にか寝てました(汗)

イベントも終わったし、な~んか車イジリする意欲が湧かないんです。


でもやっぱしやっちゃった(^ ^A

昨日のヘッドユニッドのバッ直に続き、今日はリモートのバッ直をやってみましたw

作業時間30分・・・


正直、こいつは効果あったのかわかりませェ~ん(バキ

アンプ2台しか載ってませんしね~

二股にして普通に接続した方が、接触抵抗が最小限に抑えられていいのかも(汗)


あと残す作業はアンプラックにLED付けるのと、フロントスピーカーの化粧パネル作成でおしま~いw


あとはひたすら音調整でもしよっかな~♪

Posted at 2008/09/07 20:47:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年09月06日 イイね!

なんちゃってバッ直卒業

なんちゃってバッ直卒業ヘッドユニッドのバッ直を変更しましたw


先週長野へ行った際得たネタです♪


というより、リレーの回路がいまいち分からん(汗)


でも完成♪


凄いぞ!これは!!


音に色気が出て、高域が耳に刺さりにくくなったw


そのうえ、音にキレがある様な・・・


昨日昨晩映画を観に行く時に聞いていたコウダクミが聴けるw


キンキンキャンキャン鳴って、ボリューム下げていたのに、バッ直リレーを作ってからは思わずボリュームを上げてしまう。


耳がおかしくなったか!?


それとも超高級リモートケーブル&オリジナル電源ケーブルが聴いているのか!?


贅沢言ったら、もう少し音に太さが欲しいな~


ヒューズ交換で改善するといいけど(^ ^;
Posted at 2008/09/06 22:24:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2008年09月01日 イイね!

オーディオ旅行(チョイ観光)in 長野・新潟

オーディオ旅行(チョイ観光)in 長野・新潟走行距離 876.9km
使用燃料71.3ℓ


オーディオ旅行ちょい観光に行ってきました~








まず30日は長野にあるペーパームーンにお邪魔しました。

ひなりさんと、CR-V吉さんとゆもっちさんと~

そして交通安全さんのお出迎えで~



行ってビックリ!!

面白いですw

全てにおいて興味津々

私が知っているカーオーディオショップのイメージと全く違いました。

私が素直に思ったことですが、普通のお店はオーディオ機器を売ってますが、ペーパームーンは音を売っています。

ボードに置いてあった38cmウーハーのハイレスポンス!

カロのDEX-P01Ⅱ、DEQ-P01Ⅱのコンビに前モデルのカロのRSスピーカーも素晴らしい音です。

音の輪郭がクッキリ出ているような感じで、言葉では表しようの無い・・・

カロXを超えてます(たぶん)

そういえば、店主さんは超えてるって言ってました~

で~それに少しでも近づけるよう、早速格安パーツをGETしてきました~♪

そんな感じで1日目終了~



2日目は新潟の胎内スキー場で開催されるカーエンジョイフェスティバルに行ってきました~

結果はズタボロでしたが~(バキ



朝3時起きはシンドカッタ・・・

明け方の日本海で撮った写真は~



イベントのあった日の晩は岩室温泉街の旅館に宿泊

夜遅いチェックインでしたが、旅館の方の親切なお出迎えに正直ビックリしたやさい君ですた

温泉も最高ですw

硫黄の香りたっぷりで、晩は展望風呂を、朝は露天風呂に入っちゃいました~

おまけに安い!

ちなみに外観はこんな感じの旅館です



レガシーは余計ですが勘弁を(バキ



そして3日目は埼玉に戻るだけだったのですが、思い残すミッションがありまして~

そう!桃!!

昼間に上げたブログで紹介しましたが、国道8号線に向かって走ってたら直売所があったので、そのまま入っちゃいました~



旅館の方には別の直売所を紹介されていたのですが、わざわざ行くより楽な道を選んだわけです(バコ

ここのフルーツ狩り園は28日に関東地方でテレビ放映されたところです。

その影響で土日は関東近辺からたくさんのお客さんが足を運ばれたようでして~

実家に桃を送ってミッション終了!!

なんですが・・・

おらも食べたい(バコ

ほんでもって買っちゃいました~

葡萄と桃w



桃は少し傷が入ってるから3個で500円

葡萄は2房で1400円

梨はサービスです☆





園主さんと農業についていろいろお話してたら頂いちゃいました~

まじラッキーですw


さ~帰ろうか!って即高速に乗ろうかと思いましたが、さすが新潟!!

道は広いし、平日の朝とは思えないほどの車の少なさ・・・

うちの親いわく、総理大臣を2人出したから、インフラが整備されてると・・・

なんで上信越の区間は走らずに下道+関越道で交通費浮かしちゃいました~


そんな感じのオーディオ・ちょい観光旅行でした~




Posted at 2008/09/01 18:36:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「D7が逝った(m´・ω・`)m」
何シテル?   11/09 00:02
はじめまして。 最近は資金不足より車弄り熱が下がり気味ぃですが、オーディオだけは完成させたいなw 24歳の誕生日に免停になったんだけど、サービスしろ~!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カーオーディオサポートコルノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/21 02:36:23
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オーディオメインだけど、最近は純正+のパーツ製作に没頭中www 3リッターレガシーのバ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
この車、とても操りにくいです でもちっちゃいクーパーにたっぷりの愛情を注いでます☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation