• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさい君のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

インプレッサw

インプレッサw昨日から連チャン投稿すみません(汗)


でも暇で暇で仕方ないのでお許し下さい(^ ^A



で~本日修理に出してきました~


そんでお借りした代車はインプレッサ(●`・ω・´●)モキュ♪



はじめステラをお借りする予定でしたが、店員さんのご好意でインプになりました☆


ステラも乗ってみたかったけど、インプも乗ったことが無いのでこれはこれでラッキーです♪


なにより感激したのが、真っ直ぐ走る!!


ちょ~静か(ワラ


ブレーキめっちゃ効くし~


なんとかなんとかキーを持ってるだけで、ボタンを押すとエンジン始動(゜ロ゜)ギョェ


鍵閉めたのに、トランクのボタン押すとトランクが開いちゃったりするし。。。


ファンファーレがならないか恐る恐る開けたけど鳴らなかった(。-`ω-)ンー


セキュリティー的にまずいので、デーラーに電話して聞いたら、鍵持ってるから開くんですよ~だってさ~


ちょっと恥ずかしかったでつ(汗)





でもね~





オーディオれす(ワラ





???


試乗車貸していいの?


インプ買いたいシト試乗出来なくねェ?













アウターバッフル作りやすそうじゃねェ?


ラゲッジも作りやすそうだし~


オーディオインストにはもってこいかも~


Posted at 2009/05/24 18:16:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2009年05月10日 イイね!

昨日のトラブル

昨日のトラブルですが、解決できそうな感じです。


昨日はたくさんの心強いコメントありがとうございましたw


おかげさまで、強気に出ることができました。



店員もあっさりと非を認めてくれ、保険に入っているということなので、今後は保険屋とのやり取りになるみたいです。




詳細ですが、やはりジャッキポイントを間違えて上げてしまったとのことです。



写真の黄色○にちょうどジャッキの皿が当たるように。


タイヤ交換直後に、ボンネットが浮いているのを確認した時点で「ジャッキポイント間違えました」と一言言ってもらいたかったですね!


どちらにせよ、時間の無駄だし、車には乗れなくなるし、おいら的には面倒です。


ディーラで直してもらうのが一番よいのでしょうか?


つうか、俺の車って違法改造だっけ(汗)


ボンネットが浮いてる以外にも、光軸もずれてたりといろいろあるし・・・


あ~めんどくさ





Posted at 2009/05/10 14:05:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2009年05月09日 イイね!

ボンネット浮いてますが・・・

ボンネット浮いてますが・・・今日はメチャ暑かったですね~


汗だくで車弄りしました~


まずは板金ごっこの続きwシルバー吹きなおして、クリアーを塗りましたが、もうメチャクチャ~(笑)


んで、ナビ音声の切り替えスイッチを装着して~♪





ほんでもって、タイヤがこんな状態なので、今朝タイヤが届いたタイヤを持ってタイヤ交換に行ってきましたが。。。


タイヤ交換が終わってふと気が付きました。


ボンネット閉め忘れてた(汗)っと。


でも違うの。


ちゃんとロックは掛っているのに、ボンネットが8mmほど浮いてるんです(汗)


塗装している時は浮いてなかったはずなのに。


塗装完了直後の写真(5月9日14時57分)↓


タイヤ交換後の写真(5月9日17時38分)↓



昼間の炎天下でボンネットが歪む??


サマーシーズンは4回経験しているので、それはあり得ないでしょw


で、よ~く考えてみると、ジャッキアップする時に、一度上げて直ぐに降ろして、またジャッキアップして覗き込んで確認している店員の姿を思い出しました。


お店を疑いたくはないけど、自分には何の心当たりもありません。


気になったので、帰宅後自分の覗き込んでみると、何でここが凹むの??って場所に凹みが・・・


凹んだサブフレーム↓



ジャッキのアームが当たったような跡ですが、緑色の塗装が付いてないので何とも言えません。


それにここが持ち上げられると、ボンネットが浮くとも限りませんし~


このサブフレームと、ボンネットのロックする機構が繋がっているかもしれない!という自分の勝手な想像ですし~


ボンネットが浮いている事は、店員も知ってますので、明日タイヤ交換をしてもらった店に行って事情を説明してみようかと思います。


状況によっては、バンパーとグリルを外して要確認ですね。


なんとなく撮った2枚の写真が、他人を疑ってしまう自分をお許し下さい。



明日コルノに行こうと思ってたのに(ボソ
Posted at 2009/05/09 21:51:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2009年04月25日 イイね!

改造には興味ありませんが・・・

改造には興味ありませんが・・・最大の魅力は塗装済みってことでしょうかww


でもフォグランプ付いてないし、チンスポはちょっとね~


つうか、セダン用だけど、ワゴンには付かんのかね~


19900円ってのが熱いよな~


って違う!!


タイヤ見に行ったはずが、バンパーに気を取られてた(バキ


面倒だから、ネットで買おっとw
Posted at 2009/04/25 20:04:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2009年04月12日 イイね!

板金ごっこww

板金ごっこww先週富山に行った際、フェンダーが大変なことになってしまったので、昨日応急処置をしたけど・・・


ついでに車高を2CMほど上げて知能アップ(ワラ


友達に手伝ってもらって~


爪折り&歪み修正v( ̄∇ ̄)ニヤッ


当初は板金屋に出すつもりだったけど、板金に出すお金あったら他の物欲しいしねwww



でもね~






ベコベコになっちゃった~(バキ


2人がかりでやっても、けっきょくは素人仕事。


さすがにこれでは~って感じなので、パテ盛って塗装やってみましたw








仕上げのクリアー吹きつけはタイムアップで出来なかったけど、前よりマシになったかも(ナゾ



つうか





タイヤが無いil||li _| ̄|○ il||l
Posted at 2009/04/12 18:27:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記

プロフィール

「D7が逝った(m´・ω・`)m」
何シテル?   11/09 00:02
はじめまして。 最近は資金不足より車弄り熱が下がり気味ぃですが、オーディオだけは完成させたいなw 24歳の誕生日に免停になったんだけど、サービスしろ~!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーオーディオサポートコルノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/21 02:36:23
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オーディオメインだけど、最近は純正+のパーツ製作に没頭中www 3リッターレガシーのバ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
この車、とても操りにくいです でもちっちゃいクーパーにたっぷりの愛情を注いでます☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation