• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさい君のブログ一覧

2010年03月17日 イイね!

やる気になってもいいですか?

やる気になってもいいですか?私をスキーに連れてって~☆


めちゃめちゃスノボーに行きたいのですが、左足の負傷で・・・


地味に痛みが(アセ


左足かばってると、右の膝も痛くなるし・・・


サロンシップをいっぱい貼ったら、週末スノボーに行けるかな~(ボソ




ちなみに本日は、スノボー諦めモード充填80%でサウンドチューン♪


スノボー諦めモード85%でスコーカーチャンバー製作開始


スノボー諦めモード100%でスコーカーチャンバー完成


スノボー諦めモード120%でアウターバッフル再製作開始


スノボー諦めモード150%でアウターバッフル完成


スノボー諦めモード200%ラゲッジ完成LED光りまくり?


というシナリオですが、夏はビキニですかね~♪(チガウ
Posted at 2010/03/17 23:05:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年12月31日 イイね!

やさい君の今日もまんぞく!!だけに今年もまんぞく!!(2009年総集編)

やさい君の今日もまんぞく!!だけに今年もまんぞく!!(2009年総集編)昼のテレビを見てて倉科カナが超カワイイことに気づきテンション上がってましたが先ほどリンクを貼るためにネットで調べてちょっと違うかな~と思ったやさい君です決してタイプじゃないってわけではありませんので誤解されませんようよろしくお願いしますwww






いよいよ2009年も残りわずかw

思い起こせば、いろんなことがいっぱいの一年でしたねwww

その中でもインパクトの強い思い出を振り返ってみようかと思いマッスル★

ちょうど1年前。

モトイ!!

約1年前。

2008年12月27日、埼玉県より愛知県へ引っ越し。

どうしても東京タワーに登ってみたかったので、埼玉から愛知へ移動する際に立ち寄りました。

が、

12月27日(土)って言うまでもなく危険な香りがぷんぷんしておりまして、案の定独り者には何とも言えない光景(汗)

やさい君2009年は、引っ越しのオカタズケから始まりましたwww

そしてネット開通に伴い、新型ノートPCを購入したり~

それにより、A&Vもバッチリコピーできるようになり、感激した次第です☆

おいらの中でもっとも激しい転機を迎えたのが、カーステレオではないでしょうか~

つうか、カーオーディオ以外の趣味に打ち込んだ記憶がありません(汗)


2009年春先

やさい号は2Way+SWシステムから3Way+SWシステムに変わり、富山初遠征も3Way+SWシステムが完成した時期でした~

ちなみに、プロセッサーはパイオニアのDEQ-P01Ⅱでしたw↓


浜名湖サウンドミーティングに参加するにあたって、3Way+SWシステムの音質調整をコルノさんにお願いしたのが初めてのコルノ亭訪問でしたねw

音の知識の無いおいらにとって、3Wayの調整は何が何だかさっぱり解りませんので~(バキ

初めて見る機材を使ってバッチリ調整して頂きましたw↓

その節はありがとうございましたw



そして気づくwwwwww

コルノさんが・・・

長ズボン履いてます!!

しかもスニーカー付きwww

おいら、短パン、ピンクのスリッパのイメージ以外ありませんけど~(ワラ

先日の大雪で冬用を購入したという噂も耳にしましたが、実際この目で確かめた訳でもなく・・・


だいぶ脱線してしまいましたが、浜名湖サウンドミーティングより始まり、カーエンジョイフェスティバル、北陸スタイルカーミーティング、Hi-Fiサウンドミーティング、Focalサウンドミーティングとたくさんのイベントに参加させて頂きました☆

そしてたくさんの刺激を受け、どんどんどんどんサウンドブラックホールに吸い込まれ、もはや手の施しようがないくらいのめり込んでしまいましたwww
コルノさんやコルノ亭常連さんに感謝です☆

ここまでハマり込んでしまったのは、3度目のコルノ亭訪問がシステムのキーマンですかね(ナゾ

この訪問時にパワーチャージシステムを手に入れ、パイオニアRS-P90Xを手に入れ、やさい号にとってミラクルなシステムアップをしたことになりますwww

その分インストが大変でしたが(汗)

電源ケーブルも、オーディオテクニカのレグザット君を投入し、

8月のカーエンジョイフェスティバルに間に合わせるため、7月の夏休みを利用して実家で作業やってみたりと、どっぷりハマり込んでましたね~



コルノさんアドバイスのもと、人工大理石の加工にも挑戦しました♪↓

アドバイスというより、ネタをパクリました(爆)

そのうち訴えられるかもしれませんね(バキ



CEFに間に合わせるために、実家にまで車を持って行きインストやりましたが、けっきょく終わらず・・・
音が出ればOKでしょ!!ということで、フロントRS3Wayは間に合ったものの、ラゲッジはこのざま↓



ラゲッジが完成したのは、けっきょくスタイルカーミーティングの時でしたw
こんな感じに~↓



よ~く考えてみると、イベントに向けて音質調整を進めるのではなく、取り付けを頑張ってたような感じですかね~(汗)

ハイファイサウンドも、Focalサウンドもイベントに参加したいという一心で、アウターを交換し~の、ツイーター交換し~のでレギュレーションにハマるように・・・

いや、アウトだな(バキ

2008年は入賞出来ず悔しかったので、2009年はTS-S1RSとRS-P90Xとパワーチャージャー投入により、賞を頂くことができましたw

応援してくださった皆様ありがとうございました☆


来年は、今年最後のコルノ亭訪問で購入した「冴」を購入したら、おまけで頂いたピュアデジシステムで行こうかと思い、寒さと格闘しながらインストール作業を進めていますが、チャージャー2台に大きなアンプ2台をフロア下に装着予定ですが、なんせ外はとても寒いし、ラゲッジのスペースの関係から作業が全く進んでいないのが現状ですw

やる気がたんない感じなのか?

誰か後ろでムチ振り回して、Sな感じになって下さい(チガウ

現作業はこんな感じ↓



前後方向に力に弱そうですが、正月休み最終日、もしくは翌週の3連休を使って、寒くなければ!頑張ってみようかと思います(バコ

勢いで突き進んだ2009年でしたが、みんカラを通じ、たくさんの方々と知り合うことができ、またたくさんの刺激を受け、そして余分に投資することになりましたが、とても楽しい1年間でした♪

が・・・

2009年後半戦はは楽しくない音作りになってたような気がします。2010年は、ピュアデジで楽しい音作りを心がけたいと思います。音の芯が細くなるとかたまに耳にするけど、


そんなの関係ねェ~!!


来年は全てにおいて控えめの行動に心がけたいと思っておりますw

よろしくお願いします☆

そして、2010年が皆様にとって良い年になりますように☆





そういや、今年、週末のみで16000km走りましたが、こちらも控えめに来年は8000km以内に抑えたいですねw

今年はコルノ亭に15、6回ほどお邪魔しました。
勢いだけのおバカやさい君なんでこちらも控えめでいこうかと思います(苦笑)


※ピュアデジは中古にて購入です



















Posted at 2009/12/31 17:36:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年10月26日 イイね!

UFOー(長音記号1)

UFOを買うついでに、10分の努力なのか?あせあせ(飛び散る汗)


これだけの為にエンジン掛けたら、バッテリー君に悪いような気もする(゚~゚;)
Posted at 2009/10/26 21:28:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | モブログ
2009年10月25日 イイね!

見栄え手直し☆

昨日は東海北陸道を北上w


3週連続北上のォぉバカやさい君で~す


シルクロードってご存知でしょうか?


中国と地中海を結ぶヤツw


東海北陸道は、やさい家とコルノ亭を結ぶシルクロード。


いや、コルノロードでしょうかwww


紅葉も先週よりイイ感じとなり↓



念願のいわなを食べることもできました↓


いわなは、飛騨清見PAの下り線(愛知→富山)にて食べることが出来ます☆


到着して早々、石埋めゴッコwww


一日遅れの筋肉痛です(汗


帰りはこれまでに無い睡魔に襲われ、夜中に映画「おっぱいバレー」を見るんじゃなかったとちょっと後悔。。。


睡眠不足での運転は危ないので注意した方が良いと改めて痛感しました。


んで本日は、スコーカーチャンバーの修理をしました~


純正三角カバーのピンが折れてぶらぶら状態ですし、パテが痩せて塗装にひび割れもあったので↓



まだまだ塗装の出来栄え&パテの気泡消し&色に不満がありますが、もう時間が無いので・・・


メタリックのブラックかと思ったら、紫色っぽい・・・


微妙なんですけど~ォ↓



見栄えの面でもう一か所手を加えた個所があるけど、こっちは怒られるかもしれないからUPしません(苦笑)


来週から2週連続でオーディオオベントですw


楽しめるうちに楽しんでおかないとね♪








Posted at 2009/10/25 21:04:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年10月19日 イイね!

フェルト君Get

フェルト君Get土日遊び過ぎてクタクタです(´-ω-`)


一瞬脳裏に違う世界が見えることありませんか?


おいら眠たくなったらそうなるのね。


脳裏に浮かんだ絵が現実になることもある。そんなとき、この光景どっかでみたような…みたいな感じです(*≧m≦*)ププッ


んで本題exclamation×2


こいつをガラスに貼って反射音対策を実施します(チガウ


白い方は粘着テープ付き台風


黒が無かったのが残念ですが、こいつらを使って実験です台風


でも今日は眠いから止めとこっとー(長音記号2)

Posted at 2009/10/19 20:46:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | モブログ

プロフィール

「D7が逝った(m´・ω・`)m」
何シテル?   11/09 00:02
はじめまして。 最近は資金不足より車弄り熱が下がり気味ぃですが、オーディオだけは完成させたいなw 24歳の誕生日に免停になったんだけど、サービスしろ~!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カーオーディオサポートコルノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/21 02:36:23
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オーディオメインだけど、最近は純正+のパーツ製作に没頭中www 3リッターレガシーのバ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
この車、とても操りにくいです でもちっちゃいクーパーにたっぷりの愛情を注いでます☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation